#ダイヤテックのハッシュタグ
#ダイヤテック の記事
-
ダイヤテック 切れるンジャー切断砥石0.8
ディスクグラインダー買ったので、早速会社帰りに切断砥石を買って来ちゃいました。会社の後輩君がオススメの0.8mm厚のやつにしました。ハイスピード、長寿命、両面補強とのことで期待が高まります。まだ使って
2021年11月2日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
'13-'14Season 準備完了...まであと少し
本日も、山中湖1周一人1PITツーリングをして、通算323kmを走破しましたです。主治医さんとこで定期点検したら、墨汁出てきたyo~E(>oイベント...タダでゲットできるのはついに卓上カレンタ
2013年12月16日 [ブログ] たまカラ+さん -
ついに買ってしまった、憧れのキーボード
HHKBで終わりを迎えた、ボクのキーボード探しの旅でしたが、心残りがひとつあり、それを結局買っちゃいました。ブツは、Realforce91 UDK-Gです。Cherry軸を使ったMajestouchシ
2011年9月17日 [ブログ] たまのたいこさん -
こだわりたいモノ
少し長くなり、かつ車のネタではないので興味ある方だけどうぞー^^;自分のPC歴は意外と長く、1994年頃からなので今年で17年目になります。初めて買ってもらったパソコンはPC-9821。PC-9800
2011年7月2日 [ブログ] しろ。さん -
LET's Go!
皆さん、こん○○は!タイトル通りですが、先週訪問したショップタイヤテック LET'sさんに本日行きばくばく工房のダイバーセットを取り付けして頂きました。価格も手頃ですし以前から気になっていたパーツでイ
2010年8月22日 [ブログ] ち~ぼ~@BL5D&GSRさん -
走り系を得意とするショップ/【高座郡】タイヤテック LET's
ばくばく工房のダイバーセットを取り寄せから取り付けまでして頂いたショップ。店長自ら10数年前からレースに出場しており、走り系が得意なショップ。Vit'sCUP等で有名な車輌を何台も手がけていてホットバ
2010年8月22日 [おすすめスポット] ち~ぼ~@BL5D&GSRさん