#ゼノンのハッシュタグ
#ゼノン の記事
-
BRAINTEC ゼノンゴーストオーロラ82
2019.04.04AR82控えめな青〜紫発色のゴースト オーロラフィルム。
2024年3月13日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
BRAINTEC ゼノン2 オーロラ84
ショップさんでゴーストフィルム施工して頂きました。カラーはシャインゴーストと迷いましたが、ゼノン2をチョイス青系が強く発光します。車内からは黄色味が出て反射も多少ありますが視界良好です
2022年7月31日 [パーツレビュー] サイバーおやじさん -
そういえばまだ開封してませんでした。
倉庫内部にていつも見ていながら放置したままのパーツがひとつありました。数年前に入手しておきながら未開封のままだったのは、『ゼノン』のテールランプガーニッシュ。後期に対応したスモークレンズのカバーです。
2016年3月30日 [ブログ] asudaiさん -
前期 社外オプション xenon グリル 装着
顔面 プチ整形?しました。
2012年12月6日 [整備手帳] Red★さん -
ゼノン(カリフォルニアカスタム)フロントバンパー取り付け
ボロボロですので、あまり近くで見ないで下さい。
バンパーを取り外すにはグリルを取り外す必要があります。
2011年8月15日 [整備手帳] プライベーターおやじさん -
キセノンかゼノンか?
XENONってなんて読む?いや、僕は120%キセノンと思ってたんだけどね。ゼノンって読み方もあながち間違いではないようです。まぁ、NOSも「エヌオーエス」「ノス」「ニトロ」「ナイチョロ(これはリッジレ
2009年5月19日 [ブログ] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
メーカー不明 6000K 55W
Y!オクのアジア製HIDです。点等させた感じはとっても明るいです。元々暗いヘッドライトなので余計かもしれませんが!6000Kなので白くてかっこうもいいです!片方付け始めチラついたけど大丈夫かなぁ?とに
2008年8月10日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
HID入れてみました!
ヘッドライトをHIDにしました!Y!オクのメーカー不明の物ですが…。カラーはファッションと車検対応を考えて6000Kにしました。リレーハーネスなしタイプを購入したのでバルブ交換程度で取り付け簡単です。
2008年8月10日 [ブログ] CRXTREMEさん -
やっちまった~!
H4だと思ってポチっとなしたらH1だった~!安いと思ったんだ~( ̄▽ ̄);ナハハ…。でも商品説明には「メーカー名を明かさない事を条件に卸して頂く事になりました。有名メーカー品ですので品質等は全く問題あ
2007年12月18日 [ブログ] サイト⇒☆彡さん