#セーフティチェックのハッシュタグ
#セーフティチェック の記事
-
セーフティチェック
エンジンオイルの汚れ、量点検パワステ装置のベルトの緩み、損傷点検パーキングブレーキレバーの引きしろ点検ブレーキリザーバータンクの液量点検タイヤの空気圧、亀裂、損傷点検タイヤの摩耗状態、異物の咬み込み点
2017年9月14日 [整備手帳] しゅらぽんさん -
神戸マツダにてセーフティチェック
実はつい先日まで、今年初めから修理、点検でお世話になった、スバル系の元フォードショップで面倒をみてもらうつもりでした。ただ、何回かサービスの方と話、やり取りをした限りでは、国産メーカ系だからなのか、元
2017年8月25日 [ブログ] コ~ちゃんさん -
セーフティチェック
今日は午前中予約していた点検を受けに宮城スバル石巻店に入庫。点検パックの谷間になる3ヶ月/5,000kmの自主的な点検入庫です。来週、夏休みを取得して北関東へ家族旅行に行くので、点検項目が多めの「ロン
2017年7月21日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ジェームスセーフティチェック9
エアコンフィルター交換のついでにクーポンを使って、無料のセーフティチェック(クイック安心点検)納車時から無交換のバッテリーとタイヤの劣化(ひび割れ、傷等)を指摘されたので、所有者の母に伝えると交換の許
2017年7月3日 [整備手帳] シェリーナさん -
セーフティチェック+エンジンオイル交換
本当は5月に点検する予定だったのだが、予定がどうにもって感じで流れ流れてこんな感じに61641km12月には2回目の車検があるんだよな…
2017年6月28日 [整備手帳] ウッkeyさん -
C2のセーフティチェック完了(^^)/
今日はC2のセーフティチェックのため、いつものフォード新潟 長岡店さんへ行ってきました(^^)/エンジンオイルが前回交換から6,000km超えていた事もあり、丁度交換時期かなと思っていた所にセーフ
2017年6月4日 [ブログ] ボッちさん -
セーフティチェック
ミッションオイルとデフオイルの交換をしてなかったので入庫しました~走行距離は83546km前回が07年4月で74900kmくらいだったのでだいたい9000kmくらい走行で交換って事ですね。
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
セーフティチェック
車検終った後なのにミッションオイルとデフオイルを交換していなかったので交換しました。93648kmだったので前回のセーフティから10100kmは走っちゃたので慌ててやった感じ
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
セーフティチェック
全オイル交換をしました~エンジンオイルは前回同様カストロールでオイルフィルターも交換ミッションオイルとデフオイルは純正でいつも通り
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
エンジンオイル交換
とか書いておきながらセーフティーチェックだったりするんですがね(笑)エンジンオイルは今回初めてレ・プレイアードを入れてMT-10も入れちゃいました。
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
セーフティーチェック
エンジンオイル、オイルフィルターの交換をしました~まあ、他は特にやってません~走行距離117768km
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
危うく・・・
3年前に購入したGARMINのnuvi2592。購入後3年間の好きなタイミングで、地図データを無料で2回まで更新可能ってのが、最大の選択理由だったのですが、過去1回更新したっきりですっかり忘れてました
2017年2月21日 [ブログ] ゴランさん -
セーフティチェック
今日は午後イチでエンジンオイルの交換でディーラーへ。他に気になる箇所として、昨年11月に気付いた右側のヘッドライトウォッシャーカバーのガタつきを直してもらいました。入庫時の総走行距離は67,999km
2017年2月16日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
半年点検(セーフティチェック)
お世話になっているディーラーにて半年点検。点検パック加入なので無料。総走行距離数46,543kmにて実施。リアウオッシャーの角度がちょっとズレているようなので、調整をお願いし、バックランプが片方切れま
2016年12月27日 [整備手帳] シェリーナさん -
エンジンオイル&オイルフィルター交換(セーフティーチェック)
静岡遠征前に交換時期が近づいていたので、遠征から帰還後即交換。オイルフィルターは先日KENさんにいただいた純正フィルターを使用しました。KENさんありがとうございました。オイルは毎度お馴染みスバルディ
2016年12月23日 [整備手帳] ZENGARさん -
セーフティーチェック(エンジンオイル&エレメント交換)
毎度お馴染みオイル交換の為のセーフティーチェック。(笑)オイル代金を半額にするためのセーフティーチェック。エンジンオイルはエルフ レ・プレイアード。エレメントも交換。タイヤの残り溝5mmいつまでもつか
2016年12月23日 [整備手帳] ZENGARさん -
エンジンオイル&オイルフィルター交換(セーフティーチェック)
F1観戦ツアーで1000㎞ぐらい走行してしまったので、前回の交換から3786㎞走行。オイルはいつものエルフ レ・プレイアード10W-50オイルフィルターも交換。総走行距離 44910㎞¥9812
2016年12月23日 [整備手帳] ZENGARさん -
1年定期点検整備
覚書足回り以外は特に大きな故障もなし、オイルとエレメント交換を施行足回りについて両フロント、リアのショックアブソーバが抜けかかってるいる状態とのこと。来年春には交換必要ですが、いっそのこと車高調を導入
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
半年点検(マツダセーフティチェック)
昨日半年点検(マツダセーフティチェック)に行ってきました。点検の数日前くらいからエンジンが暖まらない状態からの1,2速での加速時に2000回転からベタ踏みしても上がらず、何回か踏みなおしてやっと回転数
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
車検前無料診断+愛車点検
今日は午後イチで予約していた“車検前無料診断”と“ロングドライブチェック”を受けにディーラーへ行ってきました。車検は10月下旬ですが、車検を受けられる9月下旬の3ヶ月前の6月下旬に案内ハガキが来ていた
2016年7月22日 [ブログ] せっきぃ(555さん