#タイヤ空気圧調整のハッシュタグ
#タイヤ空気圧調整 の記事
-
◆仕事始めの初洗車(^^)
今日から仕事始めで、年末年始で放置していたクラウンの洗車をしました😊午後から雨予報ですが💦外気温4℃ぐらいで風も穏やかで寒さを感じませんでした
2025年1月6日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
空気圧調整
ここ数日、タイヤの空気圧が少ない気がするな… と思っていたのですが、高速道路走行中に空気圧低下のアラームがなりました。Ⅴ GTIの時にバンクした際は一つのタイヤだけ空気圧低下を指摘されたので、4輪とも
2025年1月3日 [整備手帳] udonkoさん -
MICHELIN MICHELIN EURO DAINU ミシュラン ゲージ ダイヌ
タイヤ空気圧280kPaにセット
2025年1月1日 [パーツレビュー] 320i_masaさん -
タイヤ空気圧調整
ガソリン給油時にタイヤの空気を入れました。
2024年12月30日 [整備手帳] エヌボックス@あいちさん -
タイヤ空気圧調整 24年12月
冬タイヤに交換してまだ1ヶ月経ちませんが、とりあえず診ておこうと思い、測定してみました。なんと、空気圧ゲージのホース部分が破れて、空気が漏れて全然測れません(>_<)空気圧ゲージの買替決定です(T_T
2024年12月28日 [整備手帳] LEG5728さん -
エンジンオイル交換
前回の初回車検から1年余り経過したので、エンジンオイル交換して来ました。前回交換が前年1月12日、2,310kmなので、1年強で573km、その前年が571km、その前年も500km弱だったので、まぁ
2024年12月25日 [整備手帳] たーくん☆さん -
🛞空気補充
100kpa近くに抜いておいたタイヤをガソスタで補充して来ました。とりあえず粗方で良いので少し多めに入れて多かったら減らすので
2024年12月15日 [整備手帳] 晴馬さん -
エーモン エアゲージ スタンダードグレード / 8821
エーモンさんのスタンダードグレードのエアゲージです🛞⚖️https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8821エアコンプレッサーと同じく
2024年12月12日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
タイヤ空気圧、点検・調整
気温も下がってきましたので更に空気圧の調整を。
2024年12月8日 [整備手帳] 8086さん -
タイヤ空気圧、点検・調整
気温も下がってきましたので空気圧の調整を。
2024年12月8日 [整備手帳] 8086さん -
◆タイヤ&BBSホイールクリーニングほか😊
タイヤ&ホイールが派手に汚れていたので水洗いしました💦写真は水洗いしてクロスで拭き上げ後にパチリ(^^)綺麗😍になりました
2024年12月7日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
タイヤ空気圧調整 20241124
先日の空気圧警告灯点灯の際(関連記事参照)に、いい加減に補充した空気圧を、ウチの適正値(※)に直しておく。※ フロント2.6、リヤ2.7https://minkara.carview.co.jp/us
2024年11月24日 [整備手帳] tetsuge156さん -
ENEOSで空気圧調整
寒くなってきて、走行後でもこの空気圧。走行前は左前は2.0を指すようになってしまいました。明日は遠出するので空気圧調整しました。
2024年11月24日 [整備手帳] ta152c0さん -
タイヤ空気圧、点検・調整
気温も下がってきましたので、ナビのアップデートと同時進行で空気圧の調整を。
2024年11月21日 [整備手帳] 8086さん -
◆エンジンルーム清掃ほか😊
ずーっと放ったらかしでした💦クリーニング後にパチリ😊
2024年11月9日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
◆タイヤ空気圧の調整😊
1ヶ月ほど前にエアー補充して調整していますが、気温が急激に下がったので調整しました(^^)外気温 13.2℃湿度 72%気圧 1,027hPa.
2024年11月9日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
タイヤ空気圧調整 24年11月
11月3日㈰前日の大雨が上がったので、タイヤ空気圧調整を行いました。4輪とも260kpaで調整しました。ベスト空気圧は250kpaですが、最近気温がどんどん下がってきてますので、少し多く入れてますm(
2024年11月8日 [整備手帳] LEG5728さん -
TV1 155\80r13LT 89Nのタイヤ空気圧
装着してるタイヤですええ積む気満々のやる気タイヤです今まで空気圧2.8前後で乗ってましたが、思いつきで3.5くらいに上げて燃費重視仕様にしてみようかとちなみにこのサイズのタイヤは最高4.5を前提にして
2024年10月27日 [整備手帳] なぁ~ですさん -
空気圧調整
TPMSの表示で低いところは1.9barになってしまったので補充しました。付属の空気圧ゲージでは、充填中2.5bar、充填停止すると2.4barに合わせました。運転音が朝からうるさいです。
2024年10月22日 [整備手帳] ta152c0さん -
18か月点検
うちのオーラ、点検パックに入っているので18か月点検を受けてきました。特に気になる点もなく、問題なし。オイル交換、タイヤ空気圧調整。洗車もしてもらって、ビカビカになりました。タイヤの空気圧、ちょっと高
2024年10月13日 [整備手帳] もっぱさん