#センターパイプのハッシュタグ
#センターパイプ の記事
-
Jworksw センターパイプ
テールも変えたのでセンターも変えてみたくなり、衝動的に中古を購入。テールが緊急交換だったのでセンターパイプまで頭が回りませんでしたが、後から冷静に考えると一式の方が良かったかも。車検対応品でテールと併
2023年10月18日 [パーツレビュー] パパマルさん -
TRUST GReddyオーバーパイプ
TRUST製のGReddyブランド排気パーツ「 オーバーパイプ」です。ここはエキマニと並んで、86/BRZの排気の弱点と呼ばれている場所なので、排気効率向上を狙って採用しました。現状オーバーパイプにつ
2023年10月16日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
人生初のマフラー交換してみました(^^)センターからは邪魔になるし、近所迷惑だろうと思ってリアピースのみでのんびり半年くらい悩みながら探しました(笑)音は重低音がいいですね!リアピースのみの交換なら一
2023年10月15日 [パーツレビュー] - ちろ -さん -
完全ノーマルの排気系。(考察)
先日「完全純正排気系」になったアルトX4ですが「音が静かになった」のは勿論の事、出足が良く「乗り易い」感じになりました。
2023年9月16日 [整備手帳] かなとかごさん -
アルトX4売却準備作業その①
本当は今週末の定例会までは「現状維持」と書きましたが、少し時間が出来たので前倒しで排気系から「純正戻し」して行きます。まずはK2テクニカの代表作品とも言える「K2スペシャルフロントパイプ」の撤去。
2023年9月13日 [整備手帳] かなとかごさん -
GE型フィットの💡
最近、センターパイプが気になります💡現仕様はリアピースがSEEKERで、音はジェントルな音で踏めば良い音、アイドリング時は静かでコンビニで停めていても人が気にも止めないくらいです💡まぁ、コンビニで
2023年9月12日 [ブログ] 横山ワークスさん -
ロッソモデロ 競技用 中間パイプ タイコ仕様 取り付け
懲りずにセンターパイプ変更ですwストレートも良いのですが、もう少し静かに、尚且つ室内に籠りにくい物を探しておりましたところ、こちらが目に止まりました。ロッソモデロさんの競技用中間パイプ タイコ仕様にな
2023年8月16日 [整備手帳] ace22600さん -
レムステールエンドのご紹介
皆様こんにちは!今日はレムスのテールエンドの投稿リクエストを頂きましたので、テールエンドのご案内になります。まずは新型 φ102 アングルストレートカットブラック!画像協力ドルト様画像協力レッドポイン
2023年8月10日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
センターパイプ交換
センターパイプ交換しに行きました!先日スバルディーラーにてフランジ部分が腐食してるとのことでアップガレージで中古品調べていたらGPスポーツから出ていたので、急遽予約して本日取り付け完了です!感想は…ボ
2023年7月30日 [ブログ] 足立YA2009さん -
シトロエン(純正) センターパイプ
シトロエン純正(本国モデル)センターパイプ。通称アフリカパイプ。元々触媒なしのモデルなので違和感なし。車検は通りませんが!中速から回転シャープになる。触媒つき(日本仕様)は83馬力。オリジナルは85馬
2023年7月26日 [パーツレビュー] ひーくんGTさん -
R205 センターパイプ
どなたか部品番号、ご存じないですか?部品屋さんに聞いても「車体番号か部品番号がないと調べられない...」という結果に。過去にヤフオクに出てたらしい車体番号(て普通は他人に教えないか?)の5桁は中古車サ
2023年7月19日 [ブログ] よっしー555さん -
純正改 センターパイプ
お弁当部をストレートパイプにした純正品。抜けが良くなるので、音量やレスポンスが上がると言う物。お弁当部は触媒では無く、パイプそのものは筒抜けで周囲がパンチングパイプだったので、排ガスを膨張させて消音さ
2023年7月17日 [パーツレビュー] コーダイさん -
フロントパイプ交換(スズキスポーツ)
車検も無事終わったのでやっと溜まってた社外品が取り付けできます(^^)早くちゃんといじったワークス乗ってみたい((o(´∀`)o))ワクワクというわけで早速マフラー交換!
2023年7月15日 [整備手帳] 蕾猫さん -
スバル(純正) 新型GR86/BRZ流用純正マフラー(ZN8&ZD8)
新型GR86/BRZの「純正マフラー」の流用装着です。効率のよい排気と、重量減を狙って装着しました。新型のエンジンは2.4Lになっているので新型より排気量が多く、音量が大きくなりやすいエンジンが搭載さ
2023年7月15日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
センターパイプ交換(完結編)
中古のフロントパイプが届いたので取り付けします。破損させたフロントパイプを摘出。エキマニ側のボルトは何とか取れました。
2023年7月8日 [整備手帳] ロン@HOX-OCさん -
HKS STAINLESS CENTER PIPE / ステンレスセンターパイプ
Y!を徘徊していると程度の良さげなHKS製センターパイプを見つけましたので落札、購入しました。純正交換タイプで私の「LEGAMAX Premium」のエンドピースとのドッキングを想定した製品です。(L
2023年7月7日 [パーツレビュー] sorekara.さん -
CUSCO 純正補修用センターパイプ
オールステンレスなところが星5ですが、価格が高過ぎるので星4です。そもそも純正が4万越えって💦商品名:純正補修用センターパイプメーカー:三菱車種:パジェロミニ型式:H53A.H58A年式:2002/
2023年7月2日 [パーツレビュー] ロン@HOX-OCさん -
センターパイプ交換(挫折編)
既存パイプなんとか摘出。恒例の新旧比較。
2023年7月2日 [整備手帳] ロン@HOX-OCさん -
レヴォーグVM用センターパイプ磨き
センターパイプの交換用に入手した中古のレヴォーグVM用センターパイプですがサビが酷いので加工前にしっかりと磨いておきます。・スバル(純正)レヴォーグVM用センターパイプhttps://minkara.
2023年7月2日 [整備手帳] のりパパさん -
スバル(純正) レヴォーグVM用センターパイプ
純正品番:44200-VA0801.6L(VM4)と2.0L( VMG)共通。腐食してサビだらけになったセンターパイプの交換用に。走行距離の少なめ(3万7千キロ)の中古を入手。レヴォーグのセンターパイ
2023年7月1日 [パーツレビュー] のりパパさん