#ゼロウォータードロップのハッシュタグ
#ゼロウォータードロップ の記事
-
夫婦で
こんにちは。今日はGW最終日ですが、我が家のGWは田植えと決まっており、10連休でも自分は田植え、子どもはクラブとバラバラでした。(;^_^Aしかし、今日は⚫妻にお願いして洗車につきあってもらい、愛車
2013年5月6日 [ブログ] つっつくさん
-
0WaterDrop
早速使ってみましたよ♪シュアラスター ゼロウォータードロップ今日は風もなくて絶好の洗車日よりでした。かなーり久々の手洗い洗車(汗)新しいコーティング剤を施工するので下地をそれなりにってことで昨日買って
2013年5月4日 [ブログ] のっち@SK5Eさん
-
定期洗車
毎度おなじみ、定期洗車を実施しました。この写真は、ナノグラスリアルプロコーティングが4ヶ月目、月一度のシャンプー洗車とゼロウオーターで補助コーティングをしている状態のものを、1ヶ月ぶりにシャンプー洗車
2013年5月4日 [整備手帳] moto('91)さん
-
Surluster Zero Water Drop
ゼロウオーターの「撥水版」を試してみました。標準品と異なるのは、標準品が「水を玉にせず、流すこと」に主眼を置いているのに対し、こちらは「水玉にすること」を目的としています。また、標準品が塗膜に浸透する
2013年5月4日 [パーツレビュー] moto('91)さん
-
ゼロウォーターこれいかに
洗車しました。ゼロウォータードロップを施工して3週間ほどたちました。雨が降ったり強い日差しになったり不安定な天気が続いてますが、水滴のはじきっぷりは素晴らしいですね。今までは黒い筋状の汚れがついた頃が
2013年4月29日 [ブログ] iso121111さん
-
洗車の日
今日は「良い艶」の語呂合わせで「洗車の日」らしいです。というわけではないのですがインテグラではなくプレサージュを洗車しました。本当はインテグラも洗車したいのですけどね…プレサージュは暫く洗車していなか
2013年4月29日 [ブログ] deep3104さん
-
N one 天気がいいのでゼロウォーターで楽ちん洗車!
天気が良いので洗車!シュワラスターのゼロウォーターシリーズで楽ちん洗車!使用するのはゼロウォーターシリーズ3点①ゼロウォーターシャンプー②ゼロウォーター③ゼロウォーター ドロップ作業は簡単水で全体的に
2013年4月28日 [ブログ] 海苔佃煮さん
-
洗車した(激しい黄砂流し)
朝の通勤前に唖然としたとです
激しい黄砂汚れ2013年4月28日 [整備手帳] ひろ右衛門さん
-
零水滴
数ヵ月ぶりにヴィヴィオ洗車~ステッカーが水垢で黒く…スポンジで擦っても落ちんからステッカーだけコンパウンドで磨いたがなorzでもって今回初めて零水滴使ってみたけど…どうなんやろねー(棒
2013年4月27日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん
-
Surluster Zero Water Drop
【 施工のしやすさ 】洗車後の拭き取り時に吹き付けるだけなので、手間が掛からないのがGood!きめ細かく広範囲に噴霧されるのでラクですが、風がかなり弱い日でないとボディに付く前に風に持ち去られてしまう
2013年4月24日 [パーツレビュー] とりぃ。さん
-
Surluster Zero Water Drop
水弾き最高!
2013年4月24日 [パーツレビュー] ポッキー@S15さん
-
シュアラスター ゼロウォータードロップ 施工
みんカラ+のシュアラスターさんの懸賞(http://minkara.carview.co.jp/userid/1615604/blog/28049697/)で、ゼロウォータードロップの試供品が当たった
2013年4月21日 [整備手帳] とりぃ。さん
-
Surluster Zero Water Drop
撥水タイプを購入しました使用後 塗装面に深い艶が出ましたノーマルタイプ同様 ボディはツルツル1度の使用ですが 撥水は2枚目画像の通り
2013年4月20日 [パーツレビュー] Nっち@KFさん
-
ゼロウォーター ドロップの試供品を使ってみた。
いや・・・風と花粉と、雨と・・・カングー君が汚い!!ということで洗車をしておりましたところ・・・先日、自動後退でもらった試供品を思い出しました。はい・・・。題名の通りゼロウォーター ドロップの試供品を
2013年4月14日 [ブログ] がおー!さん -
Surluster Zero Water Drop
インテグラ以外のボディに利用。水玉コロコロ大好きな方にお勧めです。施工方法はオイラはふき取り後にタオルに吹き付けて拭いています。ガラスに飛沫が付くと洗い直しになりますからね。ソリッド車は水垢になるかも
2013年4月14日 [パーツレビュー] deep3104さん
-
Surluster Zero Water Drop
ゼロウォーター待望の撥水タイプです!以前シルビアに乗っていたころに普通のゼロウォーターを使ったことがあるのですが撥水しないのが残念でした・・・洗車後、水気を拭き取ってボディが乾いた状態で施工しました。
2013年4月12日 [パーツレビュー] 乙@雷さん
-
ゼロウォーター コーティング⑨とんで⑩回目
前回の⑨回目は3月上旬にやりました。9回目と10回目は最初に買ったゼロウォーターにおまけで付いてた試供品を使用。このサイズで2回分です。写真のボトルを置いてるルーフが鏡のようです!
2013年4月7日 [整備手帳] ガミラスさん
-
2013年4月3日 雨上がりの洗車と今日の富士山
今週は、天気が不安定なのでなかなか富士山が見れないでいますが、今日の午前中まで降っていた雨は午後には上がり、夕方近くになったら晴れ間も見えるようになりました。仕事から帰る頃には強烈な西日と、徐々に雲が
2013年4月3日 [ブログ] ocyappachiさん
-
Surluster Zero Water Drop
土曜日に洗車した時、施工しました。写真は、みんカラオプミの帰りに、甲南PAで撮影しました。水玉になって弾いてました!しばらく使ってみようと思います。
2013年3月29日 [パーツレビュー] バーグルさん
-
Surluster Zero Water Drop
☆カー雑誌を見てると♪シュアラスターよりnew商品がそれは、ゼロウォーターの撥水タイプが出てると(^@^)即深谷のABへあったー一つのみ店員さんもかなりオススメと事で即購入☆☆本日洗車がてら使用してみ
2013年3月29日 [パーツレビュー] トレボ-さん

