#タクトベーシックのハッシュタグ
#タクトベーシック の記事
-
A2Mタイヤコート塗布
洗車をしたのでタイヤもコート剤を塗布しました。フロントタイヤ。
2024年12月21日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【15回目】
汚れてはないものの埃が被っていたので、水洗い洗車をしました。晴れていて気温もちょうどいい気候でした。
2024年11月13日 [整備手帳] 白&桃さん -
エンジンオイル交換
新車から1000km走行したので、エンジンオイルを交換しました。料金は価格高騰なので値上げしているかなあと思いましたが、値上げはなく工賃・税込みで1000円でした。交換後は振動と騒音が減りました。
2024年10月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
Castrol GTX 10W-30
エンジンオイルはカストロールGTX 10W-30で、工賃・税込みでジャスト1000円で交換してくれています。良心的な価格で助かります。
2024年10月26日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
1000km点検
新車無料点検の1000km点検をしてもらいました。特に異常はなく、ブレーキの遊び調整とリアタイヤ空気圧が減っていたのでエアー充填してもらいました。
2024年10月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
バイクカバー洗濯
自宅の駐車時に使っているバイクカバー。雨、風に打たれて汚れていたので洗濯をしました。せっかく洗車しても汚いバイクカバーを掛けると汚れてしまいます。
2024年10月25日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【14回目】
昨日、雨の中を走ったのでシャンプー洗車をしました。涼しかったですが、ヤブ蚊と格闘しながら洗いました。
2024年10月24日 [整備手帳] 白&桃さん -
A2Mタイヤコート塗布
タイヤの艶が落ちてきたので塗布しました。フロントタイヤです。
2024年10月24日 [整備手帳] 白&桃さん -
結局のところWRをノーマルに戻す
ウエイトローラーは結局標準の5.5gに戻る。なんとなく削れて軽くなるなら5.0gより5.5gの方が良いのでは?と思ったから。
2024年10月13日 [ブログ] nishimu246さん -
洗車【13回目】
昨日、雨の中を走行して汚れてしまったので水洗い洗車しました。明日からしばらく雨の予報なので、カバーを掛けてしばらく乗りません(笑)
2024年10月6日 [整備手帳] 白&桃さん -
SurLuster カーシャンプー1000
長年使っています。空になったので再購入しました。
2024年9月26日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
洗車【12回目】
昨日、雨の中を走り汚れたので洗車しました。まずは水をかけます。
2024年9月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
A2Mタイヤコート塗布
洗車は定期的に行っていますが、タイヤは5月に購入したA2Mタイヤコートを塗布して以来、ずっと水洗いのみでした。4ヶ月経って艶がなくなってきたので塗布しました。フロントタイヤです。
2024年9月10日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【11回目】
天気予報では雨でしたが、良い天気に外れて涼しかったので洗車をしました。汚れが目立つエンジン部に放水です。
2024年9月4日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【10回目】
埃が溜まっていたので水洗い洗車しました。
2024年8月24日 [整備手帳] 白&桃さん -
走行700km
買い物途中で700kmになったのでパチリ📷
2024年8月11日 [フォトギャラリー] 白&桃さん -
キリ番666km
666kmになりパチリ。
2024年8月2日 [フォトギャラリー] 白&桃さん -
洗車【9回目】
雨に降られたので、シャンプー洗車しました。
2024年8月2日 [整備手帳] 白&桃さん -
洗車【8回目】
猛暑でやる気が起きませんでしたが、あまりに汚れていたので水洗い洗車をしました。
2024年7月26日 [整備手帳] 白&桃さん -
キリ番555km
キリ番ゲットしました。555km。納車からちょうど3ヶ月で達成。
2024年7月20日 [フォトギャラリー] 白&桃さん