#ゼロウォーターのハッシュタグ
#ゼロウォーター の記事
-
Surluster ゼロウォーター
洗車💦後に、濡れていても、乾いていても、そのままボディーにスプレーして拭き上げるだけの簡単施工できます(⌒‐⌒)/🔷✨🚙今回は、鏡面仕上げクロスで、光沢をより一層マシマシにして仕上げました😁✌
2019年12月6日 [パーツレビュー] saramanderさん -
洗車
Surluster ゼロウォーター使用
2019年11月17日 [整備手帳] A・A・P!!EZ30-Rさん -
Surluster ゼロウォーター
surlusterさんのモニターキャンペーンでゼロウォーターが当たりました。ボンネットの水アカも目立ってきたので試してみました。結構いい感じになりました!
2019年10月29日 [パーツレビュー] E93-TKさん -
PROSTAFF 洗うだけでキレイ・長持ち実感シャンプー
長い商品名であるが、ゼロウォーター(親水性)のメンテナンス用としてこちらの(疎水性)コーティングシャンプーを購入し、長らく倉庫に眠っていた品だ。特価品だった覚えが有る。まず、泡立ちがかなり悪い。「泡立
2019年10月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
洗車
Surluster ゼロウォーター使用
2019年10月22日 [整備手帳] A・A・P!!EZ30-Rさん -
洗面台にも
新居に引っ越ししてちょうど3ヶ月。引き渡し時に塗っておいたコーティングの効き目が弱くなってきたので、再施工しました。施工って言っても、ゼロウォーターですけど(笑)住居用のコーティング剤も購入して、浴室
2019年10月6日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
NePOC全国オフ協賛 シュアラスター株式会社!!
第二回NePOC 全国オフ 11/3 協賛企業!続いては名の通りすぎているシュアラスター株式会社さんてっぱんの 青いシャンプーやロングセラー!?の ゼロウォーターなどなど皆さん見たことあるある。な商品
2019年10月2日 [ブログ] はるCHANですよ。さん -
洗車8回目
テレビで洗車場でこだわりの磨き方みたいなのやってました📺❇️人により、いろんなロマンやこだわりあるんだなぁ😁触発されて、配車の迎えを待っている間に私も洗車しました☺️曇りだし、風が吹いてなかったし
2019年9月23日 [整備手帳] さくらこ1669さん -
【洗車記録】2019/9/18
久しぶりに洗車…水垢が全体に豹柄のように着いていました(;´д`)
2019年9月18日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
洗車(7回目)
前回の洗車から2週間以上経過。気持ち的にムズムズしていたんで、雨の合間にやっちゃいました😅洗車…やんだと思っていたのに、ゼロウォーターを塗っている間にまた雨☔😨けど、鳥爆弾も落とせたし、何より
2019年9月16日 [整備手帳] さくらこ1669さん -
Surluster ゼロウォーター
結局リピ。コストコで1998円。
2019年9月7日 [パーツレビュー] takuvoさん -
洗車 6回目
2週間空けたので、洗車+ゼロウォーターしました。曇り☁️今日は雨降らないといいなぁ😁
2019年8月31日 [整備手帳] さくらこ1669さん -
Surluster ゼロウォーター
シュアラスターのコーティング剤、ゼロウォーター。凄くツルツルボディになります。マイクロファイバークロスも付いていて助かります。親水タイプなので汚れが付きにくくてとても良いと思います。
2019年8月31日 [パーツレビュー] ケンちゃん1さん -
洗車5回目
朝、曇っていたから軽い洗車+ゼロウォーター塗りました。
2019年8月18日 [整備手帳] さくらこ1669さん -
洗車
Surluster ゼロウォーター使用
2019年8月12日 [整備手帳] A・A・P!!EZ30-Rさん -
【洗車記録】2019/7/10
週末天気が悪くなるらしいので、その前に洗車しとく!ボディはゼロウォーター、ホイールはゼロドロップを施工。
2019年7月10日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
SONAX インセクトリムーバー
京都から戻って来て放置していた虫の跡を洗い流しました。師匠直伝、噂のフロント洗車(今、名付けた!)です。【師匠の教え】えぇ、フロント部だけでも綺麗にすると、車全体が綺麗に見えるという錯覚を利用した、高
2019年7月9日 [パーツレビュー] SxLANDYさん -
スイフトの洗車
もうすぐお別れするスイフトを洗車しました。いつもの機械洗車です。
2019年6月27日 [整備手帳] けい2さんさん -
Surluster ゼロウォーター
初めて買ってみた!親水性能はどうかはこれから!
2018年10月11日 [パーツレビュー] カエル。。。さん -
定期洗車
1月度は、天候不順や風邪、所要等で定期洗車を実施できませんでした。幸い降雪時は運休したために汚れは最小限度になりましたが、本日は洗車をする必要が生じました。太陽光度が低く、紫外線が少ないことから、撥水
2018年2月13日 [整備手帳] moto('91)さん