#タカタ製エアバッグのハッシュタグ
#タカタ製エアバッグ の記事
-
ちょっと前にEK9のリコール対応お願いしてきました。
ちょい前にどすん号のリコール対応をお願いしてきました。車検復活する際に、リコール対応できてないと車検取れないって言われ、動かせないながら対応できる方法はないのか、Dラーに指示をもらいながらやってきまし
2024年4月27日 [ブログ] どすんさん -
リコール・・・スープラも
オイル漏れ修理が完了し、スープラを引き取りに行った際にタカタ製エアバッグについて、JZA80スープラも届け出されたことを知らされました。但し、ステアリングが社外品に交換されている場合はリコール対象には
2024年4月24日 [ブログ] シバスチャンさん -
3年越しで部品の準備ができたと…
本日MB GLK350のリコール案内が届きました。そう言えばタカタエアバック問題でGLKも対象だったなぁ(忘れてるは)2018年4月に案内届いて他の作業と合わせてお願いしたら、【発表だけで部品は当分先
2021年7月7日 [ブログ] カードックさん -
リコール作業拒否😭
タカタ製エアバッグのリコール対象の通知を初めて貰ってから、4年目にして昨日やっとリコール作業の通知が届きました😵早速Dに☎️したら「赤ナマ👹様のご都合の良い日を教えて下さい」との事ただ自分の車には
2021年4月10日 [ブログ] ナマハゲさん -
エアバッグのリコールについて(シバスチャンの場合)
タカタ製エアバッグリコールの件、2020年1月25日のブログ『リコール・・・スープラも』でも報告しましたが、対象車両にリコール該当品が装着されていることが条件なのですが、シバスチャンのスープラはTRD
2020年10月18日 [ブログ] シバスチャンさん -
トヨタさんからお手紙着いた。
ふむふむやったね、またシールが増えるね!!しかし前回のリコールに比べると台数が少なくなってるなー、全車じゃないのかな?近いうちに電話してやってもらおう…(-_-;)
2019年9月2日 [ブログ] △ベンベン△さん -
ストリームの右後ろのブレーキ固着修理
最近仕事で走る距離が長いので、中途半端なダウンサス入れたエブリーだと体が痛くなるので、久々にストリームで打ち合わせに向かったとたん、なんかミッションのシンクロに違和感・・・。なんか引っ張られてる感じ・
2019年7月19日 [ブログ] TENGUさん -
8マンゴ千Kオイル交換
ゴールデンウィーク直前、部活部活でどこかに行く計画もありません…メンテナンスを兼ねオイル交換をやっておこうといつものディーラーさんへ入庫
2018年4月26日 [整備手帳] 東西なんぺいさん -
E90 エアバックリコール
タカタ製エアバックのリコールBMW大垣にて作業時間は約15分。センターパッドASSY交換するのでパッドが新品になりました~
2018年4月25日 [整備手帳] まちゃひーろさん -
アウディーA3 エアバックリコール作業
タカタ製エアバックリコール作業アウディー大垣にて
2018年4月20日 [整備手帳] まちゃひーろさん -
いつまで待たせるの?(;´д` )
この出来事のあった4月4日の事です。コチラのネタではありませんが・・・BMW Japan からハガキが届きました。。。そう。タカタ製エアバッグ のリコールの作業案内ですね?(;´д` )1年半も待たさ
2018年4月12日 [ブログ] TAKE4さん -
やっぱり来たか!
オレンジ号にも例のリコールの通知が来ました。「タカタ製エアバックのリコール」エアバックが発動するくらいの事故なら、インフレーター容器が破損してケガをする前に大怪我してると思うんですけどね・・・とりあえ
2018年4月9日 [ブログ] takashi44さん -
リコール作業 助手席用エアバッグの機能停止
タカタ製エアバッグの不具合リコール。エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止装置が不適切な為、温度および湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化する事があるそうです。 そのた
2017年8月28日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
エアバッグのリコール 対策部品入荷の案内
今年の4月末にエクシーガの助手席エアバッグのリコール対応として、交換用の対策部品の供給が間に合わないための暫定措置として助手席用エアバッグの機能停止を行っており、現在助手席のエアバッグは機能しません。
2017年7月14日 [ブログ] Pinky☆Driveさん -
リコール
タカタ製エアバッグ インフレータ交換みたいで、作業時間が1時間~3時間って、長すぎる(/。\)ひとまず明日ディーラーに電話してみようかな?
2017年1月7日 [ブログ] オンキョウさん -
助手席エアバックリコール作業
助手席エアバック 出発前
2016年11月6日 [整備手帳] アル@エクシードさん -
ヴィッツ 助手席エアバックリコール作業完了
本日夕方4時から千葉市内の担当Dでヴィッツの助手席エアバックのリコール作業を実施してもらってきました。実際は30分位で交換作業が終了して洗車までしてくれました。又貼られたくないステッカーが貼られました
2016年11月6日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ヴィッツ アルファード ヴェルファイア等のリコール タカタ製エアバックのリコール問題
タカタ製エアバックのリコール問題で新たに本日トヨタ自動車(株)からリコール発表されました。対象車種は「ヴィッツ」「アルファード」「ヴェルファイア」「カローラ」「カローラランクス」「カローラフィールダー
2016年10月31日 [ブログ] アル@エクシードさん -
召集令状?(;´д`)
ミチノクの出発前、BMW Japan から1通のはがきが届きました。たぶん、アレだろうな。。。と思いながら開封。はい。やはり、リコール案内でした。いつ入庫しようかと考えていると。。。後回しにされる案内
2016年10月18日 [ブログ] TAKE4さん -
エアバッグインフレーター交換
タカタ製エアバッグの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題で、ホンダも「運転者席側エアバッグインフレーターの全数回収調査の全国展開について(http://www.honda.co.jp/o
2016年8月10日 [整備手帳] ターボヘイホー@さん