#ゼファー1100のハッシュタグ
#ゼファー1100 の記事
-
SUNSTAR バイク SUNSTAR サンスター Rディスクローター ホールタイプ LR012
ゲイルスピードホイール&ブレンボ 新カニ 投入と同時に 変更前ブレーキローターも使えないので 変更 外径 250mm ブレンボキャリパー対応品
2024年2月7日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
ブレンボ ブレンボキャリパー 幻 新カニ
ブラックボディに赤い ブレンボロゴが気に入り ブレーキの効き性能は カワサキ純正と体感は変わらず 33263km~
2024年2月4日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
アクティブ ゼファー1100 ブレンボ40mm キャリパーサポート
ゼファー1100専用 ブレンボキャリパー取り付け用 センター調整シム付き。ブレンボキャリパーサポート 専用品の必需品 ブラック シルバーあるが ブラックを選考。引き締まる。 33263km~
2024年2月1日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
brembo ブレーキキャリパー 幻 フロント左右
黒のボディに赤い burembo 文字が引き締まる。 ブレーキの効きは純正TOKICOと大差感じず。33263km~
2024年1月31日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
スプロケット 530×45T アルミ製モリブデントリートメント GALE SPEED(ゲイルスピード スプロケット 530×45T アルミ製モリブデントリートメント GALE SPEED(ゲイルスピード)
ホイールをゲイルスピードに交換したため 専用のスプロケットが必要で交換しました。 素材はアルミ製で軽いです 耐久性は鉄品には叶いませんが ツーリング走行には問題無いでしょう。 ブラウンアルマイトのカ
2023年11月28日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
ゲイルスピード タイプr ゼファー1100
ゼファー1100専用ポン付け スポーティー 軽い
2023年11月22日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
(備忘録)フロントフォーク オーバーホール ボトムケース粉体塗装ブラック化
外し作業の画像取り忘れ (車体をジャッキアップ スタンド固定後→フロントホイール外し→トップブリッジのフロントフォーク固定ボルト緩め→フロントフォークトップキャップ緩め→ステム固定ボルト緩め→フォー
2023年11月15日 [整備手帳] ヤマト君の飼い主さん -
DAYTONA(バイク) DAYTONA-デイトナ HeHGメーターシリーズ デジタルテンプメーター 水温計/油温計 / センサーフィッティングM18×P1.5
薄いブルーのLEDの表示で、油温が120℃になると 赤い点滅で警告となる。 数字が大きくシンプルで見やすい。
2023年11月11日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
イジってなんぼ
自分は軽くカスタムしていただけですが、弟のゼファーはカムからマグホ、TMR-MJNや他にも色々変えていましたが、別物でした。いじる楽しみはすごくありました。音も良かったw
2023年10月10日 [ブログ] K@zuy@さん -
プラグ交換(備忘録)
去年したキャブレターのセッティングが濃いのか かぶり気味な走行の為プラグ交換した。ゼファー1100純正 NGKCR9E 8本 工具は16ミリソケット プラグも値上がり 8本は 他社バイクの倍できつい
2023年9月29日 [整備手帳] ヤマト君の飼い主さん -
暑い
朝からバイク屋行って、タンクパッド、GIVIフィッティング、スライダー、ラジエターガード装着もう汗だく仲間のゼファー1100と慣らし運転正直まだ慣れてないので腕がしんどいGSX-S1000はMT-09
2023年9月16日 [ブログ] vt51adaiさん -
CREETE LED電球
前オーナーから 青いメーター球が付いていて見にくいので ホワイトのメーター球に交換。 基盤がグリーンなので明るいグリーンになりました。 T10 T5 共に1つ95円 コスパよし。
2023年8月24日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
車検(備忘録)
ホイール&ブレーキ改後の車検終了
2023年8月3日 [整備手帳] ヤマト君の飼い主さん -
乗りやすい
峠道でもツーリング、街乗り、とどこへでも乗って行ける乗りやすさ。
2023年6月23日 [ブログ] kanauraraさん -
熟成しました✨
そろそろ、火の玉号もどなたかに譲ろうかなと考えてます…んでもって本棚整理してたら、新品当時のサービスマニュアルやらなんやらを発掘🎉バイク本体だけでなく、パーツ類も結構な値段で取引されてるのを知りビッ
2023年6月13日 [ブログ] くろすけZさん -
オイル交換
リピート ベリティー バイク 15w-50
2023年6月10日 [整備手帳] ☆風小僧☆さん -
オイル交換(備忘録)
今回使用したオイル ワコーズプロステージS 15w-50 ドレミコレクションオイルエレメントセット デイトナドレンワッシャーサイズ17mm
2023年5月4日 [整備手帳] ヤマト君の飼い主さん -
タイヤ・ホイール ロードスマートⅣ
フロントがだいぶ減り、ひび割れも目立つようになったので、4月車検の為 交換。前回同様 ロードスマートⅣに。ゼファー1100 フロントホイールが3Jと割と細めで、120サイズだと端がだいぶ余る為、今回は
2023年2月9日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
Z900の人気も良いけど...
旧車ブームも相まってもう手放せない車両になってきた。
2023年1月29日 [ブログ] sei04さん -
YELLOW CORN プロ ヘッダー
メガホンを付けてみたくなり、確かイエローコーンがゼファー1100でドラッグしてた辺りに短期間発売(あまり売れなかったのかモナカになりましたね)してたメガホンがヤフオクに出てたので、珍しくて衝動買いして
2022年11月13日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん