#ソレノイドボックスのハッシュタグ
#ソレノイドボックス の記事
-
ダイハツ チェックバルブ
【再レビュー】(2021/02/10)装着後、まったく問題はありませんでした。定期交換部品にします。
2021年2月10日 [パーツレビュー] BE5 miyagiさん -
ダイハツ チェックバルブ
ソレノイドボックス内にある、赤丸部分のチェックバルブ、単体での供給はありません。動きが悪くなるとサージタンクに負圧がかからず、動力源がなくなって0.5病の原因となります。定期的に外して清掃していました
2021年1月28日 [パーツレビュー] BE5 miyagiさん -
レガシィ ブースト圧0.5病 ソレノイドボックス確認、洗浄
前置きプライマリタービン:〜3500回転ブースト最大0.7ちょいセカンダリタービン:約5000回転〜ブースト最大0.4という状態でした。3500-5000回転はいわゆる息継ぎです。セカンダリタービンの
2020年10月12日 [整備手帳] ぱてぃ@さん -
ソレノイドボックス交換
オイル交換のついでに、前から気になっていたソレノイドボックスを三号機から移植してみました。これが四号機のソレノイドボックス。オイルまみれです。
2011年8月15日 [整備手帳] ちゃまぷよさん -
スバル純正 ソレノイドボックス
ずっとエラーコード?の66番が出てたうえに、ブーストコントローラーを装着しても0.6Kしか掛からな病だったので三号機からの移植です。三号機も四号機も同じ年式、同じグレードなのに、ソレノイドボックス内部
2008年11月28日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん