#タイの旅のハッシュタグ
#タイの旅 の記事
-
久々にアジアンな感じ♪
今日は久々に料理UPです♪・タイ屋台風バジルチャーハン・イエローカレー・サラダ簡単に見えますが結構手間食ってます(笑でもその分うまかったですよ~やっぱ暑い時期は辛いものに限る!!
2009年7月8日 [ブログ] ゆっき~。さん -
タイ旅行6
象からの眺め
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行7
休憩
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行5
朝食
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行3
バンコク市内観光1
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行4
門番
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行2
ホテル
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
タイ旅行1
空
2008年7月21日 [フォトギャラリー] YUUICHIさん -
初たこ!
昨日はたこ焼きが食べたい症候群がピークになったので今日は日本人が昔から好きな繁華街タニヤに行けばあるだろ!ってことで行ってきました。そしたらみごとに発見♪中がとろ~っとしたおいしいたこ焼きでした!6個
2008年1月7日 [ブログ] Por♪さん -
タイを旅する ある日のタイで晩ご飯編
全て、買ってきたものです。汗
2008年1月7日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する タイでたこ焼き編
たこ焼きが食べたいのでシーロムに行けば在るだろ!ってことで行ったら、そこはタニヤでした。汗今だ地理感が悪いです。写真はBTSとは反対側から撮ったタニヤ通り
2008年1月7日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する ワット スタット編
タイ人は正月にお寺周りをするらしく、9つオススメのお寺が書いてありました。その中の1つのワット・スタットに行ってきました。特徴は鳥居の様に見えますが、ヒンドゥー教のシヴァ神にささげるために作られた大ブ
2008年1月4日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する カオサンをフラフラっと編
外国人(特に欧米人)のバックパッカーが集まる場所がカオサンロード。前に行ったときは夜だったけど、今回は昼間に行ってみました。
2008年1月4日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する スアン・ルム・ナイトバザー編
Suan Lum night bazaarに行って来ました。タイのお土産が夜の涼しい時間帯に買える場所で、観光客がウジョウジョいました。もし、タイのバンコクに行くことがあったら、ここはオススメですよ。
2008年1月4日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する タイで年末を過ごす!編
タイに居るけど、日本を感じたかったので近くのショッピングモールの日本食チェーン店のフジレストランで年越しそば食べました。久々のそばでうまかったよ。涙これで130バーツ=400円くらいです。
2008年1月4日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
タイを旅する 新年をタイで迎えて編
二日酔いで始まった2008年です。笑正月はお寺に行って、得を積む行為「タンブン」の中でも代表的な僧侶にご飯を上げるのを行く予定だったんだけど。昼まで爆睡しちゃった。汗行くところも無いんだけど、買い物つ
2008年1月4日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
昨晩もナイトバザールに
日本も寒いでしょうけど、こっちも寒いです。汗完全に風邪に引き、黄色い鼻水出てます。涙そんな中、長袖のシャツを着込んで30日にも行ったナイトバザールに行ってきました。正月明ってこともあって、観光バスで乗
2008年1月4日 [ブログ] Por♪さん -
ラーブを食す
先日も買ったグリコプリッツラーブ味ですが、本物を知らないですよね。昨日、ロータス(外資系のスーパー)で晩御飯を食べたときに食べてみました。注文したのはラーブウンセン(ラーブと春雨)!ちなみにラーブとは
2008年1月3日 [ブログ] Por♪さん -
タイを旅する ロータスで買い物編
パソコンをバージョンアップするためにIT MALLへ。その帰りにロータステスコへ寄りました。ここはドデカイショッピングモールで買い物するだけで疲れちゃうよ。買い物前にご飯。ラーブウンセンの辛さ抑え目を
2008年1月3日 [フォトギャラリー] Por♪さん -
初めて過ごすタイの正月
あけましておめでとうございます。日本は日付が変り2日ですが、こちらはまだ元旦です。大晦日はちゃんと年越しそばを食べ、気合を入れて夜を迎えました。爆夜はディスコでカウントダウンをして盛り上がったけど、気
2008年1月2日 [ブログ] Por♪さん