#タイヤ新調のハッシュタグ
#タイヤ新調 の記事
-
黒レオくんに新しいシューズを贈呈
今回もコストと自己満のバランスをセコく突きながら履き替えました。以下自分用まとめ。BBS RG-R補修エアバルブ交換キャリパー塗装プライマシー4→プライマシー4+
2025年7月26日 [ブログ] Grande Violaさん -
Continental ContiSportContact 5 195/45R17
車を弄る時間がないので純正を維持してます😊zc33の純正タイヤは良いと聞くので、同じタイヤ🛞を購入しました街乗りのみ使用悪い事もなく雨の日などの急停止によるグリップも良かったと思います。30000
2025年3月10日 [パーツレビュー] -mayuki-さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 205/55R16
同シリーズのネオバAD08RからAD09へ交換しました。約2ヶ月走行しました。ドライ性能は正常進化って感じでグリップ力も低い温度からサーキット走行の高い温度域まで問題無くカバーして暮れてる模様です。一
2024年5月28日 [パーツレビュー] MASA『133』さん -
オーバースペック
ようやく夏タイヤに交換します。!!スリックタイヤへ (爆)当然、嘘です。(^^;昨シーズン、これで我慢していました。もしかしたら、その前のシーズン(1年間 娘が使用していた時)からカモ・・・新品手配し
2024年4月20日 [ブログ] いなぴょんさん -
少し退屈・・・かな?😅
今日はカミさんのフリードで出勤しました。ミニに不具合が生じた訳ではありません。フリードのラジアルタイヤが限界でしたので、私がフリードで出勤し、勤務中に山口市内のタイヤ屋さんに車を取りに来てもらい、ラジ
2024年4月8日 [ブログ] リックちんさん -
『キハ308、夏タイヤを新調する』の巻
ご機嫌いかがですか♪ 今回は車ネタです。3回目の車検を終えてキハのタイヤの溝が3ミリを切り始めました。一般的に5000㌔で1㎜と言われていますからあと半年あまり持てば御の字という事になります。ならば
2024年4月7日 [ブログ] 紅の猫さん -
【サニーオート】スタッドレスタイヤ新調
先日、購入したスタッドレスタイヤを入れ替えにサニーオートサービスさんへ
2023年11月4日 [整備手帳] KOTOKOさん -
夏タイヤ新調とオートライト問題ドーピング実施。
整備してもらいました手帳ですが、今回夏タイヤを新調するのに合わせて、主治医のお店でパーツの取付とオイル交換等して頂きました😄
2023年7月22日 [整備手帳] くろッキーさん -
NEWタイヤ発注しました
首都圏はここ数日すっかり春めいてきて、いつまでスタッドレス履いてるの?って感じの陽気ですが、今シーズンはまだ本格的な雪道を走行していないので、(先月、新潟~長野と走ってきましたが、降るのは雨ばかりでウ
2023年3月4日 [ブログ] Lorryさん -
スタッドレスタイヤ交換
昼に2台作業し、父親が仕事から帰宅するのを待って、3台目作業しました。陽が沈んだ為、久しぶりの投光器設置。これに頭にヘッドランプつけて明るさは申し分ない仕様になりました(^ ^)✨
2022年12月15日 [整備手帳] ♪すなっち♪さん -
路上復帰に向けて(5)
昨日、タイヤ組込みが完了した旨連絡が有り引取りに行ってきました。夕方暗い時間に作業したくなかったので、今日の午前中に装着作業しました。新しいタイヤ、気分が良いです!
2022年11月19日 [整備手帳] =masa=さん -
YOKOHAMA DNA ECOS 215/60R15
日産Dより交換推奨されたのと、雨天時のグリップが低くなって来たので購入。純正サイズで目ぼしいのがこれしか無かったので、引き継ぎ同じ銘柄にしました。
2022年6月28日 [パーツレビュー] 鼓太鼓さん -
エンジンオイル交換、走行距離9千数百km 夏タイヤ新調
スーパーカブのエンジンオイルを交換走行距離9,000㎞OVERタイヤも夏用に交換。新品のタイヤを装着
2022年6月12日 [整備手帳] 通りすがりの正義の味方さん -
ROOXでドライブ
4/10(日)ROOXで太田市へドライブ🚗💨まずはタイヤ入れ替えでタイヤショップフジサワさんへ安い❗早い❗丁寧❗いつもお世話になります🙇♂️30分ほどで作業完了…いつもながら手際の良いこと😊
2022年4月12日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
まさかのキャンセルorz でも結果オーライww
ドリルビットが夏タイヤのショルダーに刺さっていたことに気づき、みなさんのアドバイスにより新調することにしました。せっかくPayPay祭最終日終了間際に購入したサイトから、欠品、入荷予定なし、キャンセル
2022年3月24日 [ブログ] サンスタームーンさん -
タイヤ新調
純正と同サイズで安いやつ
2022年1月30日 [整備手帳] 塚ちゃん(^^)さん -
タイヤ新調
4/11(日)新調したタイヤに組替えました。新調したタイヤはG'sの純正タイヤと同じ「DIREZZA DZ101」現在の生産国はインドネシア(以前は国産?)インドネシア産なので?価格はとってもリーズナ
2021年4月13日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
ホイールアライメント調整。春季・夏季・秋季タイヤ新調したので、測定後調整してもらう。
先ずは、待機室からの作業風景。
2020年11月11日 [整備手帳] 華佐久古語露御さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 装備 2020.08.30
憧れのMTタイヤへの交換作業
2020年10月18日 [整備手帳] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
ヴィッツもタイヤ新調しようかな
8月頃に普段履きというか転がし用にしてる14年製ZⅡ☆1本、縁石でサイドウォールを擦ってしまって切れてしまい穴が開く寸前になったので、現在はFSSTでもらったZⅢを使っているのですが、さすがにハイグリ
2018年9月12日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん