#タクミモーターオイルのハッシュタグ
#タクミモーターオイル の記事
-
モーターチェックアップ
タクミオイルのホームページにオイルの状態からエンジンのコンディションがわかるサービスがあったのでやってみた。3,000キロのオイル交換は早すぎかな。ジムニーの方は極めてよろしい模様。オイル使用走行距離
2024年11月10日 [整備手帳] AJD741さん -
エンジンオイル交換9回目(97,794km)
ペール缶でストックしているTAKUMIの5W-30の合成油です。
2024年11月8日 [整備手帳] -yos-さん -
オイル交換!
前回から6000km以上走ったので交換
2024年11月8日 [整備手帳] にか@自然さん -
オイル交換他131,612km
1年中こちらで、北海道の厳冬期でも問題ありません
2024年11月8日 [整備手帳] カムイ@庵さん -
モーターチェックアップ
ジムニーと同時にこっちもタクミのモーターチェックアップをやってみた。オイルに煤がかなり多い模様。DPFも再生サイクルが短いし、インマニ系統の煤掃除しても変わらないからインジェクターの燃焼不良なんかねぇ
2024年11月7日 [整備手帳] AJD741さん -
エンジンオイル交換 備忘録
次回から、4000キロスパンに変更いつものタクミオイル 青🟦缶
2024年11月6日 [整備手帳] トライyさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MICRO TITANIUM MELT 5W-40
今まで使っていたワコーズユーロツーリング5w-40が無くなったので最近気になってたタクミモーターオイルさんの「マイクロチタニウムメルト5w-40」を使ってみることにしました( ̄▽ ̄)HP資料によると・
2024年11月2日 [パーツレビュー] まおうアニキさん -
オイルは老いるので交換しました( ̄▽ ̄)
前回交換から3500km走ったのと来年1月に車検を迎え冬で寒い所での作業は辛いのでそろそろ交換した方がいいと思いました( ̄▽ ̄)今回はタクミモーターオイルのマイクロチタニウムメルト5w-40を購入しま
2024年11月2日 [整備手帳] まおうアニキさん -
TAKUMIモーターオイル DL-1 5W-30
白いペール缶から使い始めてます。だいたいいつも1万kmで交換してるんですが、初めてTAKUMIを入れた時に交換して1000kmくらいからメカニカルノイズの減少にふと気付き、トヨタ純正オイルには戻らない
2024年10月30日 [パーツレビュー] えーちんさん -
オイル診断サービス
GR86もN-VANもエンジンの調子は気になりますよね。そこでタクミさんの新サービスを利用してみたいと言う動画です(笑)
2024年10月29日 [整備手帳] yui33stradaleさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン GP RACING 10W―50
リーズナブルなオイル限定ですが また 違うオイルを試したくなり TAKUMIのバイク用GP-RACING 10w-50を購入。メカノイズはそれほど静かになりませんが、アクセルのツキがよく 上も気持ち良
2024年10月26日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
オイル交換
デリカのオイル交換エレメント交換
2024年10月20日 [ブログ] 三島カズヤさん -
添加剤投入!
今回はこちらの商品をエンジンに投入しました。
2024年10月14日 [整備手帳] 三月葵さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
今回はフレアに投入しました。まだ入れて間もないのでまだ効果はわかりません。
2024年10月14日 [パーツレビュー] 三月葵さん -
オイル交換
定期交換です。前回もエレメント交換したのですが、次回交換が真冬になりそうなので、今回も交換しました。315312km
2024年10月13日 [整備手帳] たっすんさん -
【備忘録】定期オイル交換💧👨🔧
オイル交換の時期になりました😊明日から仙台に行くので今日しかありません(笑)便利なバルブを取り付けてあるので、ロックピンを外してノズルを付けてレバーを90℃回せば放油スタンバイ🎶ドレンボルトを緩め
2024年10月11日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30
メギツネ車検のため、エンジンオイル購入です。10W-40と悩みましたがこれからの季節を考えてこちらにしました。まあ、10W-40でも大丈夫だと思いますけど、5W-30はゴルフに入れた事が無いので、入れ
2024年10月7日 [パーツレビュー] karakkazeさん -
エンジンOIL交換
エンジンオイルの交換を行いました。長距離もぶん回して走る事も減り殆ど通勤(笑)使用オイルスピードマスターからタクミに変更しました。(ご予算半分以下(笑)
2024年10月6日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
170050km※エンジンオイル交換
前回は、都合2000kmくらい交換のタイミングが遅くなったので、実質8500km走行くらいになるのかな。やはり、これくらいだと、メカニカル音が大きくなるな。ディーゼル特有の音色が強く出るようになる。や
2024年10月6日 [整備手帳] えーちんさん -
エンジンオイルとフィルター交換8回目(94,917km)
イエローハットのオイルが高くなってきたので今回から自分でオイル交換を行いました。以前購入したTAKUMIの5W-30の合成油です。
2024年10月3日 [整備手帳] -yos-さん