#タクトベーシックのハッシュタグ
#タクトベーシック の記事
-
A2Mタイヤコート塗布
タイヤの艶が落ちてきたので塗布しました。フロントタイヤです。
2024年10月24日 [整備手帳] 白&桃さん -
結局のところWRをノーマルに戻す
ウエイトローラーは結局標準の5.5gに戻る。なんとなく削れて軽くなるなら5.0gより5.5gの方が良いのでは?と思ったから。
2024年10月13日 [ブログ] nishimu246さん -
洗車【13回目】
昨日、雨の中を走行して汚れてしまったので水洗い洗車しました。明日からしばらく雨の予報なので、カバーを掛けてしばらく乗りません(笑)
2024年10月6日 [整備手帳] 白&桃さん -
SurLuster カーシャンプー1000
長年使っています。空になったので再購入しました。
2024年9月26日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
洗車【12回目】
昨日、雨の中を走り汚れたので洗車しました。まずは水をかけます。
2024年9月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
A2Mタイヤコート塗布
洗車は定期的に行っていますが、タイヤは5月に購入したA2Mタイヤコートを塗布して以来、ずっと水洗いのみでした。4ヶ月経って艶がなくなってきたので塗布しました。フロントタイヤです。
2024年9月10日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【11回目】
天気予報では雨でしたが、良い天気に外れて涼しかったので洗車をしました。汚れが目立つエンジン部に放水です。
2024年9月4日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【10回目】
埃が溜まっていたので水洗い洗車しました。
2024年8月24日 [整備手帳] 白&桃さん -
走行700km
買い物途中で700kmになったのでパチリ📷
2024年8月11日 [フォトギャラリー] 白&桃さん -
キリ番666km
666kmになりパチリ。
2024年8月2日 [フォトギャラリー] 白&桃さん -
洗車【9回目】
雨に降られたので、シャンプー洗車しました。
2024年8月2日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【8回目】
猛暑でやる気が起きませんでしたが、あまりに汚れていたので水洗い洗車をしました。
2024年7月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
キリ番555km
キリ番ゲットしました。555km。納車からちょうど3ヶ月で達成。
2024年7月20日 [フォトギャラリー] 白&桃さん -
洗車【7回目】
昨日、土砂降りの雨のなかを走ったら、汚れてしまったのでシャンプー洗車しました。
2024年7月13日 [整備手帳] 白&桃さん -
またまたエンジンオイルとWRの話し
エンジンオイルをS9からE1へ変更した。一番大きい要因はコストでG4→S9→E1と変更してきたが、E1にした直後は「遅い」と感じた。本当に遅くなったのか、気持ち的に遅くなったのかは分からないけど、何こ
2024年6月30日 [ブログ] nishimu246さん -
洗車【6回目】
梅雨に入り、今にも雨が降りそうでしたが埃が溜まっていたので、水洗い洗車しました。スマートミストNEOの水弾き効果はまだ残ってます。
2024年6月30日 [整備手帳] 白&桃さん -
Sphere Light RIZINGⅡ HS1 6000K
レッツバスケットで交換したSphere LightのLEDヘッドランプに交換しました。すごく明るいです!!しかも3年保証付なので安心です。
2024年6月19日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
洗車【5回目】
半月ぶりの洗車です。汚れはなく、埃が溜まっていたので水道水を流しながら洗いました。
2024年6月16日 [整備手帳] 白&桃さん -
不明 エアバルブキャップ(赤)
黒ホイールなので赤色を選びました。
2024年6月10日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
タイヤ空気圧調整
総走行距離362kmで実施。タクトベーシックのタイヤ空気圧は前輪が1.25キロ、後輪が2キロの指定になっています。燃費向上目的で、10%増やして前輪を1.4キロ、後輪を2.2キロにしました。
2024年6月4日 [整備手帳] 白&桃さん