#ゼロクラウンのハッシュタグ
#ゼロクラウン の記事
-
ZAC JAPAN カーエアコン洗浄 Super JETMAX
コペンでも同じものを使ってましたが、劇的な効果があるわけではありませんが臭いも消えるし一応除菌もできる、そして安いので。うちのゼロクラウンもたまにエアコンが臭いかも?と思う時があったので予防で使いまし
2025年10月1日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
18 クラウンサンルーフ交換
久々に乗るのでサンルーフを開けると…・バキ!ん?やばい音が鳴ったのですぐに閉めたがバキバキ音がなり閉まらなくなりました。ネットで調べてみるとサンルーフの修理の記事がない笑っと言うことで自分でやってみよ
2025年9月22日 [整備手帳] ナカム~さん -
外部入力を使ってBluetooth導入
定番のオーディオカスタムです、擦られまくったネタです。自分のゼロクラウンはFMトランスミッターで音楽を聴いていて、低音域がスッカスカだし、混線すると高音がジャギジャギで聴いていられないのでBlueto
2025年9月19日 [整備手帳] コペノリョウさん -
のんびりスタート
伯父さんの上がりのクルマ号がやって来て1週間程経過。改めて見ると、ボディもホイールもあちこち傷だらけだわ、カーポートがあるけど、トランク上面は完全にクリア層が終わってる。ヘッドライトも当然劣化。室内清
2025年9月13日 [ブログ] 31-31さん -
ボンネット&トランクダンパーの交換
伯父さんの家で下見をした時にボンネットダンパーご臨終でしたので、密林さんでボンネット&トランクダンパーを調達。
2025年9月13日 [整備手帳] 31-31さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)
AZのFCR-062を購入する予定でしたが、PEA100%配合を謳うTAKUMIモーターオイルの燃料添加剤を購入してみました。計量用に300ml、1L缶をヤフーショッピングで購入して合計2038円でし
2025年9月3日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
SurLuster ゼロリバイブ
ヘッドライトに謎の斑点が出ていたのでレンズを磨いてみます。だいぶ前に購入して放置していたゼロリバイブを使ってみました。磨き能力は低いと思いますが、その分パーツに優しいと言えます。これ一本でコーティング
2025年8月26日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト DX
amazonにて569円で購入。ダッシュボードのひび割れ、変形、ベタつき対策で使用してます。プラスチックから合皮まで使えるので除菌も出来て艶が出て良いですよ。欠点は結構飛び散るのでウェスに吹き掛けてか
2025年8月22日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
MINERVA F205
※8/17 追記前提として一般道を常識の範囲内の速度で走った感想です。サーキットや峠・環状でスポーツ走行をした感想ではないのでご了承ください。タイヤを交換してから連休で600km近く走ってタイヤ慣らし
2025年8月17日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
ゼロクラ×クロスオーバー
前を走るクラウン2台ゼロクラウンとクラウン クロスオーバーですね。大きな転換点となったゼロクラ、そこから約20年の歳月でまた大きな転換を図ったクロスオーバー、クラウンの歴史ではエポックメイキングな2台
2025年8月11日 [ブログ] はにゅ1986さん -
RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形
コペンに乗っていた時からずっと使用している固形ワックスです。今回はコペンの余りで残っていたGガードをゼロクラちゃんに施工しました。性能はとても良く、雨でも水を弾いてくれるし、汚れも寄せ付けない優れもの
2025年8月7日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
GRS180納車、車屋に対する不安...。
先週、車庫証明を取り終え、車屋に一式書類を送って後は本当に納車待ち...。早ければ8/1には納車できるらしいですが、、、さて、購入したあとに気付いた事や問い合わせたところ、今回購入した車屋に対してどう
2025年7月27日 [ブログ] コペノリョウさん -
トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ
センチュリー用ウェザーストリップ67857-40010以前装着していたが運転席側が剥がれてきて外してから数年〜再度購入✨️パーツクリーナーで清掃〜シリコンオフ〜接着促進剤エーモンの静音関係も施工したい
2025年7月13日 [パーツレビュー] GRS184クラさん -
GRS180、納車待ち
前回久々にブログを更新してから1週間オートマならゼロクラウンにどうしても乗りたく、玉数もだんだんと少なくなってきましたね。カーセンサーを漁っていると上玉を見つけ、即問い合わせからの現車確認。グー鑑定車
2025年7月9日 [ブログ] コペノリョウさん -
コペンから降りて半年、ゼロクラ探し
去年の12月、結局コペンのエンジン載せ替えは費用が掛かりすぎたため降りてしまってから半年以上が経ちました。あれからずっと心に穴が空いて、車の事ばかり考えて生きてます。予算70万以内で足車として2.5L
2025年7月2日 [ブログ] コペノリョウさん -
油圧サイドブレーキ取付
1番かっこいいやつ!2万近くしたんやないかな?アリエクやと1万しないっぽい笑普通にしくったなリアのナックルの形状的にツインキャリパーは現実味がないと思って流行りのインライン式にします!ブレーキ関連なの
2025年6月20日 [整備手帳] クラウンりょーがさん -
今までありがとう!
一年落ち約18,000キロの中古車で父が購入した18系の通称ゼロクラウン、60周年記念車。V6 3.0L 4WDの寒冷地仕様でした😊4年前に、220クラウンを購入したので売却しようと思っていたところ
2025年2月16日 [ブログ] 「VSR」さん -
もう17年
登録から17年らしい。ゼロクラウンから沢山の方々と知り合い、今はメルセデスの方々ともやり取りしています。
2024年11月28日 [ブログ] ZERO‐Zeasさん -
リアピースストレート
リアピースをストレートマフラーに交換マフラーハンガーリムーバーはあった方がいいよあと一人で作業するのは重いから厳しい今回も作業を手伝ってくれた友人に感謝音はわりと静かでアイドリングは静か、踏むとジェン
2024年10月3日 [整備手帳] エージェントたいさん -
シートカバー取り付け
仕事が早くに終わったので汎用品のシートカバーを運転席と助手席に取り付け。これで掃除も楽になる。フロアマットの赤に合わせてシートカバーのステッチは赤に。
2024年8月27日 [ブログ] 銀狂いさん