#タイヤコーティングのハッシュタグ
#タイヤコーティング の記事
-
久々に🤣
かな~り久しぶりに洗車しました🤣
2023年11月5日 [整備手帳] tama44さん -
鉄粉除去ついでにフル洗車
1ヶ月振りの洗車今回初の鉄粉除去剤を使用しての洗車になります粘土ではちょくちょく鉄粉除去はしてましたが、鉄粉除去剤を使ったことが未だかつて無いのでドキドキです💓除去剤使う前に埃を洗車スポンジ使って洗
2023年10月21日 [整備手帳] オデストさん -
ディスクローター錆び補修、他
ディスクローターの錆び前から気が付いていたが真夏の暑さでやる気が起きなく筆塗り塗装にしろ暑さで小分けした塗料が直ぐに乾いてしまうので先延ばししてましたが昨日の雨で更に錆汁がアルミホイルにもなので、タッ
2023年9月24日 [整備手帳] オデストさん -
タイヤ転がり抵抗低減 水⁉️
仕事から帰ってきたら届いていました〜!例の水💦じゃ無かった😅どうやら、タイヤと路面とで摩擦による静電気⁉️ を起きにくいするのか❓ですが、惰性距離が大幅に伸びるみたいです。自分は今までこの商品の存
2023年9月20日 [ブログ] バード v125さん -
IS整備手帳-232 タイヤのメンテナンス♪
洗車・アルミホイールのクリーニングの後、タイヤのメンテナンス作業を行いました♫2023年7月以来の作業になります。
2023年9月18日 [整備手帳] hazedonさん -
ProStaff 黒の伝説タイヤコート
浸透性シリコン&超重合ポリマーのW効果でタイヤを強力保護!専用スポンジ付きでタイヤ側面の隅々までしっかり塗り込めます。 浸透性シリコン:タイヤ表面に素早く浸透し上質な黒艶を与えます! 超重合ポリマー:
2023年9月5日 [パーツレビュー] soda_boyさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
いろんなタイヤワックスを使いましたが、コレが一番耐久性といいますか、持続が長く感じます。値段が高いのでコスパは悪いですが…
2023年8月26日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
フロントガラス&タイヤコーティング
朝の洗車後に施工しようと思ってたのですが、あまりの暑さにパス🥵…夕方の日陰に施工しました
2023年8月13日 [整備手帳] HIDE4さん -
洗車10回目。その後、雨が・・・
今日は水洗いからCCウォーターゴールドでの仕上げ
2023年8月6日 [整備手帳] bearworksさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
明日の洗車で試してみようと思います。SurLusterの製品はいつもハズレ無し。これも期待を込めて星5です。楽しみです。
2023年8月5日 [パーツレビュー] bearworksさん -
SMART SHINE タイヤグロスワン
この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。プレゼント希望します🎁
2023年7月28日 [ブログ] パパタン(きよし)さん -
CARGYM タイヤコーティング剤
スプレータイプのタイヤコーティング剤クラウドファンディングで購入し先日届きました❗️普段使っているシュアラスター&ジーオンのタイヤコーティングと比べると、風合いは見劣りしちゃいますが、スプレーするだけ
2023年7月20日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
タイヤコーティング
リンレイウルトラハードコーティングタイヤ用でタイヤをコーティングしましたコイツは液垂れもせずしっかりコーティングしてくれますので大変お気に入りです綺麗になりました
2023年7月17日 [ブログ] numa4567さん -
IS整備手帳-214 タイヤのメンテナンス(^_-)-☆
アルミホイールのクリーニングの後、タイヤを数時間乾燥させてからワックス掛けを行いました♫2022年10月以来の作業になります。
2023年7月8日 [整備手帳] hazedonさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング
CCウォーターゴールドシリーズからタイヤに塗るだけでコーティング効果が得られるタイヤ専用艶出しコーティング。濡れたような深艶に仕上げる高純度艶成分を100%配合です。詰め替え用として購入。発売記念限定
2023年6月21日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
彗星のタイヤワックス
タイヤコーティングを水性に変更今までのは油が落ちて良く無かった鴨
2023年6月8日 [整備手帳] ナグモンさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
言わずとしれたシュアラスター😸タイヤワックスとタイヤコーティング+Rと有りますが、私はタイヤコーティング+Rが好きです。自然な艶に水性ならではのベタつきも無い、未塗装樹脂にも使える万能性は良いですね
2023年6月8日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
SurLuster タイヤコーティング+R
かなり前に購入していましたが、洗車したついでに使いました。施工は何も考えず塗るだけです。マットな感じで仕上がります。艶はほとんど出ませんので、艶を出したい人には向いてません。
2023年6月3日 [パーツレビュー] frecroさん -
ProStaff グラシアスゴールド タイヤコーティング ☆
このグラシアスゴールド・タイヤコーティング、作業性が頗る良好です!(b^-゜)今までは同社の「黒の伝説タイヤコート」を使っていましたが、こちらは液体+スプレータイプだったので、スポンジに噴射してタイヤ
2021年10月2日 [パーツレビュー] Truthさん -
めちゃ久しぶり。(^-^)
気になりながら洗車できなかったのはもちろん、ここ最近、二台を一緒に洗ったのってずいぶん前のこと。。ロドくんを車庫から出し崖っぷちまでバックさせホースを家の方からいっぱいいっぱい引っ張ってきて
2019年10月16日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん