#ソフト99コーポレーションのハッシュタグ
#ソフト99コーポレーション の記事
-
ソフト フクピカホイール専用拭くだけシート
拭くだけでホイールのブレーキダストやしつこい油汚れをスッキリ落とします。スプレータイプのようにタイヤに飛び散る心配もなく、驚くほど素早くピッカピカに仕上がります。アルミホイール、スチールホイール、樹脂
2010年5月8日 [パーツレビュー] 孫八さん -
手軽に本格コーティングしたい!
コーティングやワックスがけをもっと手軽に素早くできないかと洗車する度に思います。この商品なら洗車時に手軽に本格的なコーティングできるらしいので是非、試してみたい逸品です。この記事は、【プレゼント】作業
2010年5月8日 [ブログ] ELY.VGさん -
作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」
この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。汚いのでよろしくお願いします是非ソフト99さん『速ダッシュコート』で綺麗にしてみたいです。
2010年5月7日 [ブログ] ウサのツボさん -
洗車&コーティング(TRIZ:4回目)
今日はお昼ごはんを京都市内で食べて名神経由で帰ってきたのですが、京都南IC付近で激しい雨。大山崎JCTあたりで回復し晴れになったのですが、クルマは汚れたので帰宅後洗車。洗車後TRIZでコーティング。T
2010年3月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
ずっと欲しかったシャンプー&コーティング剤
この記事は、【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!について書いています。今はコーティングするのにTRIZを使っています。ケイ素系コーティングで、
2010年1月26日 [ブログ] もりちゃんさん -
洗車研、2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念プレゼント!
手間を掛けずに、ピカピカになるカーシャンプー、長持ちするコーティング剤、パッドカスが簡単に落ちる洗車用品を安価で発売して欲しいです。この記事は、 【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞
2010年1月26日 [ブログ] debiruさん -
洗車研トライアルセット プレゼント企画
この記事は、【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!について書いています。ソフト99さんの「洗車研」がカーグッズマガジン主催の「2009カーグッズ
2010年1月25日 [ブログ] ちくでん@さん -
もうそろそろ限界!!
今日は天気予報通り、雨!!アメダ、ヽ`、ヽ`个o( ̄_ ̄)`ヽ、`ヽ、そして寒い!!(((; ̄Д ̄)))ガクガクブルブル先週、洗車して、俺としては全く満足できる仕上がりじゃなかったんだけど、
2009年10月25日 [ブログ] SHIN☆さん -
久しぶりにエンジンルームの洗浄をしてみた!
久しぶりに、エンジンルームの清掃をして見ました。いままでのクルマもそうですが、別にエンジンを特別弄っている訳ではありませんが、エンジンルームが汚いのが精神衛生上苦手で、何かにつけてボンネットを開けて、
2009年9月22日 [ブログ] 036@osamuさん -
メーターレンズのキズ消し
メーターの脱着時にきちんと養生していなかった為キズをつけてしまいましたこのキズを取る作業を行いましたでのUpしておきます今回使用したキズ取り用クリーナーはソフト99の透明プラスチッククリアーを使用
2009年9月10日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
メーターレンズのキズ消し(追記)
追記ですがこのクリーナーはインテリアパネルにも使えますレンズ類、同様にキズ消しやツヤ出しに使えます
2009年9月10日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
錆び落とし&補修
洗車してたら一ヵ所錆びを発見!!
2009年9月9日 [整備手帳] アカツキさん -
タイヤコーティング の巻
ここ2,3日でやっとこさ梅雨らしくなってきて、洗車するタイミングに悩むようになってきましたね。そんな中、買い物に行ったついでにタイヤのコーティング剤が無くなっていたのに気付いたので買っておきました。今
2009年6月23日 [ブログ] 宗 文是さん -
ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」
■あなたの年代は?(例:30代)花の30代■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)フリード、平成20年式■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?カー用品店■ガラスコーティング剤を使用
2009年5月8日 [ブログ] ちくでん@さん -
(´Д`)73'ったら「燃えよドラゴン」だな♪
「Soft99AutoWax-ハンネリ-」企業HPで見たら、私が3歳の時に、既に発売されていたそうです。缶のデザインも、殆ど変更なし。黄色い半透明のキャップも昔のまま…小2の時、親戚ん家でこれを塗るお
2009年1月25日 [ブログ] みずもッチャンさん -
おい。
みんカラからメールが、>補修作業インプレッションの期間を今月いっぱい(12月31日)まで延長いたしますやっぱり。コース4の作業は1日や2日で出来ないよ。しかも2台。しかし、急いでやったのに~~~!!も
2008年12月3日 [ブログ] hide~さん -
今度こそ完了
に、しておこう(爆業者クオリティに出来るわけ無いのでwこれで整備手帳にUPすればめでたくおしまいです。今度ペイント補修のタイアップは温かい時期にやって欲しいですね。まぁおかげで私がぶつけた所は目立たな
2008年12月1日 [ブログ] hide~さん -
ソフト99コーポレーション 99工房 ボディ コンパウンド
細かい傷を綺麗にする時に使用してます。
2008年11月30日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
アトレーは完了
昼休みにアトレーの方を研磨、コンパウンドがけで表面処理しました。綺麗になりました。光を反射させて見ると補修した所がまる解りw正面から見れば問題なしww軽トラの方はまた後日。
2008年11月27日 [ブログ] hide~さん -
塗装終了
例の99工房タイアップですが、お昼休み天気が良かったので塗装やっちゃいました。あとは2,3日乾かして仕上げの研磨です。塗装垂れもあるのでw
2008年11月26日 [ブログ] hide~さん