#ゼファーχのハッシュタグ
#ゼファーχ の記事
- 
						
							
中古二輪のくせに軽四新車より高い。
かっこいいは全てを解決
2023年8月9日 [ブログ] きょうへい@愛媛.comさん
 - 
						
							
Theネイキッドスタイル
基本的に素直なバイクで変な癖も無く非常に乗り易いバイクです。スタイリングはネイキッドのお手本のようなバイクで何年経っても飽きません。いまや旧車の仲間入りを果たして価値も爆上がりしているので、このまま手
2023年7月7日 [ブログ] ヤッチー630さん - 
						
							
RPM 67レーシング バッフル加工
こいつを取り外し出来るように削ります👍
2023年1月1日 [整備手帳] ワルトンさん
 - 
						
							
スピードメーター 交換
現状付いているメーター、実走行で不具合もないですが、タコメーターを前変えた際、針の色がどうしても日焼けで合ってないので交換したいと思っていたのですが、私のモデルはG3A 25005-1634のメーター
2023年1月1日 [整備手帳] ワルトンさん
 - 
						
							
セパハン ゼファー
手は掛かるけど、なんだかんだ愛着あります
2022年10月22日 [ブログ] やたちーさん
 - 
						
							
ゼファーχ リアサス交換
ゼファーχのリアサス交換です。センタースタンドもバイクスタンドもないので、片側外して取り付けての順番でした。前のサスとの長さがあわないので、パンダジャッキをテール下にセットして調整して交換しました。中
2022年10月13日 [ブログ] RNG1000さん - 
						
							
ゼファーχ 青マルチリフレクター化
先日投稿した修理から帰ってきて車検を取ったゼファーでしたが、またまた入院してしました。エンジンからの異音です。またかよ〜って感じでしたが、確かに異音はあるし、気にもなる音とのバイク屋さんの見解だったの
2022年9月2日 [ブログ] RNG1000さん - 
						
							
ゼファーχ 修理終了 車検
愛しのゼファーχが修理から帰ってきました。長かった、、、ある日プラグ交換中にヘッド内でプラグを折ってから早2ヶ月。本当に長かった。車検も切れた。車検が切れることは予想してたので、バイクは車検仕様に戻し
2022年8月18日 [ブログ] RNG1000さん - 
						
							
漢カワサキ空冷4発
乗ってるだけでニヤケるぐらい最高♪モリワキの集合を響かせて、毎週横浜江ノ島を流しています♪
2022年8月14日 [ブログ] しんやパパさん
 - 
						
							
kファクトリー CSR フルエキゾーストマフラー
ショート管を付けたくて色々と模索しておりました。kファクトリーにした決め手は400ccクラスでは珍しいフロンパイプ42.7Φ、テールパイプ70Φという大型車の様な迫力があるところです。パイプがカナリ太
2022年6月18日 [パーツレビュー] ジロウ屋さん
 - 
						
							
バイクはエェよ〜!
最高です。
2022年5月5日 [ブログ] しげぞぅさん - 
						
							
PLUS モーターサイクルエコバッテリー
バッテリーって突然お亡くなりになるんですね…すごく調子良くエンジンかかってたんですけど、突然セル回らなくなって、スターターリレーあたりから、ジジジジッと…バッテリーも満タンのはずなのに。で、早速スター
2022年5月2日 [パーツレビュー] たけぞぅぅさん
 - 
						
							
ニュートラルスイッチ交換
ニュートラルランプが点いたり消えたりと様子がおかしいので、スイッチの交換です。
2022年5月1日 [整備手帳] ジロウ屋さん
 - 
						
							
カッコイイ‼️
見た目、乗っていても、エンジン音、マフラー音吹けも良くて街乗りから峠までオールマイティ。
2022年4月10日 [ブログ] T19さん
 - 
						
							
絞り過ぎスワローハンドル
スワローハンドルを、もう少し絞りたいと思っていました。丁度良い絞り気味のスワローハンドルを発見したので購入。早速取付しました。フルロックでタンクに当たってしまいました。良い感じの絞り具合だったのでコレ
2022年3月20日 [ブログ] ジロウ屋さん - 
						
							
ブレーキ周り
休みの間はゴロゴロして気付けば日曜日。。あっという間です。というかもう月曜日🤣重い腰を上げてバイクの整備をブレーキ周りのパーツです。取り外して洗浄して組み立て、ゼファーχのフロントブレーキです。何と
2022年2月21日 [ブログ] TAIchiさん - 
						
							
リアハブダンパー交換 21,205㌔
先日チェーンとスプロケットの交換をし、新品時の白いグリスを綺麗にしようと掃除をしておりました。その時にリアスプロケットのガタつきがあることに気付きました。気付いたからには交換です。リアタイヤを外せば簡
2022年2月12日 [整備手帳] ジロウ屋さん
 - 
						
							
どうしても気になるブレーキホース。
ハンドルを変えた時から気になっていたビヨーンと上を向いたブレーキホース。純正の長さで大丈夫そうだったで交換しました!作動に影響は無かったのですが、どうしても気になっていました。モヤモヤがスッキリです。
2022年1月27日 [ブログ] ジロウ屋さん
 - 
						
							
かっこいいね
カッコいいタノシイ
2022年1月15日 [ブログ] えんしーさん - 
						
							
ゼファーχ セルモーター復活
もともとセルモーターのカチカチ音が酷かったのですが、12月上旬にセルモーターブラシを新品交換にして、快適なエンジン一発始動になりました!浮かれながら乗っていたら束の間、1週間程度でまたカチカチ鳴り出し
2021年12月23日 [ブログ] RNG1000さん 

		
	