#セーフティチェックのハッシュタグ
#セーフティチェック の記事
-
セーフティーチェック(エンジンオイル&エレメント交換)
毎度お馴染みオイル交換の為のセーフティーチェック。(笑)オイル代金を半額にするためのセーフティーチェック。エンジンオイルはエルフ レ・プレイアード。エレメントも交換。タイヤの残り溝5mmいつまでもつか
2016年12月23日 [整備手帳] ZENGARさん -
エンジンオイル&オイルフィルター交換(セーフティーチェック)
F1観戦ツアーで1000㎞ぐらい走行してしまったので、前回の交換から3786㎞走行。オイルはいつものエルフ レ・プレイアード10W-50オイルフィルターも交換。総走行距離 44910㎞¥9812
2016年12月23日 [整備手帳] ZENGARさん -
1年定期点検整備
覚書足回り以外は特に大きな故障もなし、オイルとエレメント交換を施行足回りについて両フロント、リアのショックアブソーバが抜けかかってるいる状態とのこと。来年春には交換必要ですが、いっそのこと車高調を導入
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
半年点検(マツダセーフティチェック)
昨日半年点検(マツダセーフティチェック)に行ってきました。点検の数日前くらいからエンジンが暖まらない状態からの1,2速での加速時に2000回転からベタ踏みしても上がらず、何回か踏みなおしてやっと回転数
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
車検前無料診断+愛車点検
今日は午後イチで予約していた“車検前無料診断”と“ロングドライブチェック”を受けにディーラーへ行ってきました。車検は10月下旬ですが、車検を受けられる9月下旬の3ヶ月前の6月下旬に案内ハガキが来ていた
2016年7月22日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
Ford Safety Check
昨年の車検より半年。今日はセーフティチェックのためディーラーへ。オイル交換もしてきました。先日の冷却水漏れ修理からまだ間も無いですし、特に大きな問題は無かったのですが、バッテリー劣化、リアワイパー拭き
2016年3月3日 [ブログ] ゴランさん -
スノーシーズンに向けてチェック
いやぁ~めっきり寒くなりましたね。ってなわけで、スノーシーズン到来(暖冬が気になりますが・・・)に向けて、ハガキも頂いていたしDラーへ点検に行ってまいりました。若干、バツ&テリーが弱っていましたが、、
2015年12月20日 [ブログ] マルフジさん -
15ポイント点検+エンジンオイル交換 [54か月](セーフティチェック)
新車購入から約4年半、6か月ごとのセーフティチェックの案内がきてたので、15ポイントチェック+エンジンオイル交換が通常の約半額とお得な、お客様感謝デイのメニューで済ませました。 【走行距離:33,3
2015年8月23日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
6か月点検[42か月](セーフティチェック)
初回の車検(2013/2)から半年、スバルディーラーで6か月(42か月)点検。 ついでにエンジンオイルも交換。【走行距離:24,137Km】≪作業内容/使用部品≫・セーフティチェック(15ポイントチェ
2015年8月22日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
6か月点検[30か月](点検パック)
ディーラーで6か月(30か月)点検【走行距離:16,053Km】≪作業内容/使用部品≫・セイフティチェック(点検パック)一式・エンジンオイル交換(7回目)/スバルカード特典・無料・ガスケット,ドレーン
2015年8月22日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
6か月点検[18か月](点検パック)
ディーラーで6か月(18か月)点検 【走行距離:8,801Km】≪作業内容/使用部品≫・セイフティチェック(点検パック)一式・エンジンオイル交換(5回目)/スバルカード特典・無料・ガスケット,ドレーン
2015年8月22日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
インプのセーフティチェック
嫁が美容室に行くタイミングで、インプの6か月のセーフティチェックに出してきました。ついでに、オイル&フィルター交換も。チビたちももちろん引き連れて行ったので、キッズルームを占拠…他に子供がいなかったの
2015年3月15日 [ブログ] たにけんさん -
♡イタリア自動車雑貨店訪問&製品化リクエスト♡
前日からの続きになります。恐れ入ります。Rタイムの後、白ジュリ2台に遭遇し、代官山で白ジュリが後ろに!バックミラー越しのジュリを見た主人は「ああやって見えるんだ~」と興奮気味。だから何度もカッコイイっ
2014年7月16日 [ブログ] giuliestiさん -
セーフティチェック点検パック
せっかく加入しているのでDに入庫し、基本的な点検を受けました。今回の点検内容は①ブレーキフルード点検②ブレーキペダル点検③パーキングレバー点検④ブレーキ効き具合点検⑤タイヤ摩耗空気圧点検なので一切問題
2014年3月3日 [整備手帳] tSのりだーさん -
MSC マツダセーフティーチェック
特に問題はないですわな?w走行距離56,335km
2014年2月16日 [整備手帳] satさん -
セーフティチェック10(2013/11/09)
イストが200,000kmを突破したので、簡単なチェックとエンジンオイル交換をしました!
2013年11月9日 [整備手帳] jin0030haku.さん -
セーフティチェック! 200,000km突破したので(^^ゞ
イストが200,000kmを突破したので、セーフティチェックをしました!俗に言う半年点検ですけどね(^^ゞ併せて、エンジンオイル&オイルフィルターも交換しました!総額:5,390円也あとは、エンジンオ
2013年11月9日 [ブログ] jin0030haku.さん -
パックDEメンテ18ヶ月点検
タイヤ残量:前輪後輪ともに5mmブレーキパッド残量:前輪左右ともに9mmエンジンオイル:交換(ゴールデンSL5W-30)添加剤:KURE ダブルエコ
2013年8月9日 [整備手帳] ゆ~き♪さん -
10万キロを超えると・・・
やっぱりあちこちガタが出てくるなぁ、というお話。朝から選挙の投票行って、スバルにインプの6ヶ月点検出して、さて買い物でもして帰ろうかと思ったら、なんか水温計がいつもより上を指している。「ま、この暑さで
2013年7月21日 [ブログ] 黒鉄さん -
半年点検
タイヤも前日に替えたばっかりなので問題なし。ブレーキもまだ大丈夫みたい。アテンザの時は頻繁に替えたんだけどなぁ(^^;エンジンオイルの交換も済ませて無事終了!とーこーろーてんがーバッテリーのマイナス端
2013年6月27日 [ブログ] TAK.さん