#タイヤプリントのハッシュタグ
#タイヤプリント の記事
-
ホワイトリボン、チョーヒカルばりに御ペインティング!!!...の巻!!!
プリントしました。
2018年5月27日 [整備手帳] BLUE★BILLYさん -
PIRELLI PZero 225/40ZR18
【総評】購入時からついていた7年落ちのP-Zero ROSSOからの交換。グレードがPirelliなので、純正装置してたはずの"P-Zero"です。これで標準装備に戻った?いやそれだけではつまらないの
2017年3月8日 [パーツレビュー] じゃりトマさん -
妻、復帰に乗じて。
年の瀬となりましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。。クリスマス前には妻が退院。しばらくは要観察ですが、体力を持ち直し、軽く呑みに行ったり、軽くドライブがてら、野を越え、山を越え、ついでに峠も越え
2015年12月27日 [ブログ] ザンジー@KEIさん -
ホワイトリボンタイヤ風タイヤプリント
来月のイベント用カスタムだったのでお披露目来月にしようと思ってましたが、施工してくれたショップさんがupしちゃってたのでネタばらしする事になりました。
2015年9月12日 [整備手帳] 神龍88さん -
タイヤにプリント
ホイールはシールでしたがタイヤはプリントしてありました。転写式なんでしょうか?値段次第では流行りそうですね(^^)
2015年6月19日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
2号機完成!
2015年4月22日 [ブログ] ネコダンナさん -
タイヤコウカーンw
例年だとGW明けに夏タイヤに履き替えるんですが連休峠越える予定がないのと今年は雪が少ないので少し早めに夏タイヤへコウカーンwさりげないミシュラン仕様にしてみましたちまたでタイヤコウカーンが流行っている
2015年4月20日 [ブログ] 吉田@noriさん -
プリントタイヤの耐久実験(笑)
自分の車のタイヤにプリントして耐久実験と称して毎週往復100キロのトマムスキー場へ行っていますこのタイヤはプリントして2シーズン目でおよそ1万キロほど走りました。今シーズンの冬は道東方面は雪が多くワダ
2015年3月17日 [ブログ] 吉田@noriさん -
ビバ○ダム?
決して暇なわけではwww日々の業務で時間みつけてはタイヤにせっせとプリントしております。遊び心あるタイヤを日々考えております北海道ではスタッドレスタイヤに履き替えの時期ですタイヤショップはそろそろ忙し
2014年10月22日 [ブログ] 吉田@noriさん -
久しぶりにみんカラも更新
最近すっかりFacebookとLINEばかりでみんカラの更新サボってます。先日進撃の巨人「イルゼの手帳」地上波でやってたのでこのタイヤプリントを載せてみますwもう少し先になりそうですが我が家のステップ
2014年10月3日 [ブログ] 吉田@noriさん -
パイオニアAVIC-MRZ99とAVIC-MRZ099
※まず画像はタイトルと関係なく最近夏タイヤに交換した際に自分のタイヤにプリントした柄ですさて本題です。我が家のフィットについてるナビはパイオニアのAVIC-MRZ99で地図データの無料更新期限が201
2014年5月2日 [ブログ] 吉田@noriさん -
お知恵を拝借したいなと思いまして。
タイヤプリントのサンプルを作ってもらえることになりましてデータを作成しているのですがいざ作ろうと思ったらどのキャラを描いたものか意外に悩むものでして。なんかこう「このキャラならどんなもんさ?」的なご意
2014年3月8日 [ブログ] コス@ななまるさん -
ノーブランド タイヤプリント
スタッドレスタイヤがMICHELINだったこともあり、みん友さんから聞いていたタイヤプリントを施工。乾くと耐候性のある水性インクを通常のプリンターのように数色ノズルから出し、回転しているタイヤ乗せてい
2013年12月12日 [パーツレビュー] Wどうでしょうさん -
タイヤプリント
10年落ちの愛車にいまさら、あれやこれやモディを施そうとは思いませんが、スクール仲間のお店で最近始めたタイヤプリントならいいかと、タイヤ交換のついでにトライ。【認知度向上】のためモニター価格でやっても
2013年12月1日 [ブログ] Sきち!さん -
タイヤプリントしてみた!
みん友さんからこんなの知ってる?と教えてもらったのをきっかけに、タイヤプリントってのを施工してもらいに行ってきました。文字通り、タイヤにプリント(印刷)をするものなんですが、特殊な機械でタイヤを回しな
2013年11月28日 [ブログ] Wどうでしょうさん