#セーリングのハッシュタグ
#セーリング の記事
-
ビーチ・ボーイズ
梅雨明け前とは思えない、まるで真夏の天気。とはいえ、湿度はそれほど高く無く、気分はカリフォルニアの夏(?)です😄てなわけで、今日はずっとビーチボーイズを聴きつつ、でたらめ英語で歌ったりしながらセーリ
2025年6月25日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
セーリング日和
鉄オタの息子を改宗させる為に、セーリング連盟の活動をのぞいて見ました。ヨットやカヌーに興味を持たせて、徐々にウインドサーフィンの世界に引き摺り込む戦略。
2025年5月20日 [ブログ] べたぶみさん -
エコプロの空走モード
普段エコプロモードばかりで走っているのだが、これまで空走モード(セーリング)をオフにして使ってきた。マニュアルでクラッチを切ったまま走ることはしなかった影響なのかもしれない。最近頭が何を考えたのかわか
2023年4月18日 [ブログ] kaponさん -
オリンピック セーリング競技の楽しみ方。
周りでは誰もセーリングを見てると聞かないので、かわいそうかな、と解説しておきます。結果的にFINISHラインを早く超えた艇が勝ちです。自然を味方につけて闘うスポーツです。8割は風に対するセールの角度で
2021年7月28日 [ブログ] ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)さん -
ディーゼルのギクシャク感を何とかしたい
私の運転と相性が悪いのか、どうにも低速走行でギクシャクした変速となる私のF31_320d具体的には混雑で流れが悪く、20km/h以下でノロノロ動いてる時や、歩行者が多い交差点をゆっくり曲がる時等々。こ
2021年6月13日 [ブログ] toranotsukeさん -
セーリング(コースティング)を考える
帰省で中央道を行き来していますが、320になってからいつもACCで巡行しておりますが、ACCがもっと先をみて速度調整してくれたら、上り坂、下り坂を意識して調節してくれたらと欲がでます。今回、中央道の上
2020年3月23日 [ブログ] toom116さん -
パドル操作でドライブモード復帰
以前のパドルを付けた116ではできなかったのですが、F31 LCIではパドルを使用してマニュアルモードにしたあと、任意にパドル操作でオートマチックモードに切り替えができるようになりました。これは便利で
2017年12月7日 [ブログ] toom116さん -
とてもうれしいこと!!
今朝、とても嬉しいニュースが入ってきました。10年来の友達の高橋君と、僕も奥さんも仲良くさせてもらっている牧野選手のリオオリンピック出場が内定しました!!牧野、高橋組が五輪代表に=セーリング僕も奥さん
2016年3月14日 [ブログ] ちゃとらさん -
アイアムセーリング。
ロッド・スチュアート?、クリストファー・クロス?。先日のDさん訪問にて。ハプニング的に20dのX3の試乗と相成りまして。大柄なボディーを軽々と加速させる、『モリモリなトルク』に改めて感心した次第。ただ
2016年2月11日 [ブログ] パタ。さん -
久しぶりの海
今さらですが、明けましておめでとうございます!!今年の自分のテーマは『変化』です。いつもの駅までの道を変えて歩く時間を増やしたり、毎晩ストレッチをしたり、夜寝る時間を早めたり。無理ないようにしていきま
2016年1月12日 [ブログ] キムニィ@RMS-099さん -
バーベキューの後は
職場のバーベキューを十分楽しんだ後は、みんなで会社のお祭りに参加しました。僕はバーベキューで冷たい生ビールを美味しくいただいたので奥さんの運転です。ちゃたろははしゃぎ疲れたのか、車内ではずっと寝ていま
2015年7月27日 [ブログ] ちゃとらさん -
じゃラブホ?^^;
2020東京オリンピックのセーリング会場が江ノ島に決まりました。選手や関係者の宿泊施設とか大丈夫ですかね?^^;
2015年6月9日 [ブログ] 喜喜さん -
New HIRO BAY!(^^)b
お久しぶりです!( ´ ▽ ` )ノみなさまお元気ですか〜?たまには近況を♫New「 HIRO BAY」完成しました!(*^^*)☆海生活に戻り、穏やかな朝のCAFEたいむ。。☆手づくりDIYが楽しい
2014年11月1日 [ブログ] Hir☆p♪さん -
的形~男鹿島セーリング
ひろぽん君に誘われてヨットで男鹿島まで行ってきました。帆で走るヨットはまともに乗った事が無くて、かなりワクワクしました。島では生けすから上げたお魚をいただき、お腹も満足楽しい1日になりました。的形~男
2014年5月22日 [ブログ] ちくろさん -
的形~男鹿島セーリング その3
カワハギ
2014年5月22日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
的形~男鹿島セーリング その2
2時間ほどで青井の浜に到着
2014年5月22日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
的形~男鹿島セーリング その1
的形港です。今日乗るヨットがやってきました。昔プレジャーボートを扱う仕事をしてましたが、まともに走るヨットは初体験でワクワクです。
2014年5月22日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
GW最終日はセーリング
先輩と後輩、そして下の娘の5人で江ノ島へ行ってきました。深夜に降っていた雨も止み、風も弱くなり絶好のセーリング日和と思いきや、風が南西から北北東に入れ替わり、時たま太陽が出るものの、やや寒い一日でした
2014年5月8日 [ブログ] To.TOMOさん -
2014新年初乗り〜♪\(^o^)/
すっかりご無沙汰してます♪新年早々、仕事に集中してますが、皆様、お元気でしょうか?近況報告します〜Hiropiは元気です♪@^^@v☆2014年新春は富士山の絶景から!ヾ(^∇^)☆海道レーサー復活し
2014年1月17日 [ブログ] Hir☆p♪さん -
秋分の日も海へばびゅーん♪ε=(ノ^0^)ノ
まずは油壺沖でセーリング!三崎沖まで出ると大きなうねりといい風が〜相模湾はヨットレースが沢山開催ちう・・
2013年9月26日 [フォトギャラリー] Hir☆p♪さん