#センターピラートリムのハッシュタグ
#センターピラートリム の記事
-
Bピラー下部トリムを外してみました!
Bピラー下部のコレを外してみました。正式には、ボディサイドトリムのうちのセンターピラーロワーガーニッシュ、と呼ぶらしい…リヤドアにスピーカーケーブル通すために外しました。ここではその脱着のみ。
昨日 [整備手帳] まさぴー92さん -
ホンダ N-BOX (JF3/4系) Bピラーパッド(赤ステッチ)の装着
シフトブーツと一緒に" Nakashin ホンダ N-BOX (JF3/4系) Bピラーパッド(赤ステッチ) "が到着しましたので装着しました…左が助手席側用、右が運転席側用です…
2023年7月26日 [整備手帳] HONDA SPIRITさん -
Nakashin ホンダ N-BOX (JF3/4系) Bピラーパッド(運転席/助手席) 合皮レザー 専用設計 (赤ステッチ)
同時購入のシフトブーツに合わせてステッチの色は赤を選択しました…取り付けは簡単でステッチ入りのソフトな感触により上質感が増しました…
2023年7月26日 [パーツレビュー] HONDA SPIRITさん -
※K-papaブランド センターピラートリム
ヴィヴィオはB型からセンターピラートリムが消滅してしまいました。本当は純正パーツをディーラーで買おうと思いましたが、生産終了。在庫も無いと言われたので、ならばと市販のレザーで自作しました。ここが鉄板剥
2017年8月5日 [パーツレビュー] K-viviさん -
レア部品到着。
アタシの求める、最後のレア部品『センターピラートリム』が到着~(^-^)v☆これでいよ×2、純正の『フルトリム内装』となります。…しかし…何故スバルはA型のみで、このパーツの設定をやめたのだろうか…(
2009年3月11日 [ブログ] K-viviさん -
センターピラートリムお買い上げ~(^-^)
ようやく、念願のセンターピラートリムを購入しました~(^-^)v今アタシの車のセンターピラーには、プレジデントのシートの革を流用して自作したモノを貼り付けていますが、やっぱ微妙な色の違いがあるんですね
2009年3月7日 [ブログ] K-viviさん -
センターピラートリムの真実。
ようやく稀少なB型のカタログを入手。そこで意外な真実が発覚
どうやら、私個人の調べでは限界があったようです(^_^;)このセンターピラートリム廃止はB型からのようですね…(^^ゞ3ドア車も5ドア車もリ
2008年11月15日 [ブログ] K-viviさん