#ゼリーのハッシュタグ
#ゼリー の記事
-
たらみ【楊枝甘露(ヨンジーガムロ)ゼリー】を食す!
暑い暑い毎日でさっぱりしたものが食べたい・・・そんな思いでいつものセブンのチルドコーナーを見ていると見慣れない名前のゼリーを発見しました(p_-)製造メーカーは珍味で有名なたらみ・・・やや大きめのフル
2025年7月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
びわゼリー
コンビニで見つけた、びわのゼリー。ここ何十年も、びわ食べてないんで買ってみた。びわの果実が、3個。久しぶりに、びわ食べたよ。満足です。あいかわらず期間限定に弱いね…
2025年5月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
明日のお弁当🥦🥦🥦+ゼロコーラゼリー。
明日3月17日(月)の夫のべんトゥーです。先週はまるっと1週間、娘のロタウイルスをおみまいされ、上から下からせめられまくりで死んでおりました。おまけに高熱。なぜロタなんだ…赤ちゃんじゃないのに…👶�
2025年3月16日 [ブログ] IsaiaHさん -
興和【キューピーコーワαチャージ(アップル風味)】を食す!
興和という製薬会社がありますが古くはキャベジン、現在はキューピーコーワ&バンテリンが目立つ製薬会社・・・正直なところあまりお世話になったことがない薬剤ばかりですね(^-^;今回は風邪ひいてやや体調が悪
2024年11月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
フジッコ【フルーツセラピー ゴールドキウイ】再び!
“フジッコ”と言えばやはり『おまめさん』が代表的な商品・・・現在は神戸に本社がありますが長らく小生の生まれ故郷の西宮市に本社があったので親しみある会社です(^.^)さて今回はそんなふじっこが展開してい
2024年9月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
資生堂パーラー【フリュイジュレ】各種を食す!
今年のお中元は3ヶ所に送り、3ヶ所から届いたのですが2ヶ所は名店の食材だった・・・まあこれは夕食のおかずということでブログにはアップしません(理由は謎)(^.^)さてもう一品はというと資生堂パーラーの
2024年8月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
青い瀬戸内レモンゼリー
しまなみ海道の大浜PAで涼し気なゼリーを見つけたので買ってみました💦この日は気温が36℃ありとても暑かったので、冷たいゼリーに手が伸びちゃいました😁色が涼しげで暑い夏にピッタリ甘さ控えめレモンのさ
2024年8月4日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
白桃ゼリー
生命保険の担当の方が、7月で退社するとのことで手土産を持って挨拶に来たそうです。白桃ゼリーを、いただきました。高級感あって美味しい一品でした。
2024年7月12日 [ブログ] CN9@いずみさん -
辻利兵衛本店【やまり ぜりい】を食す!
宇治抹茶の有名ブランドに『辻利』がありますが百貨店等に『辻利兵衛』という和菓子店がある・・・聞くところによると辻利本家2代目の娘が分家して展開したお茶屋なんだそうですφ(..)メモメモ今回は大学の講義
2024年6月9日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
まろやかクリーム コーヒーゼリー
まろやかクリーム コーヒーゼリー。【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@東小岩
2023年9月21日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
たらみ【濃い伊予柑ゼリー0kcal】を食す!
フルーツ系のゼリーってカロリーが低いわりにボリュームもあって結構満足度が高い・・・色々な会社から発売されていますがゼリーの硬さや味わいに結構差があるのも確かです(^.^)私的には硬めよりは柔らかい方が
2023年5月10日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
フジッコ【フルーツセラピー ホワイトピーチ】を食す!
フジッコのデザートスイーツ『フルーツセラピー』はいつもの激安スーパーで常時安く売られていることもあって前回初めてゴールデンキウイを食べてみたのですが果汁+ナタデココ主体のゼリーながらなかなか美味くてび
2023年5月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
フジッコ【フルーツセラピー ゴールドキウイ】を食す!
フジッコというと豆を中心とした惣菜を得意とするメーカー・・・かつては小生の生まれ故郷である兵庫県は西宮市に本社(現在は神戸市東灘区)を置いていたこともあって小さい頃から親しみのある企業です(^.^)現
2023年4月22日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
たらみ【濃い0kcalゼリー北海道メロンゼリー】を食す!
たらみと言えばおつまみで有名な会社・・・いつからかは不明ですが果実系のゼリーでも名が売れているメーカーですね(^.^)今回はご近所のセブンイレブンで小腹が空いていたので物色しているうちに辿り着いたゼリ
2023年1月18日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
南信州菓子工房【ほっとひといきコーヒーゼリー】を食す!
ご近所のセブンイレブンでお菓子やスイーツを物色しているとたまに全く知らないメーカーの商品が出てくる・・・目新しさを狙っているともいえますがきっと利幅が大きいのでしょうね(^-^;さて今回は南信州菓子工
2022年8月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
REIZ TRADING ピタトール
99%offクーポンのお世話になり購入しました。🤩想像としていたのと違って意外とベタベタしていなくて、それでいてホコリやゴミはキャッチしてくれるスライムです。ケースから出して押し付けるだけでキレイに
2022年8月13日 [パーツレビュー] こっつンさん -
フルーツを多用したゼリーがオススメ!!/【中央区】 銀座 千疋屋/銀座本店 フルーツショップ
【HPより引用】『銀座千疋屋は、明治27年(1894年)に千疋屋総本店から暖簾分けを許され、京橋千疋屋に次いで、果物専門店「銀座千疋屋」を創業いたしました。大正2年(1913年)には、国内初※の「フル
2022年7月3日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
ゼリーが好き♡
好きなゼリーは、フルーツミックスです。業務スーパーの中国製より、オーケーのたらみ製が好きです。値段は、数十円高いけど、コンビニの半値以下だと思います。業務スーパーVSオーケーオーケーを使うようになって
2022年4月17日 [ブログ] ターボリアンさん -
笑顔になるからねぇ♪
かなり前になるけれど,職場の仲間に配る用に…と,『モロッコヨーグル』を購入した。これがなかなかの高評価で,「あたり」が出るのを楽しみにしている方もいた。「懐かしぃ〜〜♪」なんて,周辺で駄菓子談義が始ま
2021年12月5日 [ブログ] sakahide7さん -
2021.11.20 御殿場で食べ物を買う!
須走でトイレ休憩してから
2021年11月20日 [フォトギャラリー] ラミエルさん