#センターコンソールのハッシュタグ
#センターコンソール の記事
-
カリカリ君 異音対策
元会長号登録3年半(2015MY)で加速時にセンターコンソール後ろ辺りから「カリカリカリカリ」ってまるで小さなスピーカーから音鳴ってる?見たいなノイズで興醒めでした。調べるとサイドブレーキワイヤーの固
2024年4月22日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん -
不明 センターコンソールピアノブラックパネル
センターコンソールの右半分は元々艶ありなので左も。
2024年4月22日 [パーツレビュー] Eternaさん -
トランスフォーム3Hクッキング
こんにちわ今日は後席センターコンソールをトランスフォームして行きましょう
2024年4月21日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
ホンダ(純正) クリップ,テール*NH781L* 91550-S5000-3ZV
センターコンソール赤丸部に付くクリップになります先日、作業していてクリップを付けようとしたところ手を滑らせクリップを落とし帰らぬ人になりました点検入庫時に付けときますね、と言われ付けてもらったので部品
2024年4月21日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ボルボ(純正) R-DESIGN用アームレスト
純正のR-DESIGNグレードに標準装備されているアームレスト使徒的には、あまりシボがハッキリとした本革らしい表皮より、ナッパレザーのようにシボが殆ど無いプレーンな表皮の方が好みなので移植しようと入手
2024年4月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
センターコンソールトリム
いきなり取り外してピラーやシフトノブと同じエクセーヌ張り
2024年4月18日 [整備手帳] 干しウメさん -
「悪魔のセンターコンソールに…」…👿
…………………………………このセンターコンソールはやはり、恐ろしい……😰…………………………………【備忘録】カスタム後記vol.22・センターコンソールについてはい、今回のカスタム後記シリーズはセン
2024年4月17日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
センターコンソール(レザー化)交換
シフトレバーを外しますが当方はR35のシフトレバーを交換しているので参考になりませんがカバーを外すとピンがあると思いますそれを手前に引いて抜くとシフトレバーが上に抜けます
2024年4月17日 [整備手帳] こんちゃんZ34さん -
テレビキットの切り替えスイッチ配線引き直し
センターコンソール外側側面である赤線の位置を通り、赤丸に貼付されていたテレビキットのスイッチの配線と位置が気に入らなかったため変更します。画像2の位置へセンターコンソールトレーの奥から通す事にしました
2024年4月16日 [整備手帳] 白いヒゲダンさん -
Macally カップホルダータブレットマウント
双子の娘が後席ですぐにワンワン泣くので、iPadを見せようとして運転席と助手席の間に上手い具合にはまらず、本商品を試しに使ってみようと購入しました。結果、iPadを横にすることは運転席と助手席のスペー
2024年4月15日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
蟻さん センターコンソール赤
赤カーボン風にしてみました。
2024年4月15日 [パーツレビュー] R172さん -
リアセンターコンソール外し (1148km)
20240203当方、シリーズ6?最終型です取り外し方を備忘録として投稿します
2024年4月13日 [整備手帳] ちょりたさん -
AXIS-PARTS センターコンソールデカール
センターコンソールの樹脂部は傷がつきやすいので、以前自作でハッピークロイツのカーボン調シートを作成し貼っていましたが、やはりハッピークロイツのシートは薄すぎて曲面に弱く、気付いたら縁がペリペリ剥がれて
2024年4月13日 [パーツレビュー] Aim to Rさん -
DAISO フェイスブラシ(斜めカット)/リキッドファンデーションブラシ
車内掃除に役立つと思い購入してみました😃大きい方のフェイスブラシは毛並みが長くとても柔らかいので、大雑把に埃を取り除くのに適しています👍一方、小さいリキッドファンデーションブラシは毛が短い分、少し
2024年4月12日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
Grazio&Co. センターコンソールガーニッシュ 特注赤ステッチ
http://www.grazio-co.com/80harrier/ua80_exc.html1年以上前に購入もレビュー投稿していませんでした。・ダッシュガーニッシュ UPR・ダッシュガーニッシュ
2024年4月11日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
インテリア質感向上計画④
前回レザー貼りも終わり後は組むだけと思っていましたが、やはり自分の中で納得できないパーツがあったので、やり直すことに。接着剤で貼ったボコボコのパーツは両面テープで。
2024年4月8日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
HUAHAO 新型アクア専用 センターコンソールトレー
センターコンソール内部有効利用のために取り付けました。何もしなければ底の深いボックス。新型アクアは、シガーソケットがこのボックスの中にあるため、配線が邪魔をします。少し強めに押し込んでいます。
2024年4月8日 [パーツレビュー] ミスターマネーさん -
自作コンソールからストリーム純正後期コンソール
アタッチメントのように交換してきたコンソールも最後の交換となります。散々楽しませてもらいましたが最後はストリームのシャッター付きコンソールで決着です。
2024年4月7日 [整備手帳] どぅりんりさん -
ウッディ センターコンソール ハンドメイド
ちょうど良い市販品はなく、ハンドメイドしましたサイズや仕様は試行錯誤してなんとか形になりました思いの外車両のフロアが水平ではなかったのが誤算ですそれから置いているだけなので、若干左右に振られますそれ以
2024年4月7日 [整備手帳] French_toastさん -
ノーブランド マイクロファイバークロス ルノースポール
ガラスを拭くのに良いかなと思って購入した、ルノースポールマークの入ったノーブランドのマイクロファイバークロスです。(いわゆる純正品ではありません)…が、マイクロファイバーなのは裏面のみで、しかも生地が
2024年4月3日 [パーツレビュー] けけろんさん