#タイロッドエンドブーツのハッシュタグ
#タイロッドエンドブーツ の記事
-
日産(純正) タイロッドエンド
日産純正、タイロッドエンド右と左で品番が違います。純正なので、可もなく不可もなく、ですよねー。単品の部品番号、金額は以下の通り。タイロッドエンド右側:D8520-JY00A→6208円タイロッドエンド
14時間前 [パーツレビュー] まさみゆパパさん
-
タイロットエンドブーツ交換 失敗
先日ブレーキ鳴きの時発見したブーツの劣化 交換します
2025年11月18日 [整備手帳] くるくる3127さん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
CS系セディア/CT系ランサー共通のタイロッドエンドブーツ。純正品番 MB616023互換品 ミヤコゴム TBC-004純正同等でお値段が安いのでオススメです。
2025年11月8日 [パーツレビュー] あすてぃ@さん
-
【エボワゴン】予防整備とお色直し
ご家庭でできる簡単な作業です(挨拶)というわけで、天気も良かったので、朝イチでトレーニングジム&温泉→散髪と決め込んで、昼からランサーの整備です、先日の点検作業でタイロッドエンドブーツの亀裂を発見した
2025年11月8日 [ブログ] あすてぃ@さん -
タイロッドエンドブーツのグリス補充 & プラグ点検(9回目)
先日i-MiEV用のブレーキを移植する際にタイロッドエンドブーツを外したらグリスが漏れてしまいその時は時間はあれど気持ち的に余裕が無かったのでブレーキフルードの漏れチェックついでにグリス補充をする事に
2025年11月4日 [整備手帳] KentaRoさん
-
10万キロメンテ④
アイデアさんにて。・パワステポンプ交換・スタビリンクの交換・タイロッドエンドブーツ交換ODO:107176km
2025年10月25日 [整備手帳] まか兄さん
-
足回りのゴムブーツ一気交換!
3連休がらみでブツ着遅れてましたが、ようやく出揃いました♪タイロッドエンドブーツ、ロアアームボールジョイントブーツ、左右で4個頼んだんですが、右のぺったんこ状態で届いて、、、え?と一瞬フリーズしたもの
2025年10月16日 [整備手帳] MOVELさん
-
タイロットエンドブーツ交換その2
タイロットエンドブーツアッシー品番48800-60810ネットでグルスを購入したのですがグルスが付属されてました買わなくてもよかったみたいです
2025年10月14日 [整備手帳] となりのととろさん
-
タイロットブーツ交換の訂正
タイロットブーツ交換したのですが間違っていたので訂正作業です。交換前のタイロットブーツは外品?純正品はわかりませんがリングバネでした。今回購入品は純正品で、このリングバネが頼りない強さでバネ性がないな
2025年10月14日 [整備手帳] となりのととろさん
-
大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2523
ひび割れは無かったのですが、ロアボールジョイントブーツを交換するついでに交換しました。純正互換品で、ブーツのみ(グリスの付属無し)タイロッドエンドブーツとロアボールジョイントブーツのセット(各2個)で
2025年10月13日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ロアアームボールジョイントブーツ
タイロッドエンドブーツとロアアームブーツのセットで購入!タイロッドエンドブーツメーカー品番:DC-2523 2個ロアボールジョイントブーツメーカー品番:DC-2663 2個固定リングは再利用します
2025年10月12日 [パーツレビュー] ケン坊@さん
-
ロアブーツのひび割れにシーラー塗布 73,620km
備忘録6月オイル交換時にフロント右側ロアブーツのひび割れを発見。車検時に破れていたら交換だったのですが、破れてなかったので交換は先延ばしに。動画サイトを見ていたらホルツのシーラーをひび割れのうえから塗
2025年9月29日 [整備手帳] misochankoさん
-
ドライブシャフト交換準備
グランドボイジャーのドライブシャフトブーツの破損を発見し、すぐにRock autoに注文したら次の週末までに部品が到着しそうです。ただ待っているのはもったいないので分解しておくことにしました。ハブナッ
2025年9月28日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
タイロッドエンドブーツ交換
ヒビが出てたので車検で指摘されないように交換しました。確かストックしてたよなーと思って探したら6個も見つかった(笑)モノタロウの送料無料にするために丁度良い値段なんですよね😆ブレーキロータが外れてる
2025年9月27日 [整備手帳] たっすんさん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 DC-1543
ゴルフ7 CL 15MYです※本品はゴルフ7に対して大野ゴムの推奨品ではありません。実施は、自己責任でお願いします。ゴルフ7の純正タイロッドエンドはブーツだけの単品売りがありません。汎用品を自己判断で
2025年9月21日 [パーツレビュー] Nukさん
-
旅先、タイロッドエンドロックナット脱落
免許取立ての息子のオモチャと化してるボロコペン(ボロいけど屋根開閉18秒)山梨まで走って行ったら、「ガタゴトいう」とトラブル連絡パンクじゃないの?(扁平45だからわかりにくいよ)、異音だけならブーツ破
2025年9月20日 [整備手帳] タッキ-さん
-
21インチホイール化③ 調整式スタビリンクαチューン ブーツ交換
30アルファードの21インチホイール化&ローダウンに向けて、着々と進んでおります(^^)③は、ローダウンしてもスタビライザーが十分に機能を発揮できるようにするため、長さを調節できる調整式スタビリンク。
2025年9月15日 [整備手帳] SILVERさん
-
タイロッドエンドブーツ交換
切れては無いですが、車検も近く新車時から交換して無いと思い作業しますコッターピンを外し17mmメガネでキャッスルナットを外します
2025年8月31日 [整備手帳] デリオ@白プリさん
-
タイロットエンドブーツ交換その1
先日の足交換で発覚したおもらしタイロットエンドブーツ部品が入荷しましたので交換します緩み止めピンなどはありません17mmナットを緩めます
2025年8月23日 [整備手帳] となりのととろさん
-
リーフタイロッドエンドブーツとインシュレーターキャップ
今週末か来週末にでも取り替えしようかと購入。タイロッドエンドブーツは7年8万キロちょいで劣化が厳しくなり取り替え予定。インシュレーターキャップはともかく、タイロッドエンドブーツはもう少し涼しくなってか
2025年8月20日 [整備手帳] Domesanさん

