#タイロッドエンドプーラーのハッシュタグ
#タイロッドエンドプーラー の記事
-
ロングハブボルト交換の為の、ハブボルト抜き♪
KYO-EIの10mmロングハブボルトに打ち替えを、お試しでやってみた♪10mmロングだそうですが、実際には7〜8mmロング化な感じです(^-^;
2017年3月23日 [整備手帳] BRZカウさん
-
中華製 タイロッドエンドプーラー
ハブボルト交換をする時、こちらの工具を代用すれば楽に交換が出来ますよ。ハンマーでブッ叩いて抜くと、ハブベアリング破損の原因になるのでコレ使ったほうが良いです。
2017年3月19日 [パーツレビュー] あおちーさん
-
ASTRO PRODUCTS AP タイロッドエンドプーラー AP11
ステアリングラックブーツ交換用に購入しました。「AP タイロッドエンドプーラー (\1,600)」と悩みましたが、あちらは鋳鉄とのことなので最悪割れる可能性もあるのでこちらにしました。と言っても、こち
2016年10月2日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
BMW E39 ステアリングラックブーツ交換
5月にオイル交換したときは、なんでもなかったが、オイル漏れの点検していたら、ステアリングラックブーツがちぎれた様に破損していた。早速、ネットショップより注文。連休前に無事到着。
2016年8月15日 [整備手帳] ピカイチロウさん
-
油圧プレスとドライブシャフトとインターミディエイトシャフトとタイロッドエンドプーラーとブーツ。
『松来未祐さん愛悼イベント』行きたかったなぁ。チケット取れんかった……。コンプレッサーのメンテナンスは進められないので、ドライブシャフトの交換を先にします。どのみち、エンジンを載せる前にはしないとダメ
2016年8月14日 [ブログ] あれんさん
-
タイロットエンド交換!
平成15年式の愛車 おいらのekワゴン 走行距離 150000km を越えてしまった過走行の為かぁ~段差などを乗り越える時に『ダン』って凄い異音がするよぉ~になったんで調べてみるとぉ~アッパーマウント
2016年3月28日 [ブログ] おーやパパさん
-
まさかこの工具を使うなんてねぇ~!
アストロプロダクツでぇ~タイロットエンドプーラーを買いましたぁ~!まさかぁ~この工具を使う日が来るとわなぁ~!(笑)
2016年3月27日 [ブログ] おーやパパさん
-
ASTRO PRODUCTS タイロッドエンドプーラー
【総評】重量感があり頑丈そうだ。だが、買ったものの使わずタイロッドエンドはショップで交換(汗)またいつか何年か先に使う時が来る?かも知れない
2016年1月9日 [パーツレビュー] 愛媛のげんちゃんさん
-
悩ましい片減りのたどり着いた結論は、、、
2月は車検なのでこの年末年始の休みである程度の準備をしなくっちゃと思っています。と言っても、車高を戻すだけなのでちょちょいのチョ〜イなんですが(笑)。ただ今回は合わせてフロントのアッパーアームも純正に
2015年12月26日 [ブログ] かつ坊N-BOXさん
-
HASCO ボールジョイントプーラー
【総評】専業メーカー故、出来が良い。【満足している点】力が逃げないように設定できる点。【不満な点】無し
2015年6月6日 [パーツレビュー] maneki-nekoさん
-
新兵器②入手
本来は先週作業できたはずですが、しょうもない通販先のおかげで、再度別のところにオーダーしてようやく入手。新兵器①入手のサイズ違い品、メーカーも違いますが、でこれはタイロッドエンド側用。特にエリーゼは小
2015年6月3日 [ブログ] maneki-nekoさん
-
タイロッドエンドブーツ交換
ロアアーム交換ついでに、タイロッドエンドブーツも交換します。まあ、片方は数か月前にやったんですけど、後回しにしちゃって今日まで来ちゃいました。
2015年5月24日 [整備手帳] kurasinさん
-
メーカー・ブランド不明 タイロッドエンドプーラー / ボールジョイントセパレーター
【総評】タイロドエンドブーツ交換時に使用する、プーラーです。説明書はついていませんでした。【満足している点】本日(3月22日)実際に、左側のブーツ交換時に使いましたが、難なくできました。【不満な点】特
2015年3月22日 [パーツレビュー] kurasinさん
-
久々がっつり車弄り
最近車弄りをしてもまた戻してと変化があまりありませんでしたが昨日は久々の進化。リフトやインパクトって楽ですねヽ(´ー`)ノまずはハブ交換。ハブプーラーじゃ外れずバラバラハブとナックルが固着している場合
2014年11月23日 [ブログ] ごちゃむさん -
ハブAssy交換
ハブAssy交換にチャレンジ。どうか固着していませんように(^∧^)特殊工具が必要なのでレンガレにて作業
2014年11月23日 [整備手帳] ごちゃむさん
-
ASTRO PRODUCTS タイロッドエンドプーラー
【総評】タイロッドエンドの交換やその他の作業に使える工具です。今の所は安い物で十分かと。【満足している点】安価【不満な点】特にない
2014年10月27日 [パーツレビュー] ボリジさん
-
同じ?いいえ!違います♪
プーリーが今日配送になる予定だったが配送メールを見ると明日になっている^^;でこの作業が明日できないかも!ちびちゃんも明日家のセキュリティ検査が急に必要になったとかで中止に~タイロットエンドブーツ(O
2014年9月27日 [ブログ] チョイ悪さん
-
めったに使わないけど^^;
当て逃げでお世話になった板金屋さんで借りる予定だったけど社長さんがまだ体調不良のようなので^^;買うことにしましたw今Amazonに発注しました明日配送になるそうですwタイロットエンドプーラー「ロアア
2014年9月26日 [ブログ] チョイ悪さん
-
ありゃ?
タイロッドエンドプーラーが無い・・・明日、頼まれている作業が・・・アストロでも行くかな~(ーー;)
2014年8月29日 [ブログ] サイト⇒☆彡さん -
JIURUI Universal Ball Joint Separator
【総評】以前タイロッドエンドブーツ交換しようとチャレンジしましたが、ハンマーだけではビクともしなかった為にこのプーラーを調達【満足している点】いとも簡単に外れました【不満な点】本体全体が油でギトギト重
2014年8月8日 [パーツレビュー] ◇ぐっさん◇さん

