#センチュリーシネマのハッシュタグ
#センチュリーシネマ の記事
-
センチュリーシネマ エレべーション 絶滅ライン
「クワイエット・プレイス」のプロデューサーが製作した、バケモノ映画。地下から湧き出た謎のバケモノ(リーパと呼称されていた)にあっと言う間に人類の95%が死滅させられて3年後が舞台。リーパはどういう訳か
2025年7月27日 [ブログ] Rosshiさん -
センチュリーシネマ 私たちのオカルティックサマー
大阪芸術大学の卒業制作作品。自主映画としては破格の出来映え。たとえ夏休み前の高校が舞台なのにヒロインとオカルト研究会のふたり以外、教師も生徒が全く出てこないことも旧家らしいヒロインの自宅に使用人は疎か
2025年7月22日 [ブログ] Rosshiさん -
ストレンジ・ダーリン ーセンチュリーシネマ
6つのCHAPTERとエピローグからなる、サスペンス。始まりはCHAPTER3から5、1、4、2、6そしてエピローグの順にストーリーは進む。現在→過去→今後と時系列を入れ替えてミスリードを誘うのはよく
2025年7月14日 [ブログ] Rosshiさん -
ヒプノシス ーレコードジャケットの美学
レコードがアート、文化だった1970年代にレコードジャケットで世界を席巻したデザイナー集団のドキュメント映画。じいさんになったピンクフロイドやレッドツェッペリンの生き残りがインタビュー形式で出演してい
2025年2月11日 [ブログ] Rosshiさん -
レッド・サン 4Kデジタルリマスター版
1971年公開作品の4Kデジタルリマスター版三船敏郎とチャールズ・ブロンソンのロードムービーもしくはバディもの。その上アラン・ドロンまで出演する西部劇。アラン・ドロンがお亡くなりになったので再発掘され
2025年2月11日 [ブログ] Rosshiさん -
アプレンティス ードナルド・トランプ創った男
タイトルの「アプレンティス(apprentice)」とは見習いとか実習生の意味。青年期のドナルド・トランプと彼に多大な影響を及ぼした、(悪徳)弁護士のお話。アメリカ本国では大統領選挙戦中に公開されたた
2025年2月11日 [ブログ] Rosshiさん -
久しぶりの更新
ミニッツの全国大会前で出場権獲得者のおじゃまになるのでラジコン走行はお休みしています。また、昨年シニアにクラスチェンジしたので映画安く観れるようになりました。毎週のように映画館に通っています。これから
2025年2月9日 [ブログ] Rosshiさん -
どうする俺!
うなヲタならいかないかん!!!こりゃ社長に土下座やな~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2012年12月19日 [ブログ] ふうちゃん♪さん