#センターパイプのハッシュタグ
#センターパイプ の記事
-
GXE10用 60φセンターパイプを作ってみる
60φのセンターパイプを作ってみましたというお話。ターボは排気の抜けが命。少しでも効率を良くしてパワーアップを図ります。そして、可能な限り静かにします。
2024年3月13日 [整備手帳] よーつさん -
TRUST GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ
とある理由で純正センターパイプとマフラーを失ってしまいました😢これじゃ車検もやばい…。そして現在71用センターパイプを流用していたんですが、アールズのシングルチタンマフラーと組み合わせて通勤時毎朝毎
2024年3月7日 [パーツレビュー] vivi-stingrayさん -
排気系リフレッシュ
ブレーキと合わせての懸念事項のセンターパイプフランジの腐食。まとめてショップさんへ作業をお願いしたので長期ドック入りとなりました。(26日)総走行距離 135318km2022年5月の車検時にリアピー
2024年2月23日 [整備手帳] senkidc5さん -
オートクラフト京都 A.C.E+ センターパイプ
触媒以降テールピースまで50φステン純正は45φスチールでした。トルクが1枚上乗せされたような、0スタートからの駆け出しが良くなったように感じます。プラシーボではないと思う…音はテールピースのトミーカ
2024年1月22日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
ZEROFIGHTER / ゼロファイター センターパイプ
ヤフオクで購入してヤフオクで売り飛ばした、ゼロファイターの直管センターパイプ。うるさすぎ&抜け過ぎ笑エンブレが効くとしこたまうるさくて、車内では頭がカチ割れそうなレベルの大音量が響く。センター直管+テ
2024年1月16日 [パーツレビュー] たくみ(TKM)さん -
いい休日🎵(長文です)
今日は苦戦していたセンターパイプのボルトを緩めることができました💡なので交換完了でこれでセンターがSPOON、リアがSEEKERの荻窪コラボができました🤣(笑)この組み合わせは他のフィット乗りには
2024年1月14日 [ブログ] 横山ワークスさん -
BE FREE センターパイプ
何かやりたいなぁと思って購入しました笑タイコ付きもありましたが、せっかく変えるのに無駄なものはいらないので迷わずストレートに😂より太い音になり、音量も大きくなりましたがうるさすぎずでちょうど良い感じ
2023年12月29日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
FUJITSUBO Center Pipe for Wagolis
純正のセンターパイプが錆びてきてたので変えました音は純正と特に変わらず新品は綺麗でいいですね〜
2023年12月8日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
純正改センターパイプ格安で探してます
純正改センターパイプを探してます。外す予定、余ってる方いましたら連絡お願いします🙏
2023年12月6日 [ブログ] mjz********さん -
BC5排気系リフレッシュ完結編
新しいBD/BG用の流用の排気温センサー取り付け前に配線を車体に繋いでセンサーをガスバーナーで炙って排気温警告灯が点くかどうかテストしてみた。写真は無いのですが…。真っ赤になるまでやっても点灯せず。今
2023年12月1日 [ブログ] ロスレガさん -
アルファード10系 マフラー
アルファード10系のV6.3000の中間、センターマフラー、パイプについてですが、タイコ付きのサウンド投稿がなくて困っています。ストレートは結構ありますが。誰か社外のタイコ付きの人の方入ればメーカーと
2023年11月16日 [ブログ] アルファード10系さん -
BE FREE センターパイプ タイコ付 取り付け
現状に満足できず?また買ってしまいました・・・◎ロッソセンターストレート→良いけどうるさくてしんどい◎ロッソタイコあり→静かで物足りない◎柿本→室内に音がこもってしんどい◎LEAD左右出し→よくわから
2023年11月11日 [整備手帳] ace22600さん -
K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ
あるお方の意思を受け継いで装着したもの。自分は現在、弐号機エンジンの慣らし中なので全開にできませんが…3000回転以下でも十分実感できるくらいに、低速のトルクがアップしました。S402純正リアピースと
2023年11月3日 [パーツレビュー] 360さん -
Power Craft 中間Xチューブ
ひさぶりログインついでに纏めて投稿。備忘録。約1年前くらいですがパワクラの鉄パイプ導入しましたwサイレンサー付きなのと出口はノーマルなので爆音とかでなく、少し前の車検対応マフラー車輌+αの音量くらいで
2023年10月30日 [パーツレビュー] ターボマンZさん -
センターパイプ交換
ジム兄さんをリニューアルしてるうちに、この前凹ましてしまったコペのセンターパイプ(純正中古)が届いたので交換するhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2430711
2023年10月28日 [整備手帳] くまさとさん -
BRZ (ZD8)用 REMUSマフラー
みなさんこんにちは!GR86のレムスマフラーの開発が完了して、BRZ ZD8の開発完了も今か今かと待っておりましたが、本国においてBRZ ZD8も開発完了〆オーストリア製Eマーク付き大口径テールパイプ
2023年10月25日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
センターパイプと触媒を同時に交換 49000kmちょい
整備手帳にアップするの忘れてたシリーズ。純正マフラーからHKSのスーパーサウンドマスターに交換したのが2012年9/29(走行25000km前後)でした。それから約3年後の2015年8/12に我慢でき
2023年10月19日 [整備手帳] たっしーさん -
Jworksw センターパイプ
テールも変えたのでセンターも変えてみたくなり、衝動的に中古を購入。テールが緊急交換だったのでセンターパイプまで頭が回りませんでしたが、後から冷静に考えると一式の方が良かったかも。車検対応品でテールと併
2023年10月18日 [パーツレビュー] パパマルさん -
TRUST GReddyオーバーパイプ
TRUST製のGReddyブランド排気パーツ「 オーバーパイプ」です。ここはエキマニと並んで、86/BRZの排気の弱点と呼ばれている場所なので、排気効率向上を狙って採用しました。現状オーバーパイプにつ
2023年10月16日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
人生初のマフラー交換してみました(^^)センターからは邪魔になるし、近所迷惑だろうと思ってリアピースのみでのんびり半年くらい悩みながら探しました(笑)音は重低音がいいですね!リアピースのみの交換なら一
2023年10月15日 [パーツレビュー] - ちろ -さん