#タイヤ空気圧のハッシュタグ
#タイヤ空気圧 の記事
-
今朝の小ネタ。
今朝、娘のトランスポーターを務めて帰ってきた私はこころなしかこれまでに比べほんの少しですが暑さが和らいだ感じがしました週間予報でも猛暑日の出現が少なくなると言ってたこともあってタイヤの空気圧を点検する
昨日 [ブログ] ひさボンさん -
燃費記録
10円割引適用タイヤ空気圧前2.2後4.5(メーカー規定値)※前後共にやや低くなっていました^^;
昨日 [燃費記録] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
シン・緑の自夢兄のタイヤ空気圧点検
昨日 タイヤゲージをパーツレビューに載せたので暫くぶりにタイヤ空気圧点検です!(`・ω・´)
2025年8月29日 [整備手帳] きやのん@2008さん -
白い稜線のタイヤ空気圧点検
昨日 タイヤゲージをパーツレビューに載せたので暫くぶりにタイヤ空気圧点検です!(`・ω・´)
2025年8月29日 [整備手帳] きやのん@2008さん -
ETENWOLF デジタルエアゲージ(T300 Plus)
定期的に行うエアチェック用に購入✨細かく圧を確認したかったのでデジタル表示の物にしました。LEDライト付きなので薄暗い場所や夜間でも空気圧を確認できます。圧力範囲21〜1379 kPa(3〜200 P
2025年8月23日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
タイヤ空気圧を調整してみた
貨物車なんで指定空気圧はフロント325kPa リア425kPa私は乗用車として使用するので指定空気圧では高すぎなんでタイヤ負荷能力から逆算して全輪300kPaにしようと思いますまずは冷間時に290kP
2025年8月23日 [整備手帳] しーくん@さん -
燃費記録
10円LINEクーポン割引空気圧前2.2後4.5(メーカー規定値)
2025年8月17日 [燃費記録] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
タイヤ空気圧調整
涼しい日には推奨空気圧2.3barを切ることがあるので調整しました。
2025年8月16日 [整備手帳] ta152c0さん -
エア圧確認
今週は急に気温が下がっています。エア圧を確認すると推奨の2.3barを切っています。週末0.2ほど上げる必要があります。
2025年8月13日 [整備手帳] ta152c0さん -
◆タイヤ空気圧のチェック✅
今朝,長男がアルテッツァとプリウスを入れ替えてプリウスを置いて行ったので久しぶりにタイヤの空気圧をチェック✅しました😊4輪とも 245kPa.
2025年8月9日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検
7月25日にNEWタイヤに履き替え、ショップでタイヤの空気圧調整及び車両への装着を行いました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237
2025年8月3日 [整備手帳] @dryさん -
街乗り用タイヤの交換
今まで装着していた街乗り用タイヤ(Continental SportConnect 6)ですが、パッと見で未だ溝は残っていると思っていたものの、良く見ると内減りが酷く、使用限度に達していたので、交換を
2025年7月26日 [整備手帳] @dryさん -
タイヤ空気圧調整 2025/07/22
タイヤ空気圧調整です。連日、とても暑いですね。私は絶賛バテ気味です。前回の空気圧調整で「例年より涼しくなる可能性もあるとか」なんとか書きましたがそうはなりませんでした。残念です。早く涼しくなって欲しい
2025年7月23日 [整備手帳] Coptic_Lightさん -
空気圧調整、ナット締め付けトルク確認
2025年7月19日にディーラーで点検をしてもらったのですが、今日洗車ついでに確認しました。タイヤ空気圧規定値は240ナット締め付けトルク規定値は120
2025年7月21日 [整備手帳] Blue Waterさん -
タイヤ空気入れ
タイヤ空気圧を4本規定圧量入れました
2025年7月13日 [整備手帳] reyoさん -
燃費記録
10円割引チケット適用タイや空気圧前2.2後4.5(メーカー規定値)
2025年7月11日 [燃費記録] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
シン・緑の自夢兄の空気圧調整
サマータイヤに交換してから暫くぶりにタイヤの空気圧調整です
2025年7月11日 [整備手帳] きやのん@2008さん -
電動エアーポンプ
暑い時期はタイヤ空気圧調整も汗だくに、電動化、始めましたぁ~!w
2025年7月8日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
洗車(リッチ)&タイヤ空気補充
全然洗車してなく、手洗いと悩んだが、いつものスタンドの洗車機に。どうせやるならと光沢撥水洗車1600円に、全トッピング1400円分を600円で追加出来るフルコース2200円に!いや〜つるぴかになりまし
2025年7月6日 [整備手帳] fk_chariさん -
白い稜線の空気圧測定
3月に車検を受けてから暫くぶりにタイヤの空気圧確認です
2025年7月4日 [整備手帳] きやのん@2008さん