#タイヤフィッターのハッシュタグ
#タイヤフィッター の記事
-
タイヤフィッター
納車前から気になっていた点といえばこれですね↓ホイールじゃなくて↓タイヤの方なんですが、ブリヂストンのポテンザRE88うーん溝こそ微妙に残っているものの、ひび割れといい これって恐らく当時ものっぽい。
2015年4月11日 [ブログ] KOSUさん -
出張 三度目のタイヤフィッターがやって来た。
「ダンロップ SP SPORT MAXX TT 」 を格安で入手して我が家にやって来たのだが、その装着に 出張サーヴィスで有名な タイヤフィッター を利用する事にした。僕が最初に タイヤフィッター を
2015年1月25日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
タイヤローテーション スタッドレス 1回目
履いたばかりのスタッドレスタイヤですが、以前お世話になったタイヤショップの社長に教えてもらったこと…新品スタッドレスは装着から1,000km位で一度前後ローテーションをすると良い。特にFF車の場合、リ
2015年1月16日 [整備手帳] Lorryさん -
ちょっと遅れましたが・・・スタッドレス準備
画像は使いまわしですが・・・いつものタイヤフィッターさんにて作業してまいりました。ブレンボ化に伴い今まで使用していたホイールが使えなくなり交換してきました。BM/BR純正ホイール↓OZレーシング GT
2015年1月15日 [ブログ] nashcudaさん -
タイヤ交換とブレーキメンテ
明後日のFSW走行に備えて先ずはタイヤフィッターでタイヤ交換ロードスターで好印象だったダンロップZⅡ☆到着するとあっという間に二人係り4台のジャッキで、タイヤ外され高木さんと立ち話をしているうちに交換
2015年1月15日 [ブログ] サーキット屋さん -
タイヤ購入・交換など ~タイヤフィッター
6/11 タイヤ購入MICHELIN Pilot Sport 3 215/45ZR17 91WSTYさんより通販:60,400円 送料:3,200円消費税値上げとか円安とかあった割には前回同銘柄の購
2015年1月4日 [整備手帳] こ~とくさんさん -
冬タイヤ組み込み
ゴルフ7Rの冬タイヤはPIRELLI WINTER SOTTOZERO™3スタッドレスではなく欧州で一般的なウィンタータイヤです。厳冬期の北東北以北に行く事は無さそうなので降雪の殆どない東京ならこれで
2014年12月29日 [整備手帳] くろいいろさん -
タイヤ組替(スタッドレス→スタッドレス)
毎回お願いしている出張タイヤ交換サービスでタイヤ組替を行いました。今まで履いていたスタッドレスは賞味?!期限が過ぎているので今回は新品で買いました。今回は初ピレリですwアイスシンメトリコの225/45
2014年12月28日 [整備手帳] YMD PRO-68kさん -
組み込み完了したものの...
結局、24日は未明まで吞んで帰って俗に言う午前様。。。それでも朝イチちゃんと起きて家族のお務め途中に一時帰宅。タイヤフィッターさんに我が家まで出張してもらい、無事に冬タイヤの組み込み完了♪滞在時間、約
2014年12月26日 [ブログ] くろいいろさん -
30インチの超扁平タイヤ...
3連休あとのウィークディは、1日少ないから毎日忙しくて大変です。あっという間に金曜日になってしまいました。さて、タイヤフィッターさんに行ってGTIのタイヤ交換をした時の話です。お店に到着すると、いきな
2014年11月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
三連休と最後の悪あがき
三連休初日は久しぶりにこんなところへ。病み上がりだったせいか、二日目はまた体調が悪くなり、半分ダウン、半分エボメンテ。夕方からタイヤローテーションとパッド交換を始めたら、時間切れで右側のみで終了。そし
2014年11月24日 [ブログ] てるてる~さん -
遂にGTIのタイヤを交換...
コメダで朝食の後は...都筑にあるタイヤフィッターさんへ距離にして10kmない移動ですが、これが純正装着プライマシーHPとの最後の走りになるので、タイヤの動き、段差の吸収具合、ロードノイズ...などを
2014年11月24日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
タイヤの裏組みとTPチェッカー
本日、タイヤフィッターさんでタイヤの裏組みを行いました。本当は10/13日にディーランゲージの秘密基地でタイヤ裏組み予定だったんです。走郎の翌日、ブレーキのエア抜き作業と同時に行ってもらう予定でした。
2014年10月18日 [ブログ] タケラッタさん -
タイヤ裏組み
本日はまたいつものタイヤフィッターさんでリアタイヤの裏組みをしてもらいました。二年前にタイヤをケチったお陰で事故で全損した苦い思い出があるので、早め早めの交換です。。前回、2014/4/5、に、走行距
2014年10月2日 [ブログ] マナ蔵さん -
タイヤ交換
持ち込みタイヤをリーズナブルな価格で裏組み(内外組み換え)もしてくれる横浜のお店、タイヤフィッターさんにて。http://www.tire-fitter.co.jp/user_data/service
2014年9月29日 [整備手帳] マナ蔵さん -
タイヤ交換
今回はリアのみ交換。フロントは前回新品に交換後、まだ片減りしていない。走行距離:167994㌔-165216㌔=2778㌔前回裏組み時、片減り分の走行距離が5719㌔だったので、合わせてリアタイヤ走行
2014年9月29日 [整備手帳] マナ蔵さん -
タイヤ新調とミニマイゼーションバランス調整
Mitoさん、購入時に確認済みだったタイヤの残溝がいよいよ限界に達したので、タイヤを新調するぞ!QVの純正タイヤは215/40R18という、かなり大きなサイズで、選択肢は限られている。その中から選んだ
2014年9月13日 [整備手帳] marron_miniさん -
ポルシェ ホイール塗装完成
頼んでおいた、ポルシェ911 GT2アルミホイールの塗装が完了しました。以前のブログにも書きましたが、私がこのGT2を購入した時、前オーナーがシルバーのホイールをスプレー缶か何かで塗装した為、状態がよ
2014年8月31日 [ブログ] タケラッタさん -
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED
【総評】某オクで入手。リペイント品。オリジナルには無いマットブラック。サイズは純正と同じ。ハブサイズも57φなのでハブリング要らず。なので、スペーサもタイヤもまんま流用。塗り替え前の氏素性はFuji
2014年8月13日 [パーツレビュー] koi2さん -
4回目のリアタイヤ交換
タイヤの溝が無いのと、タイヤに釘が刺さって空気が漏れているので、タイヤごと交換します。この画像は、右のリアタイヤに付いていたタイヤです。
2014年8月10日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん