#せんべいのハッシュタグ
#せんべい の記事
-
おかき処 寺子屋本舗 道後店/おかき処 寺子屋本舗 道後店
道後温泉にあるおかきを主としたせんべい屋です。袋入りの各種せんべいのほか、単体のせんべいがあります。焼きたてのせんべいを味わうことが出来ます。道後店には以前イートインスペースがあったのに今は無くなって
2025年4月19日 [おすすめスポット] 空のジュウザさん -
充電中。
今回のブログは…特にこれといって記せることをしたわけでもないのですが、先月末で仕事を退職してとりあえず荷が下りたというだけの話です。本来だと有給消化でゆっくり休めていたはずなんですが、そうもいかず結局
2025年4月14日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
割れせん
せんべい通と言うわけではありませんが、我が家で煎餅と言えば、この割れせんです。ご覧のとおりの割れせんですが、必ずと言って良いほど割れていない丸のまんまの煎餅が1枚だけ入っています。たぶんこれは、メーカ
2025年2月2日 [ブログ] Gear.さん -
湘南名物の浜降あられ 蜂蜜おかき/三河屋本店
醤油ベースに蜂蜜が加わったタレがあられをコーティングしています。あられの中はサクサクで食感も良いです。
2025年1月5日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
雪。
気付けば12月も残りわずか。結局ソリオが8月に納車され、今に至るまでの間に洗車をしたのは1回。それもガラスコーティング施工のためにしただけで、かれこれ3か月以上洗車してないことになります。。。車体色の
2024年12月27日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ぼんち【つまめるごぼうせんべい】を食す!
皆さんは『ぼんち』という会社をご存知でしょうか・・・関東では天乃屋、関西ではぼんち揚げといわゆる揚げせん業界の2大巨頭の片方ですね(^.^)以前は関西の売り場でしか見られなかったぼんちの商品でしたが最
2024年10月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
好きです‼️新潟…仕込み☺️
三幸製菓🍘製品としては、個包装で各2枚いりですが、1.5枚だったたり、3枚入りだったり…損したり、得したり、いろいろな気分も味わえます😋※お詫び最近車ネタがなく、申し訳ございません🙇♂️🙇
2024年10月9日 [ブログ] もへ爺さん -
乾き物(^^♪
姉の旦那様は〜定年退職したあと起業○よく北陸に出張しています(^^)おいらの仕事先の人のお土産♪からしの辛さと風味が○れんこんの風味は…です(・・;
2024年7月3日 [ブログ] ひろ(07)さん -
1万円札せんべい
コロナ禍で話がトンでた「新紙幣発行」が7月3日に迫って来た。その前宣伝でもないだろうが、新一万円札をかたどった『一万円札せんべい』を味わおう(笑)。福沢諭吉から渋沢栄一にリニューアルされる肖像も、ちゃ
2024年6月3日 [ブログ] THE TALLさん -
セブンプレミアム【ひとくちせんべい 黒胡麻】を食す!
バレンタインデーの前後に結構色々な方からどっさりとチョコを頂いたこともあってこちらは日々少しずつ消費・・・おやつには物足りない程度にしながら、セブン等を徘徊して購入したものを楽しんでいます(^.^)今
2024年2月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
亀田製菓【亀田のうす焼 えび】を食す!
亀田製菓と言えば1946年に新潟で亀田郷農民組合委託加工所という名で創業し、当時は水飴の加工製造をしていたとか・・・1950年から柿の種を中心とした米菓の製造販売を初めて現在も新潟に本社を置く会社です
2024年2月16日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
セブンイレブン【うす焼きせんべい のり塩味】を食す!
ここ2年程週の2/3は徘徊をしているご近所のセブンイレブンですが実際に購入するのは半分程度・・・まあ面が割れていることもあって怪しいジジイとは思われていないようです(^-^;さて今回の徘徊の結果という
2024年2月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
旨いらしい
この割れせんべいの梅味、旨いらしいので買ってみますた!
2024年1月30日 [ブログ] ガモンさん -
異色 チョコと せんべい が!!バリカタ職人 。
週末、市内のスーパーに行くと、なんだ!?これはという事で見つけたのが「ロッテ バリカタ職人」。「かむほどに甘じょっぱい」というキャッチなんだが、店の人に聞くと 九月 に出荷が始まった「新商品」だとか。
2023年11月16日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
チョコ&せんべい バリカタ職人
週末、市内のスーパーに行くと、なんだ!?これはという事で見つけたのが「ロッテ バリカタ職人」。
2023年11月16日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
ラーメンをせんべい化
アパートのオーナーズクラブの旅行に参加しなかったがお土産を頂きました。
2023年9月17日 [ブログ] べたぶみさん -
今日の晩酌🍶のお供♪🍘
今晩は先日の長岡ドライブ🚗♪で岩塚製菓の直売店で購入した田舎のおかき塩味(B品)を頂きました☺️
2023年6月14日 [ブログ] hajimetenootsukaiさん -
道の駅のお土産
休日に、道の駅ドライブ行ってきました。大きな施設ではないですが、景色や料理を楽しんできました。現在動画編集中で、後日紹介します。咲きはじめの桜も見てきました。☝️只今編集中です。
2023年3月29日 [ブログ] とも ucf31さん -
三幸製菓支援
今年2月に起きた火災により工場停止で一部の商品を覗いて店頭からバリエショーンが減っていた三幸製菓のお煎餅が徐々に戻ってきた気が致します。最近近所のスーパーで おかき や せんべい の棚に行ってもコレと
2022年10月27日 [ブログ] MAKOTOさん -
都炉美煎本舗
自宅の近くに、お煎餅屋さんの都炉美煎本舗つくば学園の森店があり、昨日色々とお試しで買って来ました。先ほど、その中でも最も気になっていた塩レモンおかきを食べてみたのですが、本物のレモンの味がする!しかも
2022年10月24日 [ブログ] komogomoさん