#タイヤコーティングのハッシュタグ
#タイヤコーティング の記事
-
洗車16回目 手洗い洗車(9,546km)(+510km)
今年最後の洗車は前回の手洗い洗車から510km。連日の強風で塩害さながらのキラ・ペタボディ…。さらに高速&首都高速で真っ黒。雨上がりの洗車場で手洗い洗車です。
2023年12月31日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
デリカ弄り納め🤣
2023年のデリカ弄り納め。という事で、いつものフルコース洗車🤣疲れましたが、コレで年を越せます🤩
2023年12月31日 [整備手帳] tama44さん -
LUXIA タイヤコーティングBlack
LUXIAのタイヤワックス商品名上では、タイヤコーティングとなっていますが、特性はワックス寄りの感じがします。ただし、耐久性はスプレータイプのタイヤワックスよりは持つ感じです。その分、耐久重視のコーテ
2023年12月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
WILLSON ブラックコーティング
ウィルソンのタイヤコーティング剤ウィルソンは以前からタイヤのフィルム形成コーティング剤をリリースしており、耐久型や胃やワックスには一日の長を感じ取ることが出来る安定した被膜を形成してくれます。もっと昔
2023年12月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SurLuster タイヤコーティング+R
シュアラスターの耐久型タイヤコーティング剤タイヤワックスではなかなか得られない長期間安定した艶が持続します。また、ワックス系のようにギラっとした艶ではなく、タイヤ本来の黒色が蘇る自然な仕上がりも好印象
2023年12月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコーティング
今まではアーマーオールを使っていたのですが取扱いがなくなったようなので、心機一転、お気に入りのメーカーのPROSTAFFさんの製品を試してみようと重い購入しました。値段が張るので迷いましたが、50%オ
2023年12月12日 [パーツレビュー] やっしー222さん -
RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用
普段使ってるのが、手間&乾くのに時間が掛かるので、お手軽なのが欲しくて試しで購入。乾きも早く、艶も良くて中々良いです(^^)
2023年12月7日 [パーツレビュー] Kitaさん -
RINREI ウルトラハードコーティング(タイヤ用)
最近、お気に入りのタイヤコーティング✨スプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛♥️洗車機入れても、1ヶ月位はテカって✨マス😊
2023年12月3日 [パーツレビュー] saramanderさん -
タイヤ綺麗にする
ボディをガラスコーティングして綺麗になったので、タイヤのくすみがちょっと気になりました。普通のスプレーのやつだと1ヶ月位でばっちくなるので、長持ちしそうなやつにしました。
2023年11月27日 [整備手帳] Miyooさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング
×車高下げてるとフェンダーに容器が当たる⚪︎通勤で使ってますが落ちにくい。⚪︎タイヤ劣化しない素材がGOODHP伐採新技!スピードと艶の競演!画期的な手軽さ&効果を両立したタイヤコーティング剤が新登場
2023年11月26日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
ホイール用のCC Gross GOLD試してみたい😅
ぜひ試してみたいな~💦この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。
2023年11月17日 [ブログ] なじら。(・・?さん -
最近は、このメーカーも
昨日引っ越しで要らない不用品、家電を買取センター来て家電査定してもらいました。時間も限られてるので不用品処理含む所を探して予約してました。安い家電買っていたので査定は低〜い冷蔵庫格安だけど実家に持って
2023年11月14日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
RINREI タイヤ一発!V 2本パック
昔から愛用しているタイヤクリーナー&ワックス。汚れをキレイに落とし、ギラギラな艶を出します。拭き取り、塗り込み不要。タイヤに優しい、安心の水性。艶の耐久性はあまりありませんが、お値段も手頃なので毎週吹
2023年11月12日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
久々に🤣
かな~り久しぶりに洗車しました🤣
2023年11月5日 [整備手帳] tama44さん -
鉄粉除去ついでにフル洗車
1ヶ月振りの洗車今回初の鉄粉除去剤を使用しての洗車になります粘土ではちょくちょく鉄粉除去はしてましたが、鉄粉除去剤を使ったことが未だかつて無いのでドキドキです💓除去剤使う前に埃を洗車スポンジ使って洗
2023年10月21日 [整備手帳] オデストさん -
ディスクローター錆び補修、他
ディスクローターの錆び前から気が付いていたが真夏の暑さでやる気が起きなく筆塗り塗装にしろ暑さで小分けした塗料が直ぐに乾いてしまうので先延ばししてましたが昨日の雨で更に錆汁がアルミホイルにもなので、タッ
2023年9月24日 [整備手帳] オデストさん -
タイヤ転がり抵抗低減 水⁉️
仕事から帰ってきたら届いていました〜!例の水💦じゃ無かった😅どうやら、タイヤと路面とで摩擦による静電気⁉️ を起きにくいするのか❓ですが、惰性距離が大幅に伸びるみたいです。自分は今までこの商品の存
2023年9月20日 [ブログ] バード v125さん -
IS整備手帳-232 タイヤのメンテナンス♪
洗車・アルミホイールのクリーニングの後、タイヤのメンテナンス作業を行いました♫2023年7月以来の作業になります。
2023年9月18日 [整備手帳] hazedonさん -
ProStaff 黒の伝説タイヤコート
浸透性シリコン&超重合ポリマーのW効果でタイヤを強力保護!専用スポンジ付きでタイヤ側面の隅々までしっかり塗り込めます。 浸透性シリコン:タイヤ表面に素早く浸透し上質な黒艶を与えます! 超重合ポリマー:
2023年9月5日 [パーツレビュー] soda_boyさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
いろんなタイヤワックスを使いましたが、コレが一番耐久性といいますか、持続が長く感じます。値段が高いのでコスパは悪いですが…
2023年8月26日 [パーツレビュー] チャリダー21さん