#タイヤコーティングのハッシュタグ
#タイヤコーティング の記事
-
西日本ケミカル 水性タイヤコーティング シリコン78
西ケミの水性タイヤワックスタイヤコーティングを名乗っていますが、単なるタイヤワックスです。ごくごく普通のタイヤワックスで、何ら特徴を感じないです。最近はもっと安くて良い水性タイヤワックスも色々あります
2024年2月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SurLuster タイヤコーティング+R
🔸水性でタイヤに優しい🔸ギラギラしないしっとり黒艶🔸付属スポンジが塗りやすい
2024年2月20日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
タイヤの艶出し。
以前ノータッチでタイヤの艶出しをしましたが既に効果が無くなり艶が引けてしまったので、今回は溶剤が飛び散らない塗り込みタイプの【ソフト99 ディグロス ギラエッジ】を購入して艶出しを行いました😉
2024年2月18日 [整備手帳] デカ-チワワさん -
LapTime LapTimeタイヤコーティング
良いタイヤですしっかりタイヤ削って明日使いまーす😆LapTimeのタイヤコーティング塗らないとね!かなりグリップ変わります
2024年2月13日 [パーツレビュー] 清瀬 裕之さん -
SurLuster タイヤワックス スポンジ付き S-139
少しリファインされたシュアラスターのタイヤワックス。もう10年以上前からシュアラスターを愛用してます。テッカテカにならない自然な艶で新品タイヤっぽくなるのが良いです。同梱されているスポンジはタイヤの縁
2024年2月3日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
初めて使います。施工は簡単で、付属のスポンジでまんべんなく本剤を塗布するだけ、乾けば完了です。どぎつい黒ではなくちょうどいい感じの黒で仕上がるのでとてもいいと思います。液が飛び散らない(余計なところに
2024年1月14日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
WAKO'S スーパータイヤコート
ワコーズのタイヤコーティング剤ワックスではなくコーティングを名乗るだけあって耐久性は高いです。施工直後から、ワックス系のようにギラギラした感じじゃないのもあって、施工直後からの劣化度合いも感じにくい(
2024年1月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
リンレイ タイヤ一発
リンレイのタイヤ一発(水性)洗車事に使用しております。やっぱりタイヤの保護はもちろんですが、タイヤも綺麗だと気持ちもスッキリしますね!水性なので、水との相性が悪いために雨が降っている日に長時間走行する
2024年1月3日 [パーツレビュー] こま07さん -
洗車16回目 手洗い洗車(9,546km)(+510km)
今年最後の洗車は前回の手洗い洗車から510km。連日の強風で塩害さながらのキラ・ペタボディ…。さらに高速&首都高速で真っ黒。雨上がりの洗車場で手洗い洗車です。
2023年12月31日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
デリカ弄り納め🤣
2023年のデリカ弄り納め。という事で、いつものフルコース洗車🤣疲れましたが、コレで年を越せます🤩
2023年12月31日 [整備手帳] tama44さん -
LUXIA タイヤコーティングBlack
LUXIAのタイヤワックス商品名上では、タイヤコーティングとなっていますが、特性はワックス寄りの感じがします。ただし、耐久性はスプレータイプのタイヤワックスよりは持つ感じです。その分、耐久重視のコーテ
2023年12月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
WILLSON ブラックコーティング
ウィルソンのタイヤコーティング剤ウィルソンは以前からタイヤのフィルム形成コーティング剤をリリースしており、耐久型や胃やワックスには一日の長を感じ取ることが出来る安定した被膜を形成してくれます。もっと昔
2023年12月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SurLuster タイヤコーティング+R
シュアラスターの耐久型タイヤコーティング剤タイヤワックスではなかなか得られない長期間安定した艶が持続します。また、ワックス系のようにギラっとした艶ではなく、タイヤ本来の黒色が蘇る自然な仕上がりも好印象
2023年12月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコーティング
今まではアーマーオールを使っていたのですが取扱いがなくなったようなので、心機一転、お気に入りのメーカーのPROSTAFFさんの製品を試してみようと重い購入しました。値段が張るので迷いましたが、50%オ
2023年12月12日 [パーツレビュー] やっしー222さん -
RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用
普段使ってるのが、手間&乾くのに時間が掛かるので、お手軽なのが欲しくて試しで購入。乾きも早く、艶も良くて中々良いです(^^)
2023年12月7日 [パーツレビュー] Kitaさん -
RINREI ウルトラハードコーティング(タイヤ用)
最近、お気に入りのタイヤコーティング✨スプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛♥️洗車機入れても、1ヶ月位はテカって✨マス😊
2023年12月3日 [パーツレビュー] saramanderさん -
タイヤ綺麗にする
ボディをガラスコーティングして綺麗になったので、タイヤのくすみがちょっと気になりました。普通のスプレーのやつだと1ヶ月位でばっちくなるので、長持ちしそうなやつにしました。
2023年11月27日 [整備手帳] Miyooさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング
×車高下げてるとフェンダーに容器が当たる⚪︎通勤で使ってますが落ちにくい。⚪︎タイヤ劣化しない素材がGOODHP伐採新技!スピードと艶の競演!画期的な手軽さ&効果を両立したタイヤコーティング剤が新登場
2023年11月26日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
ホイール用のCC Gross GOLD試してみたい😅
ぜひ試してみたいな~💦この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。
2023年11月17日 [ブログ] なじら。(・・?さん -
最近は、このメーカーも
昨日引っ越しで要らない不用品、家電を買取センター来て家電査定してもらいました。時間も限られてるので不用品処理含む所を探して予約してました。安い家電買っていたので査定は低〜い冷蔵庫格安だけど実家に持って
2023年11月14日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん