#タイム計測器のハッシュタグ
#タイム計測器 の記事
-
87n Orginal Works トランスポンダー ホルダー
87n Original Works トランスポンダー ホルダー2023/11 取付け 23,713km●目的・トランスポンダーの車室内セット・トランスポンダー紛失防止●取付け運転席側のドアポケットに
2023年12月24日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
レーシー?
最近、ご無沙汰してますブログですけど(笑)チョイとカローラさんの室内をアップグレードしやしたダッシュ板の上にある1DIN(純正)のオーディオスペースを2DIN(純正)に変更空いてる部分をカーボンパネル
2013年11月20日 [ブログ] alex7201さん -
AVCO アブコ LAP-SHOT ラップショット LP-02
100分の1秒まで計測可能なマグネットセンサーのラップ計測器です。価格もお手ごろ、サーキット走行会にはあったらうれしい1台だと思います。
2013年2月7日 [パーツレビュー] Shimotsu Mikanさん -
ナイトペイジャー ラップホルダー
サーキットなどでのタイム計測をする際に、計測器をワンタッチで取り付け出来るホルダーです。走行会などへ行くと、タイム計るのにこのタイプの計測器が配られます。普通は黒い専用のホルダーが一緒に付いて来て、そ
2012年11月9日 [パーツレビュー] をつあさん -
磁気感知式タイム計測器 磁気センサー取り付け
ラップタイマーの磁気センサーの取り付け!!
2011年10月24日 [整備手帳] C&E38さん -
自作LAPカウンター(P-LAPもどき) デモ
昨日アップした自作ラップカウンターですが、どんな感じで動くのか分らないと言うことで。。デモ映像を作ってみました。。カメラの前で喋るのは慣れていないため、カミカミですが。。これじゃー 俳優のオーディショ
2011年1月5日 [ブログ] 40歳_子持ちオヤジさん -
磁気方式のラップ計測器
さて、まもなくのケイズでの走行会ですが、タイム計測器をお持ちでない方向けに安価な計測器を見つけました!ZiiX ラップタイマー1個 13800円なんとまとめ買いすると2個目は9800円に!ただし、シガ
2010年4月14日 [ブログ] GENTAさん -
LAP SHOTバージョン2.1・・・?
サーキットでのタイム計測に活躍中のLAP SHOT、たま~にセンサーの接触不良が生じる為、設置後は磁石による動作確認を実施してました。で、先日のTC1000では、動作確認後一本目は問題なく動作したもの
2009年9月10日 [ブログ] ごま@S660さん -
25日はツクバンバン
25日はツクバンバン今週末は会社の引っ越しで出勤予定でしたが、チーム分けがされたため、僕は日曜日出勤になり、土曜日は筑波に行けることとなりました。この季節ですから、試し運転という感じで肩の力は抜いてい
2009年7月22日 [ブログ] gunsou1973さん -
神募集(笑)
え~…、今週末、岡山国際であるTipoオーバーヒートミーティングで、走行会に参加するんですが、私のチョンボでタイム計測器が借りれなくなってしました…(汗)という事で、ワシの計測器を貸しちゃろ~か?とい
2009年7月15日 [ブログ] レヴァインさん -
買う買う詐欺w
筑波サーキットが区間タイムを測れるようになるにあたり、筑波サーキットの斡旋でP-LAPⅢを買おうかと思っていましたが、暫くは走れないのでやめちゃいました。P-LAPも結構高いですし、車が帰ってきても慣
2009年3月24日 [ブログ] gunsou1973さん -
T.A.G.ami P-LAP
皆さん、ご存知のタイム計測機器の「P-LAP」の初期型です。これってタグホイヤーの製品なんだね。買った当初は「P-LAP」しか無かったから「P-LAP」買ったけど今、買うんだったら値段の安い「LAP
2009年3月4日 [パーツレビュー] 専属メカニックさん -
タイム計測器
昨日はサンタさんが来てくれませんでした。佐川とヤマト便の不在伝票があったので、もしかしたら宅配便を使ったのかもしれません。。。ところで我らが筑波サーキットの本コースでは、来年の6月からセクタータイムが
2008年12月25日 [ブログ] gunsou1973さん -
LAP SHOTが届きました。
サーキット走行時のタイム計測にとLAP-SHOTを注文していましたが、ようやく到着しました。年初に注文しましたが、在庫がなかったようです。パーツ付けてばっかりじゃなく、そろそろサーキット走らなくちゃ(
2008年1月19日 [ブログ] Shimotsu Mikanさん