#タイプRのハッシュタグ
#タイプR の記事
-
MOTERHELIX CIVIC TYPE R(FL5)チャンピオンシップホワイト
エンジンのミニチュアモデルとエンジンクレーンなどの小物が付属し、ボンネット/左右ドア/リヤゲートなどがフル稼働する精密な1/18モデルを次々発売しているMOTERHELIXから、「CIVIC TYPE
2025年11月1日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
ジャパンモビリティショー2025
早速行ってきましたジャパンモビリティショー2025。やっぱり印象に残ったのはレクサスの次期スポーツカーですが、ホンダのプレリュードやCR-Vのハイブリッドは良かったです。マツダもなかなか良かったですね
2025年11月1日 [ブログ] HIDETORA_14さん -
娘とプチドライブ👩👧イオンの店内を走るシニアカー!?(゚ロ゚;)
会社に「有給取って」と言われ(年間5日取得しなければいけない)、2連休に✌昨日は、ひっさびさに洗車しました🚗✨️そして、今日はピカピカの愛車で娘とプチドライブに行ってきました👩👧タイプR運転す
2025年10月30日 [ブログ] にゃんころリさん
-
石川玩具 Hondaカーメタルキーホルダー2
8月初旬にガチャガチャ用に発売された石川玩具の「Hondaカーメタルキーホルダー2」です。新型プレリュード(赤)、新型NSX TYPE S(黒)と合わせて全5種類で発売されました。ガチャガチャを探すの
2025年10月29日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
リアエンブレム交換
フロントに引き続き、リアエンブレムのタイプR化も完了。またまた作業工程の写真撮り忘れました。まず、リアエンブレムの輪郭に沿ってマスキングテープを貼り、エンブレムの位置のマーキングと、作業時のキズ防止を
2025年10月27日 [整備手帳] ハチヒロさん
-
タイプRエンブレム化
純正のエンブレムもスマートでカッコいいけど、やっぱりホンダ乗るならアレにしたい!ということで、エンブレム交換しました。
2025年10月27日 [整備手帳] ハチヒロさん
-
ホンダ ホンダ純正タイプR黒銀エンブレム
PayPayフリマで見つけたやつです ここの先人さまに感謝リヤエンブレムは108 ✖️89 サイズのようでホンダ純正品番75700-SYY-003QTY 1 G6E08って言うやつ
2025年10月26日 [パーツレビュー] yottainaJinさん
-
ホンダ(純正) フロアカーペットマット プレミアムタイプ
前オーナーの引き続き品です。これは付いてて良かったー😆ふかふかで高級感があります。
2025年10月25日 [パーツレビュー] MASAYA7さん
-
ホンダ(純正) マックガード ホイールロックナット
前オーナー引き続き品です。これも付けてる人が多いので有難いです🙇♂️マックガード社製で安心😌
2025年10月25日 [パーツレビュー] MASAYA7さん
-
納車し、無事帰宅しました。
昨日はあいにくの雨で納車し10数年ぶりのMTとタイプRのハイパワーで緊張したけど無事帰宅出来たー😅帰宅しマジマジと改めて見てもFL5のフォルムめちゃくちゃカッコイイ!😆FL5、これからよろしくー�
2025年10月25日 [ブログ] MASAYA7さん
-
HONDAエンブレムが黄ばんでたので…
ヤフオクで買ったタイプRのエンブレム黄ばんで汚くなってました😢両目テープ剥がすの大変😭そして純正エンブレム綺麗になって元通り😚
2025年10月24日 [ブログ] ちひろのパパさん -
ラバースプレー塗装
RSが発売されたので私はタイプRで^ ^買って使って無かったラバースプレーを使ってみましたが結構弾きまくってました。乾燥したら均一になるんでしょうか? 乾燥に時間かかるみたいなので取り付けは後日ですね
2025年10月22日 [整備手帳] Leon&Nanaさん
-
Modulo / Honda Access FL5 ドライカーボン テールゲートスポイラー
あまり公にはしてなかったんですけど本物ドライカーボンのモデューロ羽にしましたやはり偽物と違い剛性面でもデザイン面でもしっかりしてます比較用に偽物と本物を並べて撮りましたが一目瞭然です
2025年10月20日 [パーツレビュー] かじともFL1RSさん
-
新車無料6ヶ月点検
半年点検です。オイルは推奨の純正LEO 0W-20にして、バーダルの添加剤、フラーレンC60を入れて、低粘度オイルの油膜切れに保険をかけました。これで、金属同士の激しい摩擦は減るはず。でもエンジン振動
2025年10月19日 [整備手帳] OFFICINA LAVAREさん
-
左コーナーランプ交換
いやいやタイトル画像違うがぁ〜🦆先日の車検時に、左のサイドマーカーカバーが外れたらしく、無償交換していただきました。もともと、サイドマーカーをLEDに替えた時に、左右外れて市販ボンドで止めた上で「ど
2025年10月19日 [整備手帳] nukesakuの妻さん
-
タイプRとツーリング
友達夫妻がタイプRを購入したのでz34ATとz34MTとツーリングへ行きました。今日はz34MTにも乗りました〜サイドミラーの中に映るz34MT天気いいし海綺麗長島に向かいました〜眺めもよく刺身定食も
2025年10月13日 [ブログ] zさくらzさん
-
長野ドライブにて、やっと慣らしが完了しました。
連休で唯一の晴れの日曜日、慣らし運転の続きで長野にドライブに行ってきました。まずは群馬県富岡市にある、一ノ宮貫前神社に立ち寄ってお参りしました。空いていてとても、清々しい雰囲気でした。病気平癒のお札を
2025年10月13日 [ブログ] OFFICINA LAVAREさん
-
ホンダ(純正) インテリアパネル(アルミ)センターコンソールパネル部
シビックタイプR(FL5)用の純正インテリアパネル(アルミ)センターコンソールパネル部(83431-T60-J21ZA)にシビックやタイプR関連のイベントに参加させていただいた際、FL5開発責任者の柿
2025年10月13日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
ホンダ(純正) シビックタイプR エンジンカバー
K20Cエンジン用の純正エンジンカバー(12500-5BF-A03)にシビックやタイプR関連のイベントに参加させていただいた際、開発者の皆さんにサインをいただきました。(皆さん快くサインをしていただき
2025年10月13日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
秋のドライブが楽しかった!
S2000とインテグラで秋のドライブに行ってきました!
2025年10月13日 [ブログ] LOOSE S2戦さん

