#ソフト99のハッシュタグ
#ソフト99 の記事
-
SOFT99 パーフェクトフォーム スターティングセット
高圧洗浄機のフォームを使用しない時、簡単に泡洗車ができるように購入。手動ポンピング式の安いタイプですが、性能はまずまずかと思います。ただ、ポンピングが結構大変で、かなり加圧してもホイール2本くらいが限
20分前 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
タッチアップ塗料
代替車のキズはそのままなので、納品後に塗ってやろうとタッチアップ塗料を手配していた。9/7のお別れオフでコーナンに立ち寄り、ソフト99の製品を探すも商品自体に3T8の設定がないことが判明。ヨドバシカメ
2025年9月18日 [ブログ] nadia777さん -
株式 ソフト99とKeePer技研
「ソフト99」海外ファンドが対抗TOBを実施ソフト99側聞いてないよ! ということで一時取引停止ソフト99側2,465円 海外ファンド4,100円で買うよ。株価は+500円と購入できた場合は利益Ge
2025年9月17日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
サビ落とし
ボディに垂れた茶色いサビ跡が気になり、試しにこれを購入しました。
2025年9月15日 [整備手帳] mαri-sukёさん -
SOFT99 光鏡面WAX
このワックスは、付属のクロスで塗り込みから拭き取りまでをする製品です。パッケージには拭き取り不要と書いてありますが、クロスで拭いている時点で拭き取り不要ではないと思ます。(日本語は難しいです)
2025年9月15日 [パーツレビュー] KUMAMONさん -
洗車
洗車をしました✨
2025年9月15日 [整備手帳] KUMAMONさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
最近撥水が弱くなって拭きスジが出ていたので交換。交換後は元の撥水に戻りました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] エボ⑨TMEさん -
SOFT99 ボデーペン オーダーショップ
ソフト99/99工房の調合ボデーペン53Cです。純正色名は…当初(30年前)555ブルー、その後商標の関係でスポーツブルーと改名されてます。昔、勤め先近くのオートウェーブ(現在、閉店でない)で調色して
2025年9月14日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ガラコなどで有名なソフト99 海外ファンドに狙われる KeePer技研も関係あり
2025/8 ソフト99はMBO(経営陣参加の買収)を発表その時点で1株1620円を2465円で買い付け株式を非公開化して上場廃止の見通しへ期間は8/7~9/19まで と今週で終了の予定でしたが…当然
2025年9月14日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
SOFT99 ダブルジェットガラコ耐久強化BIGサイズ
仕事の愛機用に何度目かわからん位のリピート購入他社製品も使用しましたがおっさんはやっぱりガラコ派撥水度80%位で再施工するので内容量が多いのは良し内容量270ml
2025年9月14日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
さようなら318i
やりたかったリアのグレードバッチ剥がしやって良かったですスッキリして良い感じですいつでも復元できる様に、位置合わせ用のテンプレート作って置きました驚くほど簡単に取れましたが、少し糊が残ってので、シール
2025年9月14日 [ブログ] もんきちG20さん -
SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプ
もう1台の PJ10ヤリクロくんでもパーツレビューしましたが・・・[TOYOTA PJ10] SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプhttps://minkara.carview.co.
2025年9月13日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプ
PJ10ヤリクロくんのボディ清掃や 室内清掃などのお手軽ケアで、たいへんお世話になっています✨[TOYOTA PJ10] SOFT99 フクピカ コーティング施工車専用https://minkara.
2025年9月9日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
SOFT99 超ガラコ
まずはキイロビン クイックマジックゴールドで油膜取り。ワイパー付近は形状的に塗りにくい。洗い流したら、超ガラコを塗ります。5分以上乾かしたら白くなりますので、乾いたクロスで拭き取りました。そのまま12
2025年9月7日 [パーツレビュー] 太い人(現在76キロ)さん -
SOFT99 フクビカ クレンジングシート
YouTubeで評判のこちらを次回の洗車用に購入です
2025年9月7日 [パーツレビュー] ラ・ヴェゼールさん -
ボディーペンを探して…うどん喰って帰る(^-^;
愛車GC8のFバンパー穴を修理中の私。穴埋め・パテ盛り作業を終えたので、塗装用のペイント調達で彷徨った挙句…うどん喰って帰ったというお話です(^-^;今週、仕事を終えた後にチビチビと補修作業を進めてお
2025年9月6日 [ブログ] Mr.スバルさん -
"後期仕様くん"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2025年9月5日 [フォトアルバム] н2さん -
SOFT99 クルマどこでもWet
【再レビュー】(2025/09/04)35枚入り。ちょっとした汚れや鳥の💩などを拭き取るのに便利ですね。車内に常備してます。欠かせないアイテムです。新開発の洗浄液と汚れをかき取り吸着させる不織布のメ
2025年9月4日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ソフト99 激吸水 SUPER CLOTH レギュラーサイズ
オートバックスのVポイント300ポイントが、今日8/31で期限切れの為、オートバックスに行き、何か無いかな!と売り場を周り、そう言えば、洗車後の拭き取りクロスが劣化してたと、思い出し、購入しました(^
2025年9月3日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
ホイール塗装
新しいタイヤを買いました。トーヨーのOpen Country A/T IIIです。パジェロミニの純正サイズにはないので、6J×16インチのエアトレック純正ホイールを仕入れました。別にこのままでもいいけ
2025年9月2日 [整備手帳] Ryo-ki350さん