#ソアラ20のハッシュタグ
#ソアラ20 の記事
-
ソアラ信州オフ 初参加!1号トラブルのため急遽2号出動&募金のお礼
あれから2週間経ちました。先週は休日出勤や出張などまとまった時間が取れなかったので今頃のアップになりました・・・海の日の3連休だったので、エアコンガスチャージの終わった1号で参加予定だったのですが、オ
2016年7月30日 [ブログ] GZ20まろんさん -
ドアの下がりを修正
ソアラのドアは長くて重いので古くなると結構下がります。ドアのストライカーにきちんと嵌まらなくなり、ドアを軽く閉めるといつも半ドアになります。なので下がったドアをジャッキで支え
2016年5月10日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
島根へ出張? まろんライン???ハケーン♪ 今週も大雪
今週の寒波はヤバかったですクルマ埋まりました・・・月曜日はとても大変でした大雪警報は解除になりましたがヤバい雪でした三次市内の国道は充分除雪されていますが市街地の道路はいまだに踏み固められた雪が残って
2016年1月27日 [ブログ] GZ20まろんさん -
寒波襲来!大雪警報!? 今日は遠回り
今年も寒波が来ました年に数回ですが、この日のためにスタッドレスを履かせてます今年は11月末に降りましたが、12月と1月上旬は例年より暖かく雪も降らなかったので、県内のスキー場も大変です広島県には意外と
2016年1月20日 [ブログ] GZ20まろんさん -
はたちになりました(^_^)v 晴れ着でソアラ♪
成人式行ってきました。娘の友達みんな綺麗に変身していて、全然誰かわかりません(汗やんちゃな袴軍団もいましたが、騒ぐことなく普通に終了あっというまに二十歳ですなんだか20年過ぎたのを機に」ちょっと昔の写
2016年1月12日 [ブログ] GZ20まろんさん -
少しずつ
ノーマル15インチ純正のホイールは、取っておき、おちゃらけで、40 ソアラの純正をはいてみた。
2015年7月15日 [フォトギャラリー] こばぴ~さん -
GZ20ソアラが1/43で蘇った!
毎度おなじみミニカーコレクターの法被です。今回は懐かしの1980年代・国産スペシャルティカーのミニカーをゲットしたので、御紹介したいと思います。MARK43トヨタソアラ2.0GTツインターボL(GZ2
2015年6月23日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
門司港ネオクラに行ってきました♪
今回で3回目の門司港ネオクラに行ってきました!今年も2号のオイル漏れがあり(T_T)追い打ちをかけるように窓のモールがまたまた高速で飛んでいきました(汗仕方なく1号で参加関門橋を渡りアソぱ○まん号を追
2015年6月6日 [ブログ] GZ20まろんさん -
久しぶりの洗車&オイル交換! 今週末は九州上陸
来週の九州行きのためにぼちぼち準備しますまずはオイル交換たしか3月終わりに替えたような・・・みんからの整備手帳に記録サボり気味・・・なんだかラックエンドにガタがあります(爆)以前はBPの5W-40の化
2015年5月24日 [ブログ] GZ20まろんさん -
先日の “名車”
撮影したのは先日だったのですが、広島市内、某所にて、トヨタ ソアラ 3.0GTリミテッド です。2代目ソアラは86年登場。当時の価格が相当高かったの覚えてますが、この車は当時の最上級グレード。7M-
2015年3月4日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
12月は雪多かった(T_T)
しばらく更新してませんでした(^_^;)今年は雪がよく積もりました…クリスマスも終わっちゃいました(画像のくまはクリスマス前です)今年も残すところあとわずかですわにも寒そう(三次地区の呼び名でサメのこ
2014年12月29日 [ブログ] GZ20まろんさん -
スピードスター20周年オフ 20ソアラ全国オフに行ってきた!
11月2日の日曜日にSpeed☆Star 20周年記念オフが浜松で開催されました全国から60台ほどの20ソアラが集結しました3年ぶりのオフ会に期待し後夜祭まで参加してきました!土曜日はどうしても休めな
2014年11月4日 [ブログ] GZ20まろんさん -
土日は門司港準備のはずが・・・ 自然発火?により出動!
土曜は門司港の準備しようと思ってたのですが・・・朝5時頃から消防車のサイレンで起こされました(T_T)しばらくすると消防団出動のサイレンが・・・現場に急行すると何やら燃えている周りを延焼防止のために崩
2014年5月12日 [ブログ] GZ20まろんさん -
NTT初期ものカード入手。トヨタ ソアラ MZ20
NTT初期に発行されたテレカを入手。フリーナンバー 110-16429 (現在は18万番台軽く超えてます)24,5年前でしょうか。 横浜トヨペット左下に2本のバーコードが表に出ていることからも分かる
2013年9月18日 [ブログ] 他力本願さん -
チャージランプ点灯 オルタネータのブラシ寿命まっとう?
仕事帰りにチャージランプ点灯(バッテリーの形の赤ランプ)発電してません・・・(T_T)接触不良でチャージランプが付いたり消えたりなんとか、無事帰れました
2013年5月25日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
トラブル続きでハイエースで通勤・・・毎日ガソリン代が3000え~ん(T_T)
ソアラの燃費がやや悪い・・・なんかリヤブレーキ焦げ臭いディスクがあっちっち!(爆)っていうことでブレーキキャリパー6年ぶりにオーバーホールピストンが固着して我が家のコンプレッサーのエアでは、出てきませ
2013年5月14日 [ブログ] GZ20まろんさん -
やっとやる気になりました。 明日は車輪村
桜のシーズンが終わりました今年は例年よりちょっと早め?週末ですが見物する人いませんよ警察レガシーハケーン!地デジ化終了でこんなアンテナ逆に目立ちます今日はリヤバンパーの補修をします見たくないものがどん
2013年4月14日 [ブログ] GZ20まろんさん -
ハゲた塗装を誤魔化せ!自家塗装
ウレタンバンパーの黄色いウレタンががっつり出てきてます。塗装のためにバンパーを外したいところですが、ネジが塩カルでさびさびボロボロです(T_T)テールランプだけ外して塗装します
2013年4月13日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
「車検&冬」仕様で道撮り
12月に車検だったので、スタッドレス履かして車高上げて通してきました。それでボードによく行くので、冬の間はこの仕様のままにしてます。車高高くて、どこでも行けて、めちゃ快適です。それとまた、人が通らない
2013年3月31日 [フォトギャラリー] Hanayaさん -
ボンネット塗ってホイール変えたときの写真
1ボンネット色ちょっと違うけど気にしない
2013年3月25日 [フォトギャラリー] Hanayaさん