#タイヤ組み替えのハッシュタグ
#タイヤ組み替え の記事
-
タイヤ組み替え完了!
本日、製造国の違いでのびのびになっていたタイヤの組み替えが完了しました🤣できれば☀️の日に交換したかったけどしょうがない💦前回はN0でしたが、今回は承認なしの…【Michelin pilot sp
2022年4月16日 [ブログ] やんちゃ療法士さん -
タイヤ組み替え(手組み)
バイクのタイヤを手組みしていたので、スキルアップと思いやってみました。流石にホイールを傷だらけにしたくなかったので、養生テープを2枚重ねで張り作業を開始します。
2022年4月7日 [整備手帳] 東北魂!さん -
215/50/18レグノGRVⅡ取付
冬眠させていたレグノを遂に取付します!
2022年4月6日 [整備手帳] syo80voxyさん -
スタッドレスタイヤ組み替え
納車時から履いているホイールについているスタッドレス(2009年製)がヒビがヤバいので交換しちゃいます購入したのはDUNLOP WINTERMAXX 02 155/65R13価格は4本で16000円で
2022年4月5日 [整備手帳] =ZACK=さん -
タイヤ 手組み 練習
久々になんの予定もない土日。今までやったことのない手組みをやってみようと練習してみました↑練習台となる要らないタイヤまずはビードを落としてみます↑レバーを差し込んで少しずつ落とす2〜3周やれば落ちた↑
2022年4月2日 [ブログ] ?!?!?Ayaさん -
新タイヤの組み替え
雪に閉ざされていた北海道にもようやく春の足音が聞こえてきました😃って事で。本格的なシーズン入りの前に、それまでのインドネシア製ATR-Kから国産のグッドイヤーに組み替えていただきました。費用は、四本
2022年3月22日 [整備手帳] にゃ~んさん -
マニュアルタイヤチェンジャーでタイヤ組み付け🎵
前の職場時代の先輩に頼まれてタイヤを組みます🎵
2022年3月15日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
タイヤ組み替え
今までATR-K スポーツというタイヤを履いていましたが、グリップは申し分ないものの、とにかくうるさい笑という事で夏タイヤを新調したので組み替えてしていきます。今度はエコタイヤなのでサイドウォールも柔
2022年3月13日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん -
タイヤの組み替えは自分でできた方がいい
今日は朝から仕事人へ行ってきました。年に一度依頼してます😁町の板金屋さんなんだったら町のタイヤ屋さんも年に一度はお世話になってますね。ってことで、今日1日ですんごい出費したので明日からもやし生活です
2022年3月12日 [ブログ] tadano@bunbunさん -
男前ホイール持ち込みタイヤ組み替え✨
今朝山梨病院にて検査後に今日は静養なので、スタンド寄ってタイヤ交換の13日の予約だけど今日前倒しできる?って聞いたら出来るとの事で急遽帰宅後ホイール積んでスタンドに組み替えの為受け渡して来ました。後部
2022年3月11日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
18インチ新品スタッドレスタイヤを手組みで交換
少し遅くなりましたが(^^;)スタッドレスタイヤを新品に交換して行きたいと思います!左のツルツルタイヤでは危ないので今回はオークションで2本約一万円で落札した右の新品タイヤを履かせてみたいと思います!
2021年12月21日 [整備手帳] kz☆accordさん -
不明 マルチタイヤチェンジャー
おもにタイヤはがしで使用しますが、どうせなら組み換えもしようかと思い購入。業者依頼をかけるほどのタイヤではないので、DIYで作業すれば安く済むかと・・・バランスだけは友人に頼みます。
2021年12月11日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
BLIZZAK VRX2 165/55R15 75Q
【再レビュー】(2021/11/28)本日交換いたしました。何時もは12月最初の土日位に交換していますが、今回は早めの交換となりました。製造年も2021年製!空気圧は最初なのでとりあえず指定空気圧より
2021年11月29日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
法定12ヶ月点検とスタッドレス組み替え。
12ヶ月点検でした。あと1ヶ月で納車1年になります。不具合もなく走ってくれて嬉しいですね、8月末に事故ってしまったのは残念ですが(^_^;)ミッションオイルの交換をお願いしたんですが、ディーラー的には
2021年11月15日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
BLIZZAK VRX2 165/55R15 75Q
最初、社外15インチホイールとダンロップ WINTER MAXX 02のセットの購入を検討していたのですが、ホイールが欠品で納期がかかるらしいので、急遽スタッドレスタイヤのみ購入で奮発してブリヂストン
2021年11月3日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ブリザック組み替え作業
流石に他力本願です😊トップはブリザック組み替え後の写真で〜す‼️北海道札幌は冬支度なので、純正ホイールにスタッドレスを履かせました
2021年10月31日 [整備手帳] じぇーむずさん -
ACCELERA 651SPORT
【再レビュー】(2021/10/15)空気圧(冷間)街乗り:F/R :2.3KPa高速:F/R :2.5KPaあらためてコーナリングは素直だと思う。(公道使用時の感想にすぎません)レース使いなら他の書
2021年10月15日 [パーツレビュー] noirさん -
ACCELERA 651SPORT
このトレッドパターンに一目惚れ❤︎ハイグリップタイヤでこの値段とくれば買わない理由がありませんですわ (^-^)https://www.accelera-jp.com/651sport【純正】GOOD
2021年10月15日 [パーツレビュー] noirさん -
タイヤの組み替え&ローテ
友人宅に遊びに行った時に、そこに置いてあった「穴が三つ空いてるブロック」(皆さん想像してるアレです)にタイヤが掠ったことでサイドウォールの表面に裂けが…😱😱😱
2021年10月7日 [整備手帳] MoscowMuleさん -
タイヤ新調(中古ですが)
中古ホイールをゲットして、タイヤも中古にしたんですが、19インチの組み替えはお高いですね。それに持ち込みだと更にお高い。。。安い店を探して回りました。(ヘ。ヘ)岡山市泉田にあるこのお店は、組み替え&バ
2021年9月26日 [整備手帳] 三つ子のパパさん