#センターパイプ交換のハッシュタグ
#センターパイプ交換 の記事
-
やっと交換
皆さんこんばんはースマホが届いてからずっと弄ってるFitISMです!交換したのは、年明けからずっと放置していたセンターパイプです!俺がセンターパイプを交換したと言うと、また買ったのかと思われそうですが
2012年2月12日 [ブログ] FitISMさん -
柿本改 センターパイプ
今まで吸気部分だけいじっていたので、アクセルを踏んでも、詰まった感じがしていたのが一気に解消されました。音も控え目ながら3,000回転くらいから車内にこもる低音が良い感じ♪S♯とスロコンSP1との組み
2012年2月1日 [パーツレビュー] べいべいさん -
ROSSO MODELLO Ti-S マフラー
年式相応のため、ノーマルマフラーが朽ち果てた為、ステンレス製のマフラーに交換。テールはチタン焼き色付きの為、インパクトありますが音は静かです。ただし、マフラー交換したら、サブタイコとマフラーフランジセ
2012年1月31日 [パーツレビュー] ふみ22さん -
センターパイプ交換
数日前に届いていたのですが、仕事や天候のせいで取り付けが遅れてしまいました・・・これは、届いた日にワクワク(≧ω≦)しながら箱を開けた時の写真です。
2012年1月22日 [整備手帳] はてな星人さん -
高回転を求めて
高回転での伸びを求めて定番の純正流用を実施。長らく進化のなかったMyスイスポですが、久々のパーツ交換です。とりあえず排気音は大きくなりました。ということはきっと効果があるんだと思います。これでサーキッ
2012年1月15日 [ブログ] まっつん@エボさん -
摘出手術敢行中
大佐に召喚されちまい任務遂行NOW\(//∇//)\さっくりネジ取れたのが良かった
2011年10月19日 [ブログ] フリ@隊長さん -
「センターパイプ交換その2」の巻!!
つづきです。柿本君より純正のほうが加速良いし、静か~!(あたりまえか…)燃費も。
2011年8月15日 [整備手帳] みー祐さん -
センターパイプ交換
さてさて、早速届いたので取り付けいたします。ただ、前夜に作業をしており、問題点に気づいていたのでさっさと作業を開始しました。まず、フロントロアアームバーが付いている場合純正のセンターパイプは間違いなく
2011年8月15日 [整備手帳] るいささん -
センターパイプ交換
Dラーにてゼロスポーツのセンターパイプを購入&取り付けをしていただきました。まずはノーマルのセンターパイプ。少々錆が、まあ交換するからいいですが…
2011年8月15日 [整備手帳] まさまさ@BE5Dさん -
【亀裂】センターパイプ
ぶつけてないですが裂けました(>_<)
2011年8月15日 [整備手帳] あきら@FL1さん -
センターパイプを交換してから体育館裏オフに参加♪
鬱陶しい梅雨模様で、湿気が高いため頭痛に悩まされていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?カビなど生えて腐っていませんか?(笑庭の草むしりをしないとそろそろやばいと思いながら放置プレイしているたけ☆彡
2011年6月19日 [ブログ] TaKeA☆彡さん -
DIYは楽しいな(でも力仕事はそろそろ。。。。)
先週の週末に譲り受けたコイツを午前中に交換しました。ジャッキで上げるのは面倒だったのでスロープを使って作業。久しぶりの大物DIYでしたが、1時間30分程度で何とか終了。『DIYは楽しいな~♪』でも。。
2011年3月5日 [ブログ] koi2さん -
HKS センターパイプ交換 65φ→75φ(サイレントチャンバー仕様)
今まで装着していたセンターパイプは・HKS ステンレスセンターパイプ 65φ→54φx233004-AF001こいつを同じHKSですが・HKS ステンレスセンターパイプ 65φ→75φ→60φx233
2011年3月5日 [整備手帳] koi2さん -
センターパイプを買うか
それともサブタイコをカットするか
先週から色々 悩んで色んなところに問い合わせをしていますが、今週末までには答えが出そうです。センターパイプごと交換するならトラスト製が一番手頃ですね。定価も44,100円で、通販なら31,800円です
2011年2月28日 [ブログ] よしみん@981さん -
panda センターパイプ交換 その1
先日から、腐食により穴が開いていましたが、今日ついに折れてしまいました。センターパイプと、リアマフラーの差し込み部分です。
2011年1月30日 [整備手帳] yogiiさん -
パンダ センターパイプ交換 その2
テールマフラーのクランプも締めて、作業終了!・・・・のはずが?ブボボ・・前側(触媒)の方から排気漏れです~!
2011年1月30日 [整備手帳] yogiiさん -
サンラインレーシング GTspec EX Circuit Center Pipe
もともと発進の良い車だったので、下のトルク低下は思ったよりも不快に感じませんでした。吹け上がりがとてもいいです!車検に通らないので純正を倉庫へいれましたww
2010年12月1日 [パーツレビュー] MYSH@さん -
愛車くん帰って来ました・・・♪
先日より五本木のお店に車検でお預けしていた愛車くんが帰って来ました♪低すぎた車高も上げて無事に車検通過です (^^♪コレでまた2年間、安心して楽しめます!費用ゎ全部で138060円!チョイとモディ代も
2010年10月23日 [ブログ] 90BKさん -
8/11まとめ
お昼寝前に簡単に・・・こちらで書いてる名古屋遠征まとめ。マイカ@粗悪思考さんがgtvを降りられたので、パーツ引取り&交換作業に。興味はあったけど、新品だと高いし~なんて思ってたセンターパイプ。新品未使
2010年8月12日 [ブログ] 遼介さん -
マフラー交換(レガシィワゴン)
「たっぷくん」の紹介で、某整備工場へ ⇒ 偶然?手頃な中古品のマフラー・センターパイプ一式を発掘?交換作業が完了しました!「たっぷくん」ありがとうございました!!!
2010年6月14日 [ブログ] kk05さん