#ゾイルのハッシュタグ
#ゾイル の記事
-
赤缶オイル&ゾイル追加@29,129km
ゾイル1:4赤缶で1L追加。今回えらく走ってね?1500kmくらい走ってるぞ?前回は600kmだったのに?ポルシェは1000kmで1Lオイル追加らしい。ある意味ポルシェと同じと言える(言えない)
2025年7月12日 [整備手帳] ひでエリさん -
オイル交換
ドレンはここ。オイルが抜けやすそうな位置です。思った程汚れてなかった...
2025年6月25日 [整備手帳] nabenabeさん -
PAPA corporation SUPER ZOILSYNTHETIC ZOIL 10W-40
100%化学合成オイルにスーパーゾイル成分が配合済み。自分で配合する手間が省けます。オイルのみ交換時:2.1Lフィルター交換時:2.2Lという事で2本購入。1本3849円でした。アイドリングが何となく
2025年4月7日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
新品のオイルタンクに交換。
50年以上1度も変えていないオイルタンクはヒビ割れや走る度に漏れがひどいので、奮発して交換です。
2025年3月15日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
7091km エンジンオイル&エレメント交換
7091kmにて交換。ヤマハ プレミアムシンセティック。ゾイルも投入。(150ml位)
2025年2月23日 [整備手帳] タッキーゞさん -
パパコーポレーション スーパーゾイル・エコ(4サイクルエンジン用)
エンジンオイル添加剤です。ミッションオイルやデフオイルにも使用する事が出来ます。使用量は各オイル共に容量の5%で、オイルとゾイルの総量がオイル容量となる様にし、オイル交換3~4回毎に添加します。因みに
2025年1月2日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
PAPA corporation FLUSHING ZOIL
ご老体のホワイトタイガーちゃんに感謝し…年末前のオイル交換にエンジンフラッシングを!^ ^以前使った1L缶のフラッシングゾイルが足らないので2Lになったのを購入しました!^ ^■商品概要容量:2000
2024年11月29日 [パーツレビュー] シゲモンスターさん -
オイル追加
前回・前々回のツーリングで半分くらいかな?
2024年10月26日 [整備手帳] TAKA a.k.a ネ申RZ250さん -
久しぶりのチェーングリス注し 164,598㎞
きょうは、秋を感じる気持ちのよいお天気になりました。買い出しから帰宅したとたん、手入れがしたくなりました。角度の変わってしまったハンドル。トゥーブラザーズの3Dハンドル。ちょっと試走行してみたら、全然
2024年10月15日 [整備手帳] 温泉ライダーやまちゃんさん -
2024 ブレーキフルード交換 & キャリパーメンテ 前編
------------ 序章 -------------我愛車 納車から2年経過、ODO値16.000km。納車から1年(8000Km)時にブレーキフルード交換 と Fキャリパーピストンメンテをして
2024年8月1日 [整備手帳] hokutinさん -
オイル継ぎ足し
最近別に遠出してないので減ってもないですが…
2024年5月3日 [整備手帳] TAKA a.k.a ネ申RZ250さん -
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 後編
――――――序章――――――後編はホイール取り付けがメインだが前編のホイール取り外しより、より繊細さが要求された。特に↓・ホイールとブレーキキャリパアッシ(一体品)を両手操作で一体化させながらスイング
2024年4月7日 [整備手帳] hokutinさん -
フロントホイール脱着(フォーク位置調整と心出し)
(写真は積雪迫るカーポート内 気温6℃)愛車は現在ODO値16000Kmフロントスタンドを購入したのを契機に今回はFホイール周辺の↓★フォークの高さ合わせ と 歪み調整。★アクスルシャフトとスペーサー
2024年4月7日 [整備手帳] hokutinさん -
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 前編
-------- 序章 ---------我愛車 現在ODO値16000km。納車から2年使用した純正Rタイヤがスリップサイン到達で終了したので、ホイール脱着とタイヤ交換を備忘録的に今回 紹介する。紹
2024年4月5日 [整備手帳] hokutinさん -
ブレーキ&クラッチレバーの 初メンテ
愛車は納車2年目のODO16000Km左右レバーの初分解整備を紹介する。実は現役時代、トラックの分解整備・車検整備を20年くらい経験した、が はたして二輪に通用するか・・・理論は解るのだが ん~初トラ
2024年4月5日 [整備手帳] hokutinさん -
ZOIL ラーバーグリース 100g
日産ラバーグリスを使い続け6年経過、何となく経年劣化が心配になってきたので次世代グリスを購入した。ゾイルラバーグリスの使用法は過去ブログにまとめてあるのでご覧いただきたい。🙏↓https://min
2024年4月3日 [パーツレビュー] hokutinさん -
ZOIL スーパー ゾイル グリース 100g
AZグリスを使い続け6年経過、何となく経年劣化が心配になってきたので次世代グリスを購入した。スーパーゾイルグリースの使用法は過去ブログにまとめてあるのでご覧願いたい↓https://minkara.c
2024年4月3日 [パーツレビュー] hokutinさん -
ミッションオイルにゾイル投入
2回目のゾイル投入です。古いバイクですので労りたいです♫ミッションオイル量の5%入れます。
2024年3月24日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
ゾイル投入
ゾイルを投入しました。エンジンオイル量の5%を入れます♫まだまだ元気に走ってほしいです🌸
2024年3月24日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
ゾイル 2ストオイル
少しでも延命したくて、とても高価なオイルですがゾイルの2ストオイルを使いました♫鈍感な私でも分かるくらいエンジンが軽やかに回ります♫逆に回りすぎてオーバーレブさせないように注意が必要です!
2024年3月9日 [パーツレビュー] ぺんこーたんさん