#タイヤローテーションのハッシュタグ
#タイヤローテーション の記事
-
タイヤローテーション
ミニサーキットを走っているとフロントのショルダー部分がゴリゴリ減っていってしまいます。前回の練習で完全にショルダーがなくなってしまったので、今月の阿讃に向けてローテーションをすることにしました。まぁ溝
2024年8月5日 [整備手帳] たぐりゅーさん -
エンジンオイル&エレメント交換&タイヤローテーション
エンジンオイル&エレメント交換エンジンオイル VFS 5w-4011730円オイルエレメント 5300円タイヤローテーション 4000円
2024年8月4日 [整備手帳] fragrant olive さん -
タイヤローテーション+ちょっと小細工(笑)
連日暑いったらないですよね〜。幸か不幸か室内勤務の時間が長いワタクシ、未だ身体が夏仕様になっていないようで、外へ出た時のダメージが半端ない。(笑)まあ、あまりエアコンに当たり過ぎても、いわゆるエアコン
2024年7月31日 [ブログ] のび~さん -
タイヤローテーション🔧最後に注意
元フロントタイヤ…装着から5000km未満ながらこの様子🤔4WDだからなのか…タイヤが中古だからなのか…奥さんが据え切り連発だからなのか…
2024年7月30日 [整備手帳] マサトモヒロタカ&リーさん -
やっとタイヤローテーション 電費詳細2024年7月26日
週末に24000km走ってやっとタイヤローテーションを行いました。詳細は整備手帳参照願います。電費も昼間の短距離走行だと激悪ですね。以下備忘録です。使用状況は職場往復及び所用です。外気温は応27℃、複
2024年7月29日 [ブログ] tsuzuさん -
初タイヤローテーション
3トンジャッキを購入したのでタイヤローテーションを行います。モデル3のジャッキポイントはサイドシル下の穴が空いて居る場所にジャッキパッドを合わせて持ち上げます。迂闊な所に掛けるとバッテリー破損してしま
2024年7月29日 [整備手帳] tsuzuさん -
タイヤローテーション 2024/7/28 クロスビー
タイヤの空気圧を見よ、との要望をいただいたのでエアゲージでみたところ問題はありませんでしたが、タイヤの溝の減り具合が気になっので、前後でローテーションしました。
2024年7月28日 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
タイヤローテーション_04
夏タイヤに交換してから7,000kmを超え、8月には2,000km以上走る予定のため、ローテーションを実施。
2024年7月27日 [整備手帳] ルミナスキャットさん -
タイヤローテーション20,230km(3回目)
サマータイヤ装着(春分の日)から、約5,000km経過しましたので、ローテーションを行います。給油はまた週明けに行おうと思います。
2024年7月27日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
オイル交換ぐらい自分でやるどー💪😤18回目と
前回交換から5,080km
2024年7月27日 [整備手帳] 老眼おやじさん -
タイヤローテーション🛞実施@108902
03/22にノーマルタイヤにしてから3,091km走行でタイヤローテーション実施。ffだから早めにやりました。外したフロントはそのままリアに付け替え外したリアは、それぞれクロスしてフロントに空気圧がフ
2024年7月27日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
☆ タイヤローテーション ☆
見せてもらおうか!中華製インパクトレンチの実力とやらを!という事で、タイヤローテなどしてみました。制限時間はお昼休みの30分間。。左側タイヤ。。向かって左がフロント、右がリア。。前後ともほぼ同じ摩耗度
2024年7月26日 [整備手帳] Azurさん -
オイル交換とタイヤローテーション 405,184km
既に、リジットラックに乗ってタイヤ外してますが、
2024年7月24日 [整備手帳] ホリポタさん -
タイヤローテーション(95,000km)
スタッドレスタイヤで車検が無事通りましたのでサマータイヤに交換がてらタイヤローテーションを行いました。
2024年7月23日 [整備手帳] -yos-さん -
タイヤローテーション(31,952km)
2年次点検でローテーションしてから、7ヶ月で凡そ8,000km走行したので再度ローテーションを実施しました。ジャッキアップする気力も力も無くなったので、オートバックスにお願いしました。
2024年7月22日 [整備手帳] tomo☆yuuさん -
YFFSFDC デジタル タイヤ溝 デプスゲージ測定
タイヤ交換時やタイヤローテンションの際に役立ちます
2024年7月21日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
タイヤローテーション
タイヤローテーション走行距離 193,100km
2024年7月20日 [整備手帳] satさん -
36ヶ月 車検1回目
Dでの車検です下回りの防錆塗装ブレーキクリーニングブレーキフルード交換エンジンオイル交換5W-30オイルフィルター交換トータルケアパックK補充公害防止装置洗浄剤冷却水強化剤燃料通路洗浄剤パックデメンテ
2024年7月19日 [整備手帳] RedIceさん -
タイヤローテーション
昨年8/25のタイヤ交換以来の初ローテーション。10000kmほど走行したタイヤの残り溝はスリップサインレベルでフロント1㍉、リア3㍉(左右とも同じ減り方)なので、次のタイヤ交換時期は恐らく来年1月頃
2024年7月17日 [ブログ] Tanaka Yasuaki.さん -
タイヤローテーション
オイル交換ついでにタイヤローテーションを実施しました。【走行距離 46,209㎞】
2024年7月13日 [整備手帳] take☆86♂さん