#ソロバリックのハッシュタグ
#ソロバリック の記事
-
KICKER S8L7
前車で使ってたウーファーです年代物ですがまだまだ絶好調ですノアのリアアンダーラゲッジに納まるようにオリジナルボックスを作ってもらいインストール!相談した結果あえて余裕をもたせたサイズにして、乗り換えて
2025年1月27日 [パーツレビュー] 90°さん -
ウーハー
どうもソロバリックが迫力がない、、、きっとアンプの出力が足らんからだろうと思いヤフオクやらメルカリやら散策するも思うパワーのんが無い。。。なので、アップガレージのサイトを見てみるとあ、、、丁度のんある
2023年8月16日 [ブログ] ひで320さん -
まるでワゴンR専用の箱付きウーファー キッカーTS10L3 by ワゴンRスティングレー
は~い 引き続きこんばんわ~♪ d(*´∀`)bヴェルファイアに引き続きワゴンRネタご紹介です!どんどん紹介しないとネタが消化しきれないので(ワラ サクサク進みます♪しかしネ~ いつも思いますが取り
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
KICKER ソロバリック S15D
今更のアップwww歴代全ての車に乗せて早十数年…。いまだに現役っプリを発揮♪いい奴です。
2012年12月24日 [パーツレビュー] のよ坊さん -
KICKER S12L7
ガッチリしたボックスのおかげで鳴りは申し分ないです。スペアタイヤハウス一杯にボックスが組まれてます。
2012年7月31日 [パーツレビュー] ☆湘南KING☆さん -
ソロバリック♪
ファンカーゴに積むウーハーbox完成♪スペアタイヤの収納スペースにインストールしまぁす(^_^)v
2011年10月3日 [ブログ] オー☆マイキーさん -
雨降ってきたやん(♯`∧´)
雨が降ってきたので、中断!来週続きします。。。なんか思ってたんと違うなぁ。。。さぁ、どうまとめるかな~??ビール呑んで考えるとするか。。。(^◇^;)
2011年9月19日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
ウーハーカバー作ります♪♪
ベビーカーも積めない。。。(^◇^;)カバー作ります!!\(^o^)/
2011年9月19日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
ソロバリック S10L7 BOX製作 その2
木工用ボンド塗って~
2011年8月15日 [整備手帳] ヒデ坊☆さん -
KICKER サブウーハー S12L7 12インチ ソロバリック
2011.1.11取付今のところ、フリーエアでの取付の為、音圧はスカスカです。シールドボックスを作成して、再度レビューしたいと思います。2011.5.4 シールドボックス完成放置してましたが、やっと完
2011年5月4日 [パーツレビュー] ナポレオンハットさん -
明日につづく。。。
後戻りできなくなりました。。。明日に続く。。。。。。。。。。。。(^◇^;)
2011年5月3日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
トランク サブウーハーラック 作成
スペアタイヤ ホルダー? 切断。。。(^◇^;)
2011年5月3日 [フォトギャラリー] ナポレオンハットさん -
いちおう・・・
整備手帳、パーツレビュー、フォトギャラリーをアップしてみました。(*´∇`*)画像は使いまわしですけどね。。。(^◇^;) このブログの画像は、いつもお世話になっているWEBER
2011年1月12日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
ウーハーうっはうっは・・・・・・
今度の武器はこれ♪中身は秘密。オールディーな私はこの、赤白のマークこそキッカー!!!と思ってこのグレードを選んだとか???^^;;格好良いです。早く音出したいっす。お店で、コーンやエッジを触りましたが
2010年7月31日 [ブログ] K2SKISSさん -
キッカー ソロバリック06モデル S10L7 2ΩDVC
24mm厚MDFと25mm厚アクリルのBOXでインスト!!2ΩDVC仕様なんで直列で4Ωロード!!同サイズアリアンテからの変更!JーPOPとかゆるいRBはやっぱりアリアンテですね!重低音が欲しいコテコ
2009年10月30日 [パーツレビュー] ヒデ坊☆さん -
アンプ変更・?回
S10L5にオライオン225HCCAを1オームで繋いででいましたが、音量大→調子イイ(^-^)音量小→無駄にダンピングしてる?ボフッ( ̄~ ̄;)?と、言う訳で、アルパインのMRV1000を8
2009年8月28日 [ブログ] しんごろうXさん -
KICKER solobaric S12L7
角ソロを二発(・ω・)ノシ2ΩDVCを4Ωステレオ仕様というもったいない使い方してます(汗)おかねがあればハイカレントアンプくんで2Ω駆動とかしたいんですが…現状でも不満はないですけどもったいない(
2009年7月9日 [パーツレビュー] とおるちゃん(゚ω゚)さん -
結局
またこのスタイルに…ナッテシマッタ…(゚Д゚)y-┛~~
2009年6月19日 [ブログ] とおるちゃん(゚ω゚)さん -
一発より…
二発(・∀・)ノシ完成はまだまだですがボチボチオーディオやってます(´∀`)キッカーの角ソロ二発仕様です(・∀・)でもアンプとの相性の関係でステレオ再生にorz結果一発の時と対してかわらないよぅな…ま
2009年6月18日 [ブログ] とおるちゃん(゚ω゚)さん -
ウーファー配線
ウーファーの音出しが完了しました。配線過程とユニットのお披露目です♪ウーファーはフロントSPからハイローアダプタに配線します。TVキャンセラーを入れているので、配線色が揃ってます。BASSコントローラ
2009年2月15日 [ブログ] paparinさん