#ソルパッサーレのハッシュタグ
#ソルパッサーレ の記事
-
ソルパッサーレに訪問し、JTSフロントパイプを交換。
ソルパッサーレさんに注文していた156 JTSのフロントパイプが作成できたようなので、取り付けの為に、行くことにしました。3連休と言う事もあり、渋滞してたら大変なので、急いで出発。しかし、渋滞も無く、
2021年10月21日 [ブログ] みやっち(Miyatchi)さん -
マフラーあれこれ
マフラーの腐食と振動の影響で、タイコの前部分にヒビ、というか穴が空きました\(^o^;)/見ての通り、かなり溶接個所も多く、もう限界ですねーと言われてしまいましたが、先立つものもないので(今月から修理
2014年4月18日 [ブログ] あるどーれさん -
Sorpassare ステンレスセンターパイプ
最悪です。取り付けフランジ(別体になってる部分ね)とパイプのフランジ部分(パイプの口が広げてある部分ね)が合いません。新品で、メーカー直送で送ってもらったから、締め付ければきれいにハマるよう計算されて
2013年12月24日 [パーツレビュー] アルファフロッグさん -
フロントパイプφ60→φ54
前回の記事https://minkara.carview.co.jp/userid/1165209/blog/27482346/にて部品がなかったのでセンターパイプはオレカのφ60のままでしたが、部品
2012年8月29日 [ブログ] Eve@エクシーガさん -
ソルパッサーレ CANORO STRADA
昨日スティーレさんにてマフラーを変えてきました。変える前はTEZZOさんのDual-modeとオレカのチクワでしたが、わけあって取替えとなりました。装着したマフラーはソルパッサーレさんのCANORO
2012年8月19日 [ブログ] Eve@エクシーガさん -
Sorpassare(ソルパッサーレ) フロントグリル
2012年2月26日購入。ラティーナスクエアにて取り付け。ユニコルセのフロントリップを不覚にも破損してしまい、その修理をしてもらいました。ただ直すだけならつまらないので、せっかくフロントバンパー外した
2012年2月26日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
更なる筋肉補強...アルファロメオ156 V6...ユニコルセ リヤロアバー
本日のお客様...アルファロメオ156 V6前回に、ソルパッサーレのパラレルリンクを装着....体感もしました。今回は更に...補強。リヤ側はユニコルセのリヤロアバーを装着これで更に筋肉もりもり...
2010年12月30日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ユニコルセ リヤ ロアアームバー
ここに来て....更にソルパッサーレのリヤパラレルリンクを装着したのですが更に...補強。選んだ商品は、ユニコルセ製のリヤのロアアームバーを装着パラレルと色具合もOKこれから先も.....いっぱいあり
2010年12月29日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
ソルパッサーレ リヤ パラレルリンク
アルファロメオのリヤのパラレルリンクを貧弱なノーマルからピロタイプのソルパッサーレのパラレルに交換しました。剛性アップも目的ですが、リヤのキャンバーを何とか揃える為に大枚をはたいてこれで更に進化後はア
2010年12月12日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
ソルパッサーレ さんの”Bone”取付に行きました
昨日のブログで書いた”Bone” 早速今日取り付けてきましたSorpassareさんの場所は鈴鹿ですので 23号で向かうと桑名から四日市はずーっと渋滞 普段なら1時間ほどで着くはずが1時間半以上もかか
2010年10月27日 [ブログ] 越前屋さん -
好きじゃないと......アルファロメオ156V6..ソルパッサーレ...フロントパイプ
本日のお客様....アルファロメオ156 2.5 V6いつも贔屓にして頂いております...お客様今回はフロントパイプの交換....しかし現在..アーキュレーのフロントパイプが装着されて下りますが...
2010年10月11日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ソルパッサーレ フロントパイプ
現在のアーキュレーから...最低地上高を稼ぐ為ソルパッサーレ製に交換これで、少しは地上高を確保..!(^^)!次の準備です。交換後のインプレションは変化なし....何事もチャレンジです。〒496-00
2010年10月11日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
ソルパッサーレ センターマフラー
音を求めて、何度と無くトライ&エラー難しいですよね幻の音を求めるのは....かなり満足はされておりますがリヤマフラーは当店のオリジナルフロントパイプはアーキュレー製センターをソルパッサーレにして...
2010年10月4日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
音を求めて3000里.......ソルパッサーレ センターマフラー
音を求めて、何度と無くトライ&エラー難しいですよね幻の音を求めるのは....かなり満足はされておりますがリヤマフラーは当店のオリジナルフロントパイプはアーキュレー製センターをソルパッサーレにして...
2010年8月25日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
オーバーレーシング(現ソルパッサーレ) ストラットタワーバーチタン
正直これ程、見栄えが良いパーツってなかなか無いような気がしますよー!ぶっちゃけエンジンルームが華やかになりますね。また皆さんのレビューなどからあまり期待していなかったんですが個体差があるんでしょうか?
2010年4月26日 [パーツレビュー] La Stradaさん -
ストラットタワーバーチタン 取り付け
漸く仕事が一段落したので以前入手したタワーバーの取り付けです。まずは右側のマウントナット3個外します。車載の工具で緩める図です。意外にこの工具使いやすいですね。
2010年4月25日 [整備手帳] La Stradaさん -
オーバーレーシング SUS MUFFLER STRAIGHT
購入時から装着済みでした。所謂オーバー管ってやつですね~ひとつ購入の決め手にもなりました。最初は少しビビったけど慣れれば良い音を奏でます。高速走行は多少車内に音が籠るのでラゲッジスペースを遮音材&吸音
2010年2月15日 [パーツレビュー] La Stradaさん -
クーペフィアット退院
クーペ君のマフラーがボロボロになってきて、朽ち果てるのも時間の問題となっていたにゃぴです。錆びて形を失いつつある排気管がのぞいている後ろ姿は、諸行無常の趣が・・・なんて思わないぞっ!光陰矢のごとく過ぎ
2010年1月2日 [ブログ] にゃぴさん -
ソルパッサーレ センターパイプ
タイコレスのセンターパイプです。ストレートになった為抜けが良くなり、排気音も高くなりました。SUS304 オールステンレス メインパイプ60.5φ
2008年11月26日 [パーツレビュー] ひでぷぅさん