#ソアラのハッシュタグ
#ソアラ の何シテル?
-
天丼丸さん
2025年8月3日[整備] #ソアラ インタークーラーのパイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/1854836/car/1380252/8320185/note.aspx
-
gstop012sggさん
2025年7月6日[整備] #ソアラ 洗車と革シートコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3409230/car/3201531/8290377/note.aspx
-
rouge40さん
2025年6月20日[整備] #ソアラ アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8270425/note.aspx
-
拓ボンさん
2025年6月8日[整備] #ソアラ リセプタクル ASSY,フロント アッシュ 要は 灰皿 発条(ゼンマイ)仕掛け https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/8257945/note.aspx
-
拓ボンさん
2025年5月25日[整備] #ソアラ リダクション セル スターター オーバーホールの手助けになれば・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/8242200/note.aspx
#ソアラ の記事
-
部品取りの車高調
自力では外せなかったコレ
15時間前 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
エンジンオイル交換、ATF 一部入替実施 55638km 購入後第1回
今日はオイル交換のため、一時入庫。エンジンオイル交換と、ATF 一部入替えの実施をしました。
15時間前 [整備手帳] どんすーもさん -
コンプレッサー死亡
ロベルタのコンプレッサーが半死。連続で使用するとヒューズが飛ぶ。家から出れなくなった。
昨日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
車高調の部品取り
ヤフオクで買いましたが、下のシェルケース(青部分)だけ使いたいが、固着して外れない。
2025年8月11日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
純正さんと比較して、吸気量はふえていると思う。吸気音なのか、少しだけ、運転席に入ってくるエンジンの音は大きくなった。俺はガソリン車だ!ガソリンと空気か大好き!という声が聞こえてくるようだ。出足は少しだ
2025年8月10日 [パーツレビュー] どんすーもさん -
ナンバー灯消失につき、HID 屋さんのLEDバルブを突っ込んでみた
これ、入れてみる
2025年8月10日 [整備手帳] どんすーもさん -
エアフィルター交換 純正タイプの社外にしてみる
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM品名 ST-36B型番 59502
2025年8月10日 [整備手帳] どんすーもさん -
《2010年記事》SAYONARA(生産終了)/「レクサス・SC430(トヨタ・ソアラ)」
・・・既にもう、ラインナップから消えてました。(泣)<レクサスウェブサイト/SC430・・・だった場所>
2025年8月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Mシリーズ
ハイビーム用に購入。Q シリーズよりちょっぴりカンデラ数が落ちるけど、ハイビームはロービームと比較したら使用頻度が少ないし、そもそもハロゲンと比較したら、あり得ないくらい明るくなるのは確定路線だったた
2025年8月9日 [パーツレビュー] どんすーもさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
とにかく明るい。商品自体は知っていたけど、高くて手が出せなかった。でも、口コミも多いし、明るいと評判だったので、ポチっとしました。取り付けも、ツメ合わせの対話ができれば、無加工ポン付けできます。他社の
2025年8月9日 [パーツレビュー] どんすーもさん -
ソアラ全面的LED化計画~ヘッドライト編
たぶん、左側がQ シリーズプレミアム。たぶん、右側がMシリーズプレミアム。パッと見、ほぼ一緒。コードの色が違うのと、冷却ファンがある根元の厚みの違いくらい?
2025年8月9日 [整備手帳] どんすーもさん -
ソアラ全面的LED化計画~準備編
①まず、ハロゲンの現状チェックします。うん。ハロゲンですね。なんだったら豆電球レベル…
2025年8月9日 [整備手帳] どんすーもさん -
ハセガワの20ソアラの動画が公開される!!
久々に新製品となる車種として話題の、ハセガワ製Z20ソアラの動画が公開されました。これを見ると、これまで秀作と言われたタミヤの前期に比べ、かなり繊細な出来となっていますね。もっとも38年もの差があるの
2025年8月9日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
#ツートンの昭和のクルマを1つ無言で貼ろう
Xのハッシュタグで「#ツートンの昭和のクルマを1つ無言で貼ろう」ってのがありました。好きなのは、やっぱこの辺ですかねえ~ト〇タばっかじゃね~かwww
2025年8月7日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
総集編 その3 トヨタ博物館編
前回の続きだ〜トヨタ博物館へスズキ、ヤマハの展示館と違って金を払う。JAF割引で1000円八百屋のオヤジなら1000万とジョークを飛ばすハズ?レトロ〜子供の頃を思い出すぞ〜クジラのクラウンこのリアスタ
2025年8月7日 [ブログ] バーバンさん -
カーマット洗濯~オキシの力を借りる
今日はオキシクリーンマックスフォースさんの力を借ります。車内が変な臭いで充満していて、ドクターデオさんの消臭スプレーと水蒸気缶の力を借り、ファブリーズプレミアムさんの力を借り、家に捨て置かれた除菌消臭
2025年8月6日 [整備手帳] どんすーもさん -
夜のフルラプターは盛り放題@銀座
日本で一番地価が高い、銀座の地にて、そらさんをパシャリ📷日本で一番コストがかかっていることでしょう。これがほんとの、「ただより高いものはない」。ちょっと意味は違うけど、まぁ、よしとしてください。あ、
2025年8月6日 [ブログ] どんすーもさん -
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる!
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる!バッテリーに限らずですが、毎日乗ってる車のほうが長持ちしてたまぁ~にしか乗らない車のほうが毎年交換してたりする・・・連休だし、乗るぞ!って時に限ってバッテリー上が
2025年7月31日 [ブログ] ウッドミッツさん -
ONE DAYラプターライナーオールペン
おそらく、世界初?30ソアラのフルラプターライナーオールペンを作業してもらいました!Mr.Matblackさん、ありがとうございます!正直、あんまり流行ってしまって、オーバーワークになって、体調崩され
2025年7月31日 [整備手帳] どんすーもさん -
成人式のひとめぼれ、車も一緒。
そういえば学生時代は好きとかの感情はなかった。あ、そういえば、同じクラスだったなぁ。ランダムに座った席で、たまたま隣だったなぁ。がらっと雰囲気が変わった成人式で一目で惚れる。好きを通り越して、昔の思い
2025年7月30日 [ブログ] どんすーもさん