#タキ1000形のハッシュタグ
#タキ1000形 の記事
-
タキ1000形の実車
写真は、尻手短絡線の二ヶ領踏切を通過中のタキ1000形です(牽引機は、EF65 2075でした)。「タキ・タキ」でアップしたNゲージの実車です。ところで、この尻手短絡線の二ヶ領踏切の名称は、江戸時代の
2014年4月19日 [ブログ] どんみみさん -
タキ・タキ
「限定品 北三陸鉄道 36形(一般車両)」の室内灯を買う序に、タキ1000形を買ってしまいました。タキ1000形は、高速貨物輸送に対応する為、1993年(平成5年)に登場したタンク車です。それまでの形
2014年1月20日 [ブログ] どんみみさん -
EF65
+緑のタキ1000
← 2011/06/16 1143 EF65-1085一昨日、証拠写真程度には撮れた、EF65 & JP-8 黒タンク。今日も1100前にEF65が単機で下っていくのが見えたので、1140頃から“お出
2011年6月18日 [ブログ] TriStarさん -
青雷
← 2011/06/16 09:54 EH200-8何の変哲もない、「青雷 量産8号機」なんですが…以前この時間に立川駅を出て下っていく青雷はコンテナだけだったと思うんだけど、最近その後にガソリンも引
2011年6月18日 [ブログ] TriStarさん