#センチュリーライドのハッシュタグ
#センチュリーライド の記事
-
1世紀走るわけではないけど、センチュリーライド
雨だったので引きこもりです。今度「センチュリーライド」に参加する予定があるので、こんな雑誌(ムック本)を見つけて買ってきました。『Long Ride magazin』最近は自転車ブームということで、自
2018年8月27日 [ブログ] かつみぃさん -
出雲路センチュリーライド2017 ~初めての100マイル走破~
出雲路センチュリーライド20172017年9月18日(月)スタート・ゴール:島根県松江市 松江イングリッシュガーデン走行距離:160km獲得標高:1600mコース→ ルートラボ今年のファンライドイベン
2017年9月28日 [ブログ] ブラン・ヒッコリーさん -
桜のアルプスあずみのセンチュリーライド
4月23日に松本市で開催された「桜のアルプスあずみのセンチュリーライド」に参加してきました。このイベントはレースではなく、あくまでもサイクリングであり競技ではありません。エイドステーションが7箇所有り
2017年4月25日 [ブログ] sp-adさん -
2017 桜のアルプスあずみのセンチュリーライド
2017年4月23日に開催されたアルプスあずみのセンチュリーライドに参加してきました♪これはスタート前の待機時最低気温が0度と超寒かったのですが、日中は20度弱まで上がり、ウェアの選択に悩まされました
2017年4月25日 [フォトギャラリー] sp-adさん -
こどもの日?いや・・・
どうも!!夏もそろそろ顔を出し、暑さも感じるようになってきましたが、みなさんどうお過ごしでしょうか?体中が悲鳴を上げている男、かぴです☆というわけで前回のブログで、行きつけの自転車屋が主催するイベント
2014年5月7日 [ブログ] かぴ@のりものがかりさん -
ピンナン倶楽部活動<海外編>
まずは韓国ソウルから・・・我々のピンナン倶楽部に対抗して、韓国の黒ナン倶楽部日本人も憧れの、東京ナンバーです(笑)さて、ハワイでは車の他に、バイクや自転車もレンタル店がたくさんありました。州によって法
2012年5月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
20120514_ピンナン・バイク・自転車
東京ナンバー
2012年5月14日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
サイクルツアー北九州(激走編1)
まずは、AP1「門司港レトロ」に向け激走!平地がメインのコースなので、最初からガンガン仕掛けて行きました!ま、最初だからwww(でも、これも後々良い結果につながる。)
2011年11月14日 [フォトギャラリー] Cosmicさん -
サイクルツアー北九州2011(スタート編)
出雲路センチュリーライドから中2週。サイクルツアー北九州に出走した♪初参加の大会です。コースはもちろんロング(160km)コース。【撮影 tetsuo8477さん】
2011年11月14日 [フォトギャラリー] Cosmicさん -
サイクルツアー北九州(激走編3)
遠賀川下り!強烈な向かい風が吹き抜ける。単独走行を避けながら、チビチビと走ってると、またしても『鶴見特急』w豪快にぶち抜かれた!!ドラフト走行で何とか追いすがる(苦笑
2011年11月14日 [フォトギャラリー] Cosmicさん -
サイクルツアー北九州(激走編2)
AP2出走直後の風景。北九州空港の橋をバックに、大集団で疾走するトレイン。
2011年11月14日 [フォトギャラリー] Cosmicさん -
サイクルツアー北九州2011 参戦記
サイクルツアー北九州2011初参加のコース(160km)を、無事完走しました!今回も何シテルでの応援、ありがとうございました!←【てっちゃん撮影】また今回、スタートではtetsuo8477さんのお見送
2011年10月12日 [ブログ] Cosmicさん -
ホノルルセンチュリーライド2010ツアー
俳優・鶴見辰吾さんらとハワイ・ホノルルを自転車で走るツアーがトップツアーより販売開始されました。詳しくは、下記のURLをチェックして下さい。
2010年6月21日 [ブログ] STEVENSさん -
とりあえずセンチュリー
今日は友人達と、センチュリーライドに行ってきました♪葛西に行った時より、しっかりと休憩をとったので、かなり楽に走りきれました。それでも、疲れた~。飯食ったら、寝ちゃいそうです。でもまだ友人宅…。帰りが
2009年10月18日 [ブログ] ジロウ♪さん -
行ってきましたセンチュリーライド
自転車に乗り始めて、一番の目標にしていた、「海を見に行く」を達成しました。家から海に行くと、丁度センチュリーライド(160km)ぐらいなので、行ってみたかったんです。本当は160kmにはちょっと足らな
2009年8月30日 [ブログ] ジロウ♪さん -
さあ、出発だ
おはようございます。今日は「いつかは殿のもとに・・・」計画のうちの一つである、センチューリーライド(160km)決行日であります。予定は自宅から、俺のサイクリングロード→R122→荒川サイクリングロー
2009年8月30日 [ブログ] ジロウ♪さん -
お久しぶりです
先日のミニッツのレースがダメダメで、ガタヘコミ中のジロウです。この前のきゃべツーで切り番GETですよ。最近は距離が伸びなくなりましたね。もう買うものなくなったので、イベントとか行かなくなったし、ミニッ
2009年8月20日 [ブログ] ジロウ♪さん -
『勾玉』への道.....
もうすっかり御馴染みとなったこのシンボルを見るのは今回で14度目であった。 そう、「天の戸」浅舞酒造さん、蔵の玄関の南にある門柱のシンボルマークがこの勾玉(まがたま)である。10年前に初めて車で山形か
2009年3月25日 [ブログ] dewakikuさん -
おお~!
部屋を整理していたら懐かしい物が出てきました。これハワイのセンチュリーライドと言って自転車で100マイル(160km)を走った時のゼッケン。7時間くらいだったでしょうか。。どこかに完走賞もあると思いま
2009年1月31日 [ブログ] まくくまさん -
みんな友達(^^)
今日は関東方面から来ていたセンチュリーライドのグループの方々のホスト役で郡山~御霊櫃峠~猪苗代湖東岸~裏磐梯~檜原湖一周~R49で郡山とご案内しました。前半はサイクリングペース。後半は、皆さん良いペー
2008年10月25日 [ブログ] 上 様12//17さん