#タイヤシャインのハッシュタグ
#タイヤシャイン の記事
-
アダムスポリッシュ タイヤシャイン リミテッドエディション
割と洗車は多い方でケミカルも多い方かと思います…仕上げのタイヤワックスは昔から拘りがありまして…色々使ってきた中でもADAMSタイヤシャインが最優秀賞かと思います🥇ギラギラしすぎない艶そんじょそこら
2025年7月9日 [パーツレビュー] ☆かっちゃん22☆さん -
ミシュラン タイヤシャイン
ずっと前に買った物なんで今更感がありますがwwwインプレッションです。汚れを落とす能力はありません。純粋な保護剤です。それと、成分がシリコンのみなのでタイヤを痛める事はありません。自然なの艶で、とても
2024年10月15日 [パーツレビュー] マスズシさん -
Turtle Wax ICE タイヤシャイン
【総評】以前当選した物の1つ参照ブログはこちら↓http://minkara.carview.co.jp/userid/309232/blog/29713020/ブラシが容器と一体で保管しやすい。【満
2015年8月19日 [パーツレビュー] カエル。。。さん -
ミシュラン タイヤシャイン
タイヤの自然な輝きを出す保護・艶出し剤 タイヤメーカーのミシュランが認めた唯一のタイヤワックス!・洗浄や経年変化で劣化した箇所を目立たなくします。・酸化や紫外線など環境からのダメージを受けにくくします
2014年5月25日 [パーツレビュー] だいこんさん -
NAPOLEX アーマオール エクストリームタイヤシャイン
万能保護ツヤ出し剤で有名なアーマオール製品のラインアップにあって、タイヤの保護ツヤ出しに特化した商品です。輝きにこだわる人のプロフェッショナル仕様!漆黒の輝き・ツヤ!輝き持続 ツヤ出し剤強化!といった
2012年1月3日 [パーツレビュー] 鈍行電車さん -
スバル車の足回りはブレーキダスト祭り!
先日のデポジットブレイカー使用時に、久しぶりにタイヤを洗いました。ブレーキダストが目立つ事で有名なスバル車。ホイールの汚れについては、出来る限り落とすように心がけてますが、正直タイヤは適当だったりして
2011年7月13日 [ブログ] onimasaさん -
足回りは『アーマオールETS』で決まり!
最近の洗車の中での手抜き場所としては、昨日書いた樹脂パーツ以外にも『足回り』が挙げられます。特にホイールハウス内は本当に手抜き(^^;)これまた前は高頻度で洗ってたのに、優先順位が(以下略)そんなワケ
2011年5月10日 [ブログ] onimasaさん -
クレーム対応
最近、ワイパーの拭き残しが気になるとクレームを頂いちゃいました(^_^;)クレームは迅速且つ的確な対応が大事。来月の事もあるし(謎)って事で、聞き取り調査して即入庫して貰いました(笑)うちの場合の入庫
2010年10月16日 [ブログ] KA24さん -
冬タイヤ&ホイール洗浄
GW期間中に実施したい項目として挙げていた『冬タイヤ&ホイール洗浄』。当初の予定通り実施する事ができました!基本的な手順は夏タイヤ⇒冬タイヤ履き換え後に実施した手順と同様です。1.ホイールへ水垢ストロ
2010年5月6日 [ブログ] onimasaさん -
エクストリームタイヤシャイン中間報告
先々週末、義父さんの愛車に施工したアーマオール エクストリームタイヤシャイン。具合、良さそうですよ!いわゆるワックス的ではなく、コーティング的な膜が張ってる感じで、施工後1週間経過しても元気に水を弾い
2010年4月20日 [ブログ] onimasaさん -
どこでも足回り清掃(後編)
水が無くてもポリラックスプレーでホイールの清掃は完璧♪・・・ってところまで前編で書きましたが、残る洗浄対象であるタイヤって、どう綺麗にするか奥が深いですよね。『ノータッチ』の様に泡が出て洗浄しながらク
2010年3月25日 [ブログ] onimasaさん -
ミシュラン タイヤシャイン
タイヤシャインは、タイヤの光沢及び保護に使用できます。ダッシュボードの表面、インテリア、エクステリアの装飾等の清掃にも、使用できます!ただし、より光沢を出すための過剰な拭き取りの繰り返しは止めてくださ
2009年2月27日 [パーツレビュー] あゆワゴンMRさん -
ミシュラン タイヤシャイン 発見♪~~
今日は連ブロすいません。。。とうとう発見しました!!!ミシュラン タイヤシャイン♪~横浜トレッサのジェームスにもありませんでしたので・・・ちょっと諦めムードに。。。ダメ元で、横浜からの帰り道、ちょろっ
2008年8月31日 [ブログ] だいこんさん