#ソウルフードのハッシュタグ
#ソウルフード の記事
-
ソウルフード
最近よく耳にします「ソウルフード」例えば名古屋人の「ソウルフード」と言えば味噌煮込みうどん、味噌かつ、台湾ラーメン、手羽先、スガキヤラーメンなどなどでも、「ソウルフード」って、韓国の食い物じゃないのか
2016年1月29日 [ブログ] FUKU隊長さん -
01/15 自由を得るためのモノ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます 朝は曇りですが 10時~15時は晴れの予報です昨日 秘密のケンミンSHOWで 福島のソウルフードいか人参が出ましたいか人参 良く食べますが ( ゚Д゚)ウマーですよ スーパーに有り
2016年1月15日 [ブログ] きやのん@2008さん -
クリームボックス/ロミオ イトーヨーカドー郡山店
郡山市民のソウルフードといわれているご当地パン「クリームボックス」の元祖ロミオさんです。クリームのあの甘さ、初めてのような、でもどこか懐かしいような・・何か不思議な感じでクセになります(個人的感想です
2015年12月3日 [おすすめスポット] ORD会計部長さん -
ソウルフード発祥の店
昨日のブログの続きです。大垣を後にし次に向かったのは滋賀県木之本町。ここに滋賀県のソウルフードである「サラダパン」を開発したお店があるみたいなんです。その名は「つるやパン」ちなみに「サラダパン」とはコ
2015年9月14日 [ブログ] ジェダイさん -
サラダパン発祥の店/つるやパン
滋賀県のソウルフード「サラダパン」発祥のお店。駐車場が無いので路駐して素早く買いましょう。サラダパンは1個150円
2015年9月14日 [おすすめスポット] ジェダイさん -
道民馴染みのダンゴ
バック入りの、なんとことないダンゴ。このダンゴ。北海道育ちの人は、一度は口にしたものでもある。ゴマもある。だって、俺、ゴマが好きだったんだもん。スーパーの北海道フェアで発見!即、カゴに入れた
いや、な
2015年9月14日 [ブログ] ちびーたさん -
ぐんまちゃんやきそば 群馬のソウルフード?!
ヤマダ電機で見かけて思わず買ってしまった。群馬県民の愛郷心をくすぐる商品だ!でも、実は初めて見ました このカップやきそば。ホクホクポテト入りがポイントみたいですけど、群馬県南東部出身の僕はポテト入りの
2015年9月1日 [ブログ] タビトムさん -
ペヤングやきそば! ソウルフード?!
会社からの帰り道 ドラッグストアに行ったら、見つけてしまい思わず買ってしまいました!実は、ペヤングソースやきそばは群馬県で作られていて、登利平のとりめし、焼きまんじゅうと並び称される群馬県民の3大 ソ
2015年8月9日 [ブログ] タビトムさん -
酷暑の冬支度。
鮒ずしを漬けました。土用の一番暑い頃に仕込みます。塩切りを一匹一匹、キレイに真水で洗います。既にあたりは生臭さでエラいことです。今年は塩切りを作ってくれた漁師さんが上手な方だったのか、ウロコが殆ど無く
2015年8月5日 [ブログ] 黄の7号さん -
役者は揃った!
五升炊きのガス炊飯器2台で7升(約10キロ)を焚き上げました。米代にしたら、5000ほど。もちろん、自家米です。本当は酒米が良いらしいですけど、ウチはコシヒカリしか作ってませんので。ニゴロブナの塩きり
2015年8月4日 [ブログ] 黄の7号さん -
ふなずし!
生冷酒を買ってきたので、久しぶりにふなずしを切りました。二桶漬けたのですが、コチラの桶のふなずしはこれが初めて。昨年は8月が冷夏で上手く発酵するか心配だったんですが、上手に漬かってました。美味しかった
2015年7月5日 [ブログ] 黄の7号さん -
ナゼにコレが好きなのか( ̄∇ ̄*)ゞ
他県民には受け入れられないけど、地元では当たり前の食べ物。ソウルフード地元民でも苦手な人もいる。確かに、ナゼに好きなのか・・・(爆)甘ったるい味噌ダレを塗った素まんじゅう。ちょっと違うけど、大人になっ
2015年4月11日 [ブログ] パックさん -
焼きまんじゅうならココ/忠治茶屋
焼きまんじゅうならココがオススメ。まんじゅう生地が軽く、とにかく口溶けがいいので甘味噌ダレとのバランスがよく、飽きずにガンガンいける。焼きまんじゅう自体があまり食後むきではないけど、軽食のつもりなら、
2015年4月11日 [おすすめスポット] パックさん -
伊豆稲取のソウルフードを食す・リベンジ
今日は伊豆急線で伊豆稲取へこの車両を見て「ピン」と来た方…鉄ちゃんですね( ̄ー ̄)ニヤリこの車両は東急の8000系今でも田園都市線で現役ですね
2015年3月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
お好み焼きそして・・・
バリバリの関西人ながらもう東京が長くなった私ですが自宅での夕食にお好み焼きやたこ焼食べるのは変りません(^O^)岐阜県生まれのカミさんがいつの間にかお好み焼きやたこ焼きの達人になったのはやはり私のせい
2015年2月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
福田パン
今日は夕方から予定が入ってるけど、日中はまったりのんびりと。昼食は「福田パン」(最近、週1~2ペースで食べてるかも~)本日のチョイス具材①ハンバーグとナポリタン(上)383円②コンビーフとたまご(下)
2015年1月11日 [ブログ] hiro2000さん -
食べ納めしたのに。。。
見てたら食べたくなってきましたwまだ買えるかな。。。じゃじゃ麺
2014年12月30日 [ブログ] とんきち@岩手さん -
岡山南部のソウルフード。
でも、お店で見たのは初めてだ。(゚д゚)y-┛~~
2014年12月22日 [ブログ] らすかる壱号さん -
埼玉のソウルフードでバンメシ
原住民で知らない人はいない(?)山田うどんで、一番人気のかき揚げ丼とうどんのセット(580円)を食らう!しかし、目の前に届いたあと、ジャダー(シミー)ネタで
長話してたら麺がのびちゃった
さて、帰る
2014年6月24日 [ブログ] TERU.さん -
お出かけ、外食
久しぶりにヨーロッパ軒にソースカツ丼を食べに行きました。ちなみに、このヨーロッパ軒の300メートル横には「北京亭」と言う中華料理屋があります。敦賀ってインターナショナルなんだなぁ。今日はちょっとリッチ
2014年4月5日 [ブログ] 黄の7号さん