#タイプワンのハッシュタグ
#タイプワン の記事
-
SPOON ブレーキパッド
サーキット用を選択効き コントロール性は最&高‼️低温でも思ってた以上に効くただ...うん 全てがいいわけではない...まだ交換したばかりなのでダストがどうなるのか👀面倒なのでブレーキホースもここに
2025年9月18日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON サーモスタット
ファンの耐久性が心配かな?
2025年9月18日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON エアークリーナー
僅かですがブローオフサウンドが聞こえるように👍
2025年9月18日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON GTウイングキット
2025-03-25初めてのGTウィング‼️お気に入りすぎて 写真がお尻ばっかりww元々装着されている純正ウィングもカッコイイけれど交換したことで高速走行時の直進性にこれ程効果があるのかと感動富士では
2025年9月18日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON N1 MUFFLER KIT
NA時代を思うと...(ホントは高回転の甲高い高音が好き...)それなりに届く重低音とシンプルなデザインの2本出しが👍(チタンブルーにも惹かれますが…)でも+Rでの擬似音はいらない😓
2025年9月18日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
ダウンサス、STIFF PLATEと同時装着リコール対応で2度取り付けた...保証して欲しい...HONDAさん😭デメリットよりもダイレクト感、塊感が気持ちいいハンドル操作が重めになった気がしたけれ
2025年9月17日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON プログレッシブスプリング
リジカラ、STIFF PLATEと同時装着なんといっても車高が下がるのに純正より突き上げ感が少ないのは凄いそろそろ車高調に😓
2025年9月17日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ)
純正がチタンならそのままに...熱くて冷たいので交換‼️慣れたらこれはこれで操作性抜群ですでも やっぱ...素手での握り心地は純正か⁉️
2025年9月17日 [パーツレビュー] Maynomさん -
SPOON ブルーワイドリアビューミラー
ワイドになるので慣れれば視認性はいいですねただ暗くなると眩しさは低減されるけれど少し暗めに感じるので覆面を探す時は気を使う...かな?
2025年9月17日 [パーツレビュー] Maynomさん -
車高の低さは知能の低さ
車高の低さは知能の低さとはよく言ったものです。大丈夫です。自覚してます。そういう病気だということを。予約してしまいました。スプーン直系のショップタイプワンでのダウンサス交換作業を。。。。予約がいっぱい
2025年9月11日 [ブログ] TK4さん -
SPOON/TYPE ONE キーホルダー
フリマサイトで購入しました。デザイン、質感は個人的に素晴らしいと思います(^^)これを車内のどこに設置するのか試行錯誤しようと思います(笑)
2024年12月5日 [パーツレビュー] ☆アッキィ☆さん -
SPOON フルスペックダンパーキット
開発に2年かかったスプーン拘りのフルスペックダンパーキットです。このリバンプストロークを見てください!タイヤを外さなくても車高調整出来るのでは?(笑)サーキットより路面状況の悪いストリート。色々なシチ
2023年4月1日 [パーツレビュー] まるちゃん46号車さん -
2023年 初めて火を入れました!
2023年 初めて火を入れました!エンジン絶好調ですこのヘッドライト気に入ってます。涙目の貴重な物です。この後ろ姿好きです!今年も故障しないでね。
2023年1月4日 [ブログ] Beetle fanさん -
SPOON Hondata Flash Pro
フラッシュプロインストールしてついにパワーを解放しました。3,000回転からの加速感がすごいのと、レスポンスも向上してるのでアクセルに対して車両がリニアについていきます。オーナーがあまり若くないので全
2022年11月1日 [パーツレビュー] トップんさん -
タイプワン行ってきました
HONDATAフラッシュプロインストールの為にタイプワンに訪れました。リジカラ装着以来の来店ですこちらですね。ロック解除も同時に進行しますチューニングって感じが漂ってますスプーンデモカーFK8新型タイ
2022年11月1日 [ブログ] トップんさん -
異音原因発見
以前から何度かブログにあげておりました運転席側サスペンションあたりからの異音。あの後も色々試行錯誤しておりましたが改善されず、プロショップの力をお借りして原因究明をしました。以前のブログからの変更点は
2022年9月7日 [ブログ] keen@R25さん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
NSXは取り付けに6時間くらいかかるらしいが効果てきめん。乗用車だと8箇所くらいらしいがNSXは18箇所の取り付け。特にリアは12箇所取り付けるのでエンジンの振動が減りエンジンと引き締まった車体が一体
2022年8月24日 [パーツレビュー] Kenzaerさん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
RB3オデッセイの時から気になっていたリジカラを取り付けてもらいました。2月に問合せさせてもらい、新規検証という事で、現車持込して取付です。シャーシとサブフレームの剛体化により体幹の強いボディになりま
2022年4月26日 [パーツレビュー] PASSAT Y-Lineさん -
リジカラ
今日、ホンダチューニングメーカーのSPOONの直営ショップでTYPE-ONEに行ってきました。ホンダ車乗ってた頃は一度も行ったこと無かったなぁ〜( ̄ー ̄)何でマツダ車乗ってるのに行ってるかって言うと・
2021年5月14日 [ブログ] プーCHANさん -
CHARGESPEED BottomLine フロントボトムライン
チャージスピードボトムラインタイプ1カラー ボディー同色素材 FRP車高調はまだ入れてないためフロント下が寂しい感じでしたが少し格好良くなったかなと思います。
2020年12月6日 [パーツレビュー] Sena//86さん